花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2011年05月

咳の続き

まだ、咳が治らないので
東海大学病院への通院時
聞いてみると
「CRP値は通常0.3以下なのに
0.45と高い。
この値は炎症がおこると高くなるので
炎症が起こっているのでしょう?
炎症を抑える薬を出しましょう」
とのことで
ブルフェン錠とエンビナースP錠
を処方してもらいました。

そのほかは
血糖値、中性脂肪、ヘモグロビンAlcが高く
インシュリン注射のボーダーラインなので、
摂生してください。
体重は変わらないので
果物と間食を減らしてください。
と言われ
トホホ


バラの花びら、桜が散ったよう

今年は薔薇がよく咲いたので
2日間の雨で
散り、
バラの下の通路とバラの下は
桜が散ったようになり
後始末が大変になっています。
また、
バラが咲いている間は
消毒剤・殺虫剤をまかないので
葉が虫に食い荒らされたり
葉が黒くなり散っているのが増えてきました。
遅咲きでまだ咲いていない薔薇もありますが
そろそろ消毒・殺虫を始めないといけないようです。
薔薇の咲き具合を見て今週中に始めましょう。

雨の日の窓の外


雨の日に
窓辺をながめ
何思う
IMG_6235



IMG_6238
IMG_6233


クジャクサボテンの花

IMG_6207

今年もクジャクサボテンの花が咲きました。
クジャクサボテンは難しくありません。
ほったらかしで
毎年花を咲かせてくれます。

IMG_6208


本、漂砂のうたう

久しぶりの昼間の雨なので
お勧めの一冊です。

今年、(2011年)直木賞受賞の「漂砂のうたう」です。
作家 木内 昇 という名から男性かと思ったが
女性作家でした。


最近、男性より女性作家の方が元気があると思いませんか?
服部真澄という作家も女性作家で
世界の出来事をテーマにした国際舞台の本を書いています。
香港返還の裏を書いた「龍の契り」
アメリカの銃廃絶を描いた「KATANA」等。
木内 昇は日本の歴史小説が得意のようです。


漂砂のうたう

(木内 昇)

(集英社)


幕府が無くなり明治10年の遊郭に住む男女の物語です。

遊郭は明治になり廃止されますが貸座敷として復活します。時代が変わっても残る世界ですね。今は風俗という名で残っています。遊郭の花魁は品の高い特別の人で、そこに通う男は旦那衆という一端の男性でしたが、今は自由・平等の名とともに庶民化し誰でも通える場所となったようです。

一目置かれる地位から卑下される場所になってしまった気がしますが。


小説は漢字が少し多いのと現在は使われない単語が出て来ますので少しとっつきにくいですが慣れてくると面白いです。


武士は士族という身分になり、今までのように幕府や藩から給金は貰えなくなり、自分で働き口を見付ける時代になりました。御家人の次男坊だった定九郎は、すべてを失い、根津遊廓の美仙楼に流れ着き、立番(客引)として働きます。

根津神社の前の通りが遊郭だったのです(知らなかった)。この場所を定九郎は「谷底に住む」と言っています。根津遊郭のマップは次ページ参照。

根津の地名の由来は遊郭の「不寝(ねずり)」から来ているようです。


漂砂のうたう花魁(おいらん)にまつわる話も聞けます。この世界は大変なようです。

知らない世界へ紛れ込んだようでようで面白いです。

「学問のススメ」が読まれ、大学だ出来、誰でも入れるようになり、自由・平等という言葉が出だした時で、この頃の人はまだ理解できない時代でした。言葉だけが歩いていたことをしっかり描いています。遊郭の世界だけでなく西南戦争など時代の背景を随所と入れているのがすばらしいです。


遊郭の話ですが艶っぽい話は殆んど出て来ません。定九郎のやるせない気持ちが良く描かれています。

定九郎、小野菊花魁、ポン太がキーマンです。ポン太がつぶやくひと言、ふた言が後半になり絡んできて推理小説のように説かれ、展開されて私の心をつかみました。





漂砂のうたう
漂砂のうたうMAPまでできています。
下記URLで拡大したMAPが見れます。
MAPを見ながら本を読むとおもしろいです。

http://renzaburo.jp/hyousa/









題名の「漂砂のうたう」 の意味は本を読み進むにつれ分かってきます。

 

 

 

 

 

 

早い、もう梅雨入り宣言

バラがまだ満開というのに
早、梅雨入り宣言。
最近は季節感が狂っているようだ。

今年の梅雨は梅雨入りが早かったので
梅雨明けも早いのだろうか?
そうだとよいが
じとじと長続くのはいやだな。

30日は東海大学病院行く日だが
台風が関東に上陸する予定日でもある。

どうしよう?
熱帯低気圧になって
雨・風が弱いことを祈ろう。

台風のまま上陸すると
行くのは止めて
次の週、予約外で診察してもらおうかな?
11時に予約して見てもらうのは午後3時、4時かな?
薬をもらって家に帰ると
午後5時、6時かな?


ユスラ梅(梅桃)の実がなる


ユスラ梅の実が赤く膨らんで
やわらかくなったので
収穫しました。
サクランボのようです。
ユスラ梅


味は?
酸っぱいです。
グミのような感じです。
酸っぱい好きはいいですが
この実だけ食べるのはちょっと?
寒天やゼリーにアイスクリーム
イチゴなどを盛って食べるのがよさそうです。
これはOKでした。

種から育ったバラ


平年より12日早い梅雨入りとか
バラがまだたくさん咲いているというのに!

今週の雨でだめになりそう。

今年は薔薇が咲くのが遅く
咲いても寒い日が多くバラの日持ちが良いのに。
いつもは早咲きの薔薇の花はなくなっている頃だが
今年はまだ満開です。

一昨年、斜面の薔薇の種が落ちて芽を出したバラの苗を
鉢に植え替えておいたら
今年花が咲きました。
垂れる薔薇なので
デッキでカッコよく咲いています。
来年はもっと豪華になるでしょう?

IMG_6228

野バラの種も庭のあちこちに飛び芽を出しています。
野バラに近い強い花が小さいバラは
種で増えるようです。

第4回あしがら観光みらい塾

今日は
開成町と南足柄市の歴史と観光資源の勉強でした。

開成町の明治以前は古酒匂湾の海底で古代遺跡のない場所。
今は緩い坂の町
宝永の富士山噴火で灰に覆われ1800年に元に戻る。
明治初期、農家は382戸72%だったが
今の農家は347戸だが6%
戸数は変わらないが農家の比率が大幅に減ったのが
時代の移り変わりを示している。
昭和末には皇室献上米の水田指定を受けている。
馬頭観音、道祖神が多い。
などなどの話があり
次回の実習(開成町歩き)の見どころ説明などあり。
「ちびまるこちゃん」の家もあるらしい。



南足柄市は
明治4年の廃藩置県で山北・小田原の一部とで
足柄県となったところからはじまる。
足柄の地名は
「古事記」のヤマトタケル東征記録に
「足柄峠のふもと坂本に関所がおかれたとあり
鎌倉時代「吾妻鏡」には関本とある。
今の関本という地名の始まり。
そのあと、大雄山最乗寺についての歴史。
これは宗教上の言葉、歴史が飛び出し
理解できなかった。
でも、地元民は自分の町の○○寺との関係は?
など、良く質問していた。
わたしはどこの話やら?





横浜バラクラ・イングリッシュガーデン

昨日、横浜で用があり
その前にケイ山田の横浜バラクラへ行って来ました。
相鉄線で平沼橋へ行き、

改札のおじさんにバラクラ駅への行き方を聞くと
「一番わかりやすい道は、バラクラがある場所と反対側に出て
線路沿いに歩き、突き当ったら陸橋を渡り
左に曲がり進むとバラクラに着く」でした。
なるほど分かりやすい道でした。
住宅展示場の中を歩き一番奥です。
無料のバスも出ていますので
帰りはそれを利用しました。
横浜バラクラへの道

オープンして一年の庭ですので
バラはまだ成長途上であり、清楚なバラを鑑賞できます。

バラ園の奥のイングリッシュガーデンは
Meadow Garden
と言って
限りなく自然の草原をイメージして作られて
いろんな種類の草花が植わっています。
自然の草原のそぞろ歩きをイメージしてください。

一人で歩くのもよし、仲間と歩くのもよし、カップルで歩くのもよし
したがって、人工的に作られた植物植園、公園のように
花の名前の名札は一切ありません。
確かに自然の草原には花の名札はありませんね。
花を見に行くと名札があるのが当然という感覚になっているのに
ハッとさせられました。
確かに自然の野原を歩く時
「この花、変わっているね。この花色がきれいね。・・・
花の名前はなんなのだろう?帰って調べよう!
写真に撮っておこう」
という会話が生まれますね。
こういう場所が横浜バラクラのMeadow Gardenです。

したがって、デジブックにも花の解説は一切入れませんでした。
デジブックの中で自然の草原をゆっくり歩いてください。
時には一時停止で立ち止まってください。


http://www.digibook.net/d/a115a1d3b019a7c4b7833593634045ce/?m


付録情報
バラクラ内にレストランもありますが
バラクラを出て左に回ると
THE SEASON'S
という白い立派な建物がありますから
そこでの食事・cafeをお勧めします。









翡翠かずら

昨日のバラ園の続きです。
バラ園の隣に
トロピカルドームと名付けられた温室があります。
そこには珍しい
「翡翠かずら」が咲いています。
ご覧ください。

http://www.digibook.net/d/7405a517a1d88fc833663507ad4205de/?viewerMode=fullWindow




芍薬に傘を設置

芍薬が咲きだしてから
雨が降らなかったのですが
天気予報は「夕方から雨」なので
芍薬に傘をさしてあげました。
風が強いとの予報にちょっと心配ですが
これで雨にぬれることなく
明日もきれいな花を見せてくれるでしょう。

IMG_6000

小田原フラワーガーデンの薔薇

今日は「渓流の梅園」で有名な
小田原フラワーガーデンへ
薔薇を見に行って来ました。
今がちょうど見ごろです。
家庭の庭に咲く薔薇とは違う楽しさがあります。
下記URLをご覧ください。


http://www.digibook.net/d/d315c75fb1daa5c8afa0b785255804d8/?viewerMode=fullWindow

芍薬咲きそろう

芍薬が4本咲きそろいました。
裏の通路一杯に5mの長さの野バラも
真っ白で満開となり
アーチの羽衣も多くの花を付けています。



IMG_5909



IMG_5914


IMG_5906




咳が止まらず再び病院へ

抗生物質を5日間飲んでも
咳が治らず、三度、病院へ行って来ました。
「念のために」と
胸のレントゲンを取られました。
抵抗をしたのだが駄目でした。
案の定、「どうもない!」
喉がおかしいだけなのだから当然!

インターネットで調べると
咳喘息の症状に類似しているので
その旨伝えたが

まだ花粉が飛んでいるのでアレルギーとの診断
ほんとかな?
出てきた薬は
「キプレス錠」
「アレルギーの原因となる物質の発生を抑え
気道の過敏性や収縮を抑える」
と薬の作用説明にある。

もういい加減に治ってほしい!

秘密の薔薇園

我が家の庭の薔薇が見頃となってきましたが
今日は南足柄でオープンガーデンを開催している
秘密の薔薇園に行って来ました。
予約制ですので
興味をお持ちの方は
080−4185−8111
へ電話をして場所を問い合わせてお出かけください。
今年は東日本大震災の被災地への寄付ということで
ドリンク付き500円です。

http://www.digibook.net/d/bc84c9b3a05f8d853bcead275541c59a/?viewerMode=fullWindow

庭仕事

今日は
キュウリのつるを這わせられるようにしたり
草を抜いたりの一日でした。
薔薇はかなり咲いてきました。

18日のことば

おかげさま

  • ありがとう

    今年はシラン咲く

    昨年、
    花芽をつけた時期に
    大雪が降り
    全滅して花を咲かさなかったシランが今年は咲いています。

    IMG_5834



    良く見るのは赤いシランです

    IMG_5833



    珍しい白いシランです
    清楚で良いですね。

    IMG_5832



    二本がこんなに増えました。

    IMG_5831




    芍薬も咲き始めました

    IMG_5819
























    大変だった

    午後3時ごろ
    いつものコースへ散歩に出かけました。
    出かけるときは薄日が差しているので
    傘を持たずに出かけたのが間違い。
    途中、門のところをいつも花できれいにしている家の
    おばさんに会ったので
    しばらく花談義。
    これで時間を食ってしまい
    グリーンヒルの上から下り坂になったところで
    天からポツン、ポツン
    急いで帰らねばと速足で
    ところが益々強くなり
    ザーザー雨に駆けること駆けること。久しぶりに駆けた。
    しかし、家まではまだ距離があり、ずぶぬれになりそうなので
    途中で薔薇の育て方を指導しているおばさんの玄関に飛び込み
    ピンポン、ピンポン
    「傘を借して頂戴」
    傘をさして歩いたが
    雨の跳ね返りで
    靴とズボンはびしょぬれ。
    ひどい雨だった!

    お守りの傘を持って歩かなかったので
    神が怒りたもうたようだ。

    散歩道では知り合いを作っておくものだ。
    おばさんが留守でなくて良かった。

    夜は、台所の備え付けの米櫃のプッシュボタン(米を一定量出す役目)が
    動かなくなったので
    はずして修理。
    レールに10年間の米がこぼれた米が一杯。
    レールも外して大掃除。
    一件落着。

    もう一件、解決していないのは
    冷蔵庫の一番下にある冷凍庫の底に
    びっしり氷が張るようになった。
    どこか水漏れか?霜取り用ドレインが詰まっているか?
    と見たが
    冷凍庫の底には何もなく分からない。
    どなたか原因・対策をご存知の方教えてください。







    全生庵で50回忌

    昨日は8:30に家を出て
    谷中の全生庵へ
    母方のおじいさんの50回忌でした。
    JR日暮里駅から
    裏道を歩いて全生庵に向かう道にはお寺が並び
    それぞれの寺は造りや囲い塀に趣を凝らしており
    歴史ある人物の説明や墓の説明を読みながらの散策は
    良いものだと思いました。
    この付近をカメラを肩にかけ一日歩くのは楽しそうです。

    全生庵は
    山岡鉄舟が徳川幕末、明治維新の際
    国事に殉じた人々の菩提を弔うために明治16年に建立したのです。
    また、山岡鉄舟の墓と三遊亭園朝の墓があるので有名です。
    その園朝の隣の隣に 家の墓があります。
    今、読んでいる「漂砂のうたう」という本に
    三遊亭園朝が高座で噺す場面がでてきて
    物語のキーワードとなっています。
    偶然の出来事で、園朝が身近になりました。

    カメラを持っていかなかったので
    二人の墓の写真は
    下記URLをご覧ください。


    http://sabasaba13.exblog.jp/14122690/

    http://www.kikanshi.co.jp/sanpo/shitamachi/yanesen/yanesen.htm

    全生庵の後、バスをチャーターして
    28名が
    昔、おじいさんが愛した新橋 新橋亭(しんしんてい)
    で故人をしのんで食事会となりました。
    新橋亭は昔の古い建物の方が雰囲気があったのだが
    新しく建て替わり明るくなっていました。





    薔薇が咲き始めました

    庭の薔薇がぽつぽつと咲き始めましたので
    第一報をお届けします。


    http://www.digibook.net/d/ea04a713a01a8d882fcea5870d43858c/?viewerMode=fullWindow

    咳は依然駄目

    咳は全然だめです。
    それに、昨日から
    体はだるくやる気がありません。
    ひょっとしたら薬のためかな?
    と思い
    薬の袋に入っていた注意書きを見ると
    抗生物質の注意書きに
    「全身倦怠感」あり
    この為か?
    さらに読んでいくと
    発熱、呼吸困難、咳・・・
    「咳が出ている」と言っているのに
    咳が出る可能性ありの薬なんか出すな!
    抗生物質で菌を殺している間は咳が止まらいのか?
    抗生物質を全部飲み終えた時
    咳が止まっているのだろうか?

    調子が悪い日が続いています。

    足柄茶

    今日
    夕方のTVニュースで
    足柄茶に規定を超えた放射能を観測、
    販売自粛と報道されました。

    南足柄のHPを見ると下記のようにありました。
    えらいこっちゃ!
    新茶はもう発売されています。
    この辺は大丈夫と思っていたのに!!
    この調子だと全国に放射能は飛んでいるのでは?
    箱根の山に当たって南足柄におちるのでしょうか?


    http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/UserFiles/File/03_machi_dukuri/09_kouhou/02_kouhou/kishahappyou.pdf




    http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/UserFiles/File/03_machi_dukuri/09_kouhou/02_kouhou/seisannshahe.pdf




    雨の日の過ごし方

    晴れれば
    晴れたときの過ごし方
    雨が降れば
    雨が降った時の過ごし方
    があります。

    午前中は病院へ
    午後から南足柄図書館へ
    入口を入って右に映像コーナーがあり
    平日の雨なので
    もしやと、除くと
    一人しか鑑賞していない。
    いつもは子供が一杯です。
    早速LDカバーからどれが良いかな?
    と探し、
    Fall in Love(恋におちて)

