花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2009年09月

トレニアの花が復活

夏の間花数が少なくなっていたトレニアが秋の涼しさに元気を取り戻し花数が多くなりました。

IMG_5339

小菊が蕾をつけています


秋の花の代表は菊ですね。
我が家の小菊も花のつぼみがびっしりとつき始めました。
足柄地区にはざるを伏せたように半円球に咲く菊が有名で
あちらこちらで栽培されています。
私も苗を貰って挑戦しているのですが
きれいな半円球にするのは難しいです。
IMG_5347

秋にもダリア咲く

ダリアは初夏に咲くものですが
初夏に咲き終わったら切り戻して背を低くすると
秋になりもう一度花を咲かせてくれます。
ダリアは毎年掘り上げて春に植えると本に書かれていますが
冬の管理が結構難しく腐らせてしまいます。
それより埋めっぱなしの方が良いのではと
ここ数年植えっぱなしで育てています。
秋のダリアは秋バラと同じように色が濃い気がします。赤がチョコレート色になり、とてもいい色です。
IMG_5345

ピラカンサの実も色づき

ピラカンサの実が赤くなり始めました。
この赤い実は小鳥の餌がなくなる頃
気をつけないと一度になくなります。
気をつけるといっても夕方確認して大丈夫でも
翌朝起きると全部なくなっているのです。
小鳥は早起きなのでどうしても防ぎきれません。
もうしばらくしたら家に中に取り込もうかな?

IMG_5342IMG_5343

絞りの薔薇

そろそろ、あちらこちらで秋バラが見られますね。
秋バラは小ぶりですが色が濃く、鮮やかになります。
我が家に一本、赤と黄色の絞りの薔薇があります。
IMG_5334
背の低いバラです。











時が経つと黄色はなくなり赤のみになります。
下の写真は左が早めに咲いた薔薇ですでに赤のみになっています。
周りが赤く中は白が出てきています。

今年の12月から来年いっぱい、私の薔薇の育て方をお伝えしようと思います。

IMG_5335











花菖蒲ー秋の鉢増し


6月に株分けした花菖蒲は写真のように大きくなりました。
2009_0919愛里とジイジ0002









9月19日に四号鉢か五号鉢2009_0919花菖蒲ー1に植えかえます。植える際に写真のように鉢の隅に寄せ、芽がでる丸みのある方を中心にします。ここから次の芽が出て花が鉢の中央になるようになります。
土は赤玉に腐葉土を混ぜるか、培養土です。
冬に葉は枯れ、翌年の春、芽が出ます。

彼岸花咲き始める

今日、カクタスの花が上がってきているのに気がつきました。
まだ小さいですが日に日に大きくなることでしょう。
今年の秋は早い気がします。
我が家には赤の定番と黄色があります。

2009_0911庭全容0020

2009_0911庭全容0023




























酔芙蓉

会社の裏に清左衛門地獄池というのがあり、そこは「平成名水100選」に選ばれています。詳しくは下記URL


http://www2.env.go.jp/water/mizu-site/newmeisui/data/index.asp?info=24

清左衛門地獄池に通じる道に酔芙蓉がたくさん植えられています。
咲き始めましたので写真を撮りに行ってきました。

2009_0910酔芙蓉0003
10時休み

純白の白ですね。









2009_0910酔芙蓉0010

昼休み

ほんのりピンクに染まってきました。
朝から飲んでいたお酒に酔い始めました。





2009_0910酔芙蓉0016

大分酔ってきましたね。

隣の真っ赤な小さな花は二日酔いでダウンした花です。

このように花の色が酔った時のように顔色が変わってくる芙蓉の花なので酔芙蓉(スイフヨウ)と名付けられています。










萩の花咲く

庭の片隅に植えてあった萩に花が付いているのに気がつきました。
もう秋なのですね。
鎌倉の萩寺の萩も今が盛りなのでしょう?
我が家の萩は小ぶりで赤い花を咲かせます。

IMG_5007

















IMG_5009









「しゃら」の木に秋を見つけたり

IMG_5013「しゃら」の木を見ていると黄葉が始まっていました。
秋は確実に進んでいますね。

秋バラのはしり

IMG_5014

秋バラのはしりというか
夏の名残りのバラというか
秋バラの特徴は
小ぶりですが色が濃いことです。
我が家のアプローチに咲くカクテルも鮮やかさを増しています。










ゼフィランサス

IMG_4998初秋の花ゼフィランサスが、昨日から庭のあちこちで咲きそろいました。
ゼフィランサスは手のかからない花です。
球根を植えっぱなしでOK。
4〜5年に一度掘り返して密になった球根をばらしてやります。
それだけです。
密に植えると白は庭を明るくさせてくれます。


IMG_5002











ビオラの種まき

8月末に播いたビオラの芽が出ました。
ビオラ、パンジーは夜が涼しくなり始める
8月20日過ぎからが種まきの適期です。
写真は今日の状態です。
左は芽が少なく、右のほうが発育が良いです。
どうしてでしょう。種は春に咲き終わったビオラから採取したもので
同じです。

IMG_5006
IMG_5005










左は8/22に播いたものです。巻き終わってから種を冷蔵庫に入れておかないといけないのを思い出しました。
右は冷蔵庫に一日入れて目を覚まさせたものです。
8/24に播きました。
ビオラ、パンジーは気温が20度ぐらいで発芽しますので一旦寒くして
巻くのが良いのです。こんなに差が出ました。
皆さん、ビオラ、パンジーの種は一日冷蔵庫に入れてから蒔くのを忘れないでください。



足柄ユートピア農園

残暑がぶり返してきましたね。
朝からガンガン太陽が照りつけてます。
遮光ネットを外したのですがまた取り付けました。

先日、涼しい時に散歩がてら我が家から歩いて20分程度の
「足柄ユートピア農園」へ行ってみました。
ここは季節の花を植えてあります。


2009_0902ユートピア農園0212


花もみじ

鮮やかな赤です。




2009_0902ユートピア農園0210


秋の出番を待つ小菊
もう花芽が付いています。
我が家の菊はまだです。








2009_0902ユートピア農園0214



むくげの畑






2009_0902ユートピア農園02152009_0902ユートピア農園0218










隣の農園では「足柄なし」「きゅうい」が出番を待っています。

2009_0902ユートピア農園02192009_0902ユートピア農園0220



















記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード