花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2009年06月

ねじれ草


梅雨の合間に芝生を見ると、細い小さな花があるのに気が付きました。


IMG_3517

名前は「ねじれ草」です。花がねじれて咲いていくところからこの名前がついたようです。古来「もじずり」と呼ばれているようです。
百人一首にもでてくるようです。家内が口ずさんでいました。

ねじ草と言っている人もいるようです。
ねじれは右巻きも左巻きもあり、ねじれずまっすっぐ立ち上がっているのも見かけます。

花びらをよく見るとランの花びらをしています。
調べるとラン科の植物だそうです。マクロレンズを持っていないので望遠ズームに交換して撮影しました。下の写真が限度ですね。

下の写真をダブルクリックすると画像が大きくなります。
その大きくなった画像の右下に「大きいサイズ」と書かれていますからそこをクリックしてください。画像がもっと大きくなり茎がねじれて花が一つついているのがわかります。この状態が連なっているのです。
大きくなった写真の中央の花を見ると確かに蘭の花です。
IMG_3519








お気に入りスペース


庭の東南の隅のスペースは私のお気に入りの場所で、ここから下の庭を一望できます。そこに土を盛り芝を敷いていました。周りに植えた木が年月とともに大きくなり日陰になりました。当然、芝の育ちが悪くなり雑草が生え始めましたので春に芝をはがして平らにならし、ホームセンターへ行く度、30cm角プレートを購入し少しづつ敷いて出来上がったのが写真のスペースです。
そこにベンチを持って来て私のお気に入りのスペースが完成しました。

2009_0624tounan0001


「写真のスペースからの動画です」と書いて動画をアップロードしようとすると
「動画アップロードは終了しました」と出ます。
でも、操作アイコンのは動画と思われるアイコンが3種類あります。
新しいシステムに移行したのでまだ完成していないのでしょうか?
ということで動画はまたの機会にします。







ママのおなかをえらんできたよ


赤ちゃんはどこから生まれてくるのでしょう。

2〜6歳ぐらいの子供は「自分で選んでお母さんのおなかに入ってきた」「お母さんを助けるためにおなかにはいってきた」という子供がいるそうです。

以前、孫娘が「お母さんはきれいで、好きだからお母さんのおなかに入ってきた」というようなことを言っているのを聞きました。その時はかわいいな!と思っているだけでしたが・・・、

孫娘の家に「ママのおなかをえらんできたよ」という図書館から借りてきた本が置いてあったので;その時を思い出し借りて読んでみました。
孫娘がこの本を読んで言ったのか、読む前に言ったのかは今はわかりません。娘に聞けばわかるでしょうが?

産婦人科医の池川 明という人が書いています。「多くの子供には胎内記憶(この言葉を初めてしりました)を持っていることがアンケート調査でわかりました」ということです。6歳を過ぎると胎内記憶は消えるそうです。
幼稚園に入る頃の子供はお話をよく作りますが何もないところからはお話はできないのでやはりどこかに記憶があるのでしょうか?科学でなかなか解明できない世界ですね。面白いですね。多くの子供が同じようなことを言うのに興味を持ちます。おとぎ話のような感じをもちます。

「胎内記憶」で検索するとたくさんヒットします。今の自分に持ってない記憶なので信じがたいですが。
皆さんのお孫さんを観察してみてはいかがでしょうか?

下の写真がインターネット検索で出てきた本です。livedoorblogはコピー貼り付けでブログに載せることができます。便利です。

バラの二番花が咲き始めました

c94617d4.JPG昨晩は時々すごい風が吹いていました。
鉢はひっくり返っていましたが植えてあるものは大丈夫でした。

大きな花をたくさん咲かせたバラは終わり、今は二番花が咲き始めました。
IMG_3502


花は少し小さく、一番花のように一斉に咲きませんが十分楽しめます。
今後は12月まで庭のどこかでバラの花が見られます。







雨に似合うのはやっぱり紫陽花

2009.6.22(月)
雨に似合う花の一番はやっぱり紫陽花ですね。
我が家では東の垣根沿いに紫陽花を植えていますが
小さな鉢に可憐IMG_3512に咲く「山アジサイ」は趣がありますね。
昨年、山歩きで、挿し木用に一本いただいて差したものです。
今年、立派に咲きました。来年のためには鉢が小さいので
花が終わったら鉢増しする予定です。