    「クレイマー、クレイマー」や「恋するベーカリー」
    に出演している女優メリル・ストリープが
    可愛く演じていました。
    大人の恋(不倫)の物語です。
    不倫と言ってもドロドロしていない
    純愛物語です。

    不器用な男と女が偶然を重ねて意識するようになる話。
    ステーションで向かいどおしで、それぞれに家に電話を掛け
    、知らないどおしの会話が二人が話しているように会っているシーンから始まり
    二人の関係が暗示されるトップシーンです。

    ニューヨーク近郊を走る電車の中が恋の場所として出発します。
    隣駅どおしに住む二人です。
    今、上映されている「阪急電車」を思い出しました。
    阪急電車の本は読みましたが
    小田原ではまだ上映されてないので見ていません。


    ストーリーはネットに出ています。
    興味のある方は検索してみてください。
    でも、私のようにストーリーを読まないでDVDを借りてくるのが良いかな!
    お勧め映画です。



    咳が治らない

    咳が止まらないので
    二度目の病院通い
    ついに気管支炎と認められ
    咳止めと抗生物質を五日分貰って来ました。
    先生はこれで治るでしょう。
    そうあってもらいたいものです。
    気管支炎は細菌やウィルスへの感染
    または気体状の刺激物を吸い込むことが
    原因となって起こるものなので
    抗生物質で菌を殺してしまうためです。
    咳止め薬はフラべりック錠20mgをもらいました。
    説明書によると
    「延髄に咳中枢と言われる部分があり、そこに
    刺激が加わると咳になるので
    この咳中枢に作用させて咳を抑える」そうです。
    インターネットにこの薬は
    絶対音感が狂うとありますが
    私はもともと音感が分からないので
    大丈夫でしょう?

    小田原気温32.3℃

    今日は暑かった!!
    先ほどニュースで
    小田原の最高気温32.3℃
    この時期、測定始まって以来最高とか。

    クレマチスが相模原で咲きだしたので
    行こうかと思ったが
    この暑さではどうしようもないので中止。

    今年の夏は高めの気温の予報ですが
    電気が足りずどうなる事やら
    今から心配です。

    今日はストックハウスの整理整頓

    午前中は冬の道具をストックハウスへしまうため
    ぐちゃぐちゃになっていたストックハウスのものを出し
    不用のものは捨てて
    整理整頓して
    冬に引っ張り出したものをしまいました。
    すっきりしたストックハウスはいつまでこの状態を保つやら。
    終わると気持ちよかったです。

    明日からは雨続きだという天気予報なので
    冬に剪定した枝を今のうちに燃やしてしまいたいと
    夕方から燃やしました。
    積み上げられていたスペースが空き
    これもすっきりしました。

    玄関タイル磨き

    久しぶりの青空で
    明日からまた曇りか雨が続くそうなので
    汚れていた玄関タイル磨きをしました。
    クレンザー+漂白剤でブラシでゴシゴシ。
    きれいになりました。
    クレンザーだけではきれいにならず、漂白剤が効きます。

    玄関タイルを乾かすためにドアを開けっ放しにして
    薔薇の消毒・殺虫剤散布
    そして鉢に液体肥料をやって家の中に入ったら
    家の中で小鳥の声がする。
    ツバメが家の中に入っていました。
    外へ出ようとしてガラス窓にごっちんこしていました。
    窓を開けて外に逃がしてやりました。
    馬鹿なツバメです。
    2か所ばかり糞をされてしまいました。
    軒下と間違え玄関から入ってきたのでしょう。

    クレマチスが咲き始めました

    いろいろな植物園・公園で
    クレマチスが咲き始めました。
    今は早咲きのクレマチスです。
    これから一か月ほどかけて遅咲きのクレマチスも咲くようになります。
    我が家の庭の早咲きクレマチスです。

    http://www.digibook.net/d/6b95c5bbb15a8dc0a34fb72587598588/?viewerMode=fullWindow


    今日、明日、「どんど晴れ」復活

    昨年5月遠野へ行った時
    NHK朝ドラ「どんど晴れ」の復活への動きがあると
    知らされていたが
    ついに
    今日、明日
    「座敷わらし」の夏美復活!
    夏美ちゃん可愛かったな!
    最近の夏美ちゃん少し丸顔になったような気がしますが
    19:30よりです。

    記事検索
    月別アーカイブ
    プロフィール

    g2009h

    カテゴリ別アーカイブ
    QRコード
    QRコード