IMG_3514
鉢の紫陽花の花を大きく咲かすのはかなり難しいです。
今年、写真の紫陽花は比較的大きな花をつけてくれました。

足柄茶

2009.6.22(火)

わが町足柄地区はお茶の産地でもあります。
会社へ行く時、グリーンヒルを散歩する時、茶畑をよく見ます。
最近「足柄茶」のペットボトルが発売されています。
お茶の量がそんなに多くないので地域限定かも知れません。
JA発売です。
目にしたら買ってみてください。

IMG_3508デザインはもちろんマサカリ担いで熊にまたがっている「足柄山の金太郎さん」です。










IMG_3509

来年の「全国植樹祭」は南足柄で開催されます。今、丸太の森に会場を設定中です。
全国植樹祭のシンボルマーク「かなりんちゃん」もデザインに使用しています。



南足柄の”全国植樹祭2010”のキャラクターは
    ・キンタロウーくん
    ・キンジローくん
    ・ドウリョーくん
    ・ユキチくん
です。それぞれ南足柄に関係ある人物です。それぞれだれでしょうか?
この足柄4人衆のキャラクターは次の機会にお知らせいたします。





雨に似合う花菖蒲

2009.6.22(土)
今、雨が降っています。
午前中は美保の家へ植栽を持って行き植えてきました。
雨に似合う花として花菖蒲があります。
雨があまり強いIMG_3503と花が大きいので頭が重くなり幹から倒れるのでいけませんがしとしと雨なら大丈夫です。
私も毎年10鉢ほど育てています。
労を惜しまず、花が終わったら株分けして秋に大鉢に移したものはきれいに咲いてくれます。手抜きをするとだんだん花がつかなくなります。
今年は庭の地植がよい花が咲かないので今年は全部掘り起こして今の株は捨て新しく株分けした苗を植えようかと思っています。
花菖蒲は難しくありませんから皆さんのお宅に一株いかがでしょうか?



IMG_3507


写真をダブルクリックすると花菖蒲の花に丸い水滴が付いたのがわかります。








雨に似合うギボウシの花

2009.6.21(日)
グリーンヒルでは春と秋に美化デーが設定されて
みんなで周りをきれいにします。
今日は朝から雨でしたので班会議のみで解散になりました。

雨の季節、ギボウシ類の葉が雨に洗われるときれいになります。
ギボウシの花は小さく可憐な花ですね。
小さな軽石に植えたギボウシの写真です。
まわりの苔も鮮やかですね。
IMG_3500

IMG_3493

画像をダブルクリックして拡大画像を見て下さい。

写真の挿入が楽なプログlivedoor

livedoor初めてのプログ
FC2のように画像ファイルを呼び出し縮小ファイルを作って保存してそれをアップロードする時間のかかる面倒な作業をしないですむブログはないかと探していてここに行きつきました。

「画像をアップロード」をクリックし画像ファイルを選ぶと自動的にサムネル(縮小写真)ができサムネルをクリックすると500KBに縮小された写真が出てきます。
これならブログに写真を貼り付けるのは簡単です。

我が家の庭の様子、咲いている花、歩いていて見つけた花をこのブログでお届してみようかと思っています。

ファイルから画像をアップロIMG_3414ードしました。
4MBある画像がファイルを選ぶと張り付きました。

ブログに張り付いた写真はドラッグすると好きな場所に移動できます。

画像も四隅をドラッグすると大きくなります。でも画素数を小さくされているので写真の画質は落ちます。写真をダブルクリックして大きくすると元のサイズ(4MB)にはなりませんが大きくなります。画質は我慢できる感じです。(⌒-⌒)


BlogPaint

お絵かきソフトも内蔵しているのでちょっとしたお遊びができます。

もちろん動画もOKです。そのうち試みてみようかな?
     










記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード