花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2011年07月

イワタバコとイワヒバ

家内が
イワタバコとイワヒバを貰って来ました。

涼しい、多湿の、半日陰で育つそうなので
適当な岩がないので
取りあえず
多湿なのでミズゴケで鉢に植え
気の根元に
レンガを置き、その上に鉢を乗せました。
これでよいのでしょうか?
どなたかうまい育て方をご存知なら教えてください。

IMG_6916
IMG_6915
今、イワタバコの花が咲いています。
5つの花弁を突き出した星形のかわいい花です。

下の写真はイワタバコの苗についていた芽ですが
これがイワタバコの芽なのでしょうか?
成長した葉とは少しイメージが違いますが?
IMG_6917

これがイワヒバです。

IMG_6918

イワヒバは湿気を好むのでミズゴケに巻きましたが
間違いでした。
過湿で根腐れするそうです。
土はいろんなものを混ぜて作るそうですが
難しそうなので
鹿沼土でやり直そうかな?
鹿沼土残っていたかな?

今日は非常に涼しい

今日の涼しさは何だろう?
寒気が降りてきているから?
どうして今頃?
実は梅雨がまだ明けていなかったとか?

この涼しさを何に利用しようか?
天気予報は曇り時々雨
雨雲が広がっているので
出かけるのは得策ではなさそう。

やっぱり
草抜きだろう!
ということで
午前中いっぱい草抜きに精を出しました。
予想通り午後からは
雨が降ってきました。

それで
パソコンの前に座っています。
夕方、雨がやめば散歩かな?

2回目の芝刈り

今日は涼しかったので
午前中
刈払機で二度目の芝刈りをしました。

午後一時五十分に
ザーと雨が降り
芝生の緑が映えました。

気持ちよい仕事に満足

本:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジマント」を読んだら

図書館にリクエストしていた
タイトルの本がやっと順番が回ってきて
昨日借りて、一気に80ページ読みました。

一言、
面白いです。

ご存知のように
ふとしたことから「みなみ」という女性が
高校野球のマネージャーを務めることになり
マネジメントは何をするのだろうと
出会った本が
ドラッカーの「マネジメント」の本
とにかく、この本に書いている通りに
考えをめぐらしていけばよいだろうと
実践する。

ドラッカーの本の内容を
「企業の目的と使命を定義するとき・・・」
というような
堅い話を
高校野球という場に
やさしく、具体的に
ストーリーとして展開されていく。


ドラッカーの文を引用しているところには
ドラッガー「マネジメント(エッセンシャル版)」のページが出ているので
さらに学びたい人はそこを開けばよいようになっている。

やさしく、事例として書いているので
ファミレスやファッション関係の店長、レストランの店長
など、マネジメントの素人が読んで
実践して、効果をあげている事例をTVなどで放映されていたが
なるほど!
とうなずける本である。

ドラッガーの入門書として
日本の底辺を広げることに貢献した本だと思います。

この本の印税の10%をドラッガーの団体に支払う契約になっています。
ドラッガーの団体は
PRしてくれ大金を手にすることができ
ニコニコではないかと思います。

本の最後にページに
「みなみちゃんが本の中で参考にしたのはこの本です」

ドラッガーの本のPRが1ページでています。
これ、ドラッガー団体がお金を払わないといけないのでは?

「言いだしっぺ」の権利は強いですね。

第8回あしがら観光みらい塾ー中井町ー

中井町は?
あしがら1市5町のうち
唯一鉄道が走っていない町です。

私は中井町というと
二宮・秦野への通過町
工業団地の町というぐらいでしたが
歴史が残る町でした。

その昔、大昔は海の中だったのに驚く。
地図を見ると
採石場が沢山ある。
なので、中井町を通過するときダンプに良く出会うのでしょう。
海岸にあるような丸い小石が出るという。
この理由から中井町は海の中にあった証拠です。

後に大磯丘陵として隆起した丘陵の町なのです。
また、箱根の噴火で溶岩が飛んできて
安山岩もでるのです。

14000年前の旧石器時代から
紀元前3〜7世紀までの遺跡が点在するのです。

その中でも横穴墓群は
学術上貴重な研究場所となっています。
横穴墓からは大刀(直刀)や玉類が出て
身分の高い者が存在していたことが分かります。

中井町は
中村郷と井ノ口村が合併してできた町で、
中村一族は
系図から桓武平氏の流れの家系です。

源頼朝が挙兵の折り
あしがらのほとんどの豪族は
平家に組みしたが
中村一族のみ源氏に参戦しました。
このことからも
地理上、大磯の海に近い関係だったことが分かります。

中村郷は
上杉と北条の戦いの戦場でもありました。
このあたりを境に攻防がくり広げられたのです。

後に
甲斐武田の領地となり
米倉、曲淵、青木氏が中村郷・井ノ口村を収め
この時期の寺や遺跡が残っています。

武田家旧臣の近藤家には
五輪塔群や
1710年代建築の
茅葺家屋が残っており
現在も人が住んでいます。
貴重な資料で研究者が訪れるそうです。
8/11の実習時のコースに入っています。

他の足柄の村と同様
道祖神が多くあります。
道祖神は元来「悪疫・悪神」の侵入を防ぐ神で
最初は僧侶の合掌双対でした。
この古い形が中井町に多くのこっています。

その後
頭に冠を乗せたり、髪を描いたり
男女の合掌像と変化していきます。
近年は各地に
色を塗ったものまで出てきました。

地図を見ていると
雑色、半分形、五分一、比奈窪、宮上、宮前、宮向、五所宮、古怒田、租原
等、歴史を感じさせる地名が見られます

米ナス採れ始める

ナスの苗を買いに行ったとき
長ナスがほしかったのですが
米ナスしかなかったので
米ナスを購入して植えました。

やっと成長して
採り時となりました。

米ナスは
葉が大きいですが
ナスの実も大きいです。

2011_0718ピンクカサブランカ0004
2011_0718ピンクカサブランカ0003

トマトも葉がよく茂り
毎日収穫しています。
2011_0718ピンクカサブランカ0002


キュウリも元を取ったかな?

本:セカンド・ラブ

久しぶりに一日中の雨で
花には恵みの雨かと思えば
時々ザーと降る台風雨になりました。

例によって
本の紹介です。


セカンド・ラブ

(乾 くるみ)

(文芸春秋)

 

「序章秘密をその胸に」

は最初に読んでも意味が良くわからない。最後にもう一度読むと意味がよくわかります。

 

男二人、女二人でスキーに行くところから物語は始まる。
職場と寮を往復する毎日で、寮では本を読んでいるという真面目一本の正明が容姿端麗お嬢様の内田春香と恋仲になっていくラブストーリーと思って読んでいると春香は正明に電話番号は教えず一方的に正明に電話する。なんだか変だな?


そのうち、正明は新宿歌舞伎町コマ劇場前のパブ&スナックで春香にそっくりな美奈子に会う。春香と美奈子は性格が正反対で経験豊富な言葉巧みな女性だが?

はたして同一人物か?


そこに紀藤先輩が絡んできて、疑問符を付けながら読み進んだ。

 


セカンド・ラブ
作家「乾くるみ」を読むのは初めてなのでしらべてみると何と男性作家だった。名前と表紙から女性作家と疑わなかった。


しかも、静岡大学理学部数学科を卒業している。

その為か

「すくないはずの1の数字も0に比べると大きい」という表現が出てくる。


また、正明が「どうもおかしい?」と感じだし、仮説1、仮説2と仮説を立て、春香や美奈子、紀藤先輩に当たり、検証していく。するとさらに仮説3が浮かび上がるという感じで物語が進む。この手法は数学的だと思いながら読む。ということはこの物語はラブストーリーでは無くミステリーなのか?

 

最終章でどんでん返し!それは無いよな!真面目な正明がかわいそすぎるぞ。

後味が宜しくない物語でした。

 

女性は真面目な男性より、強引さがあり面白い男性に引かれるということか?

 

春香は電話で「恋愛ってやっぱり精神的なつながりが必要だね」と精神的の世界感を述べ、それにも責任を持たなければならないと述べる。

正明は「精神的な世界より現実的な世界も欲しいよ」

とも思うが・・・。恋すると一般に女性は精神的世界を重要視し、男性は現実的な世界を欲するように思うがどうだろう。


春香はこう述べながら、最後には責任持たなかったよ。これが現実の恋なのだろうか?

 

この本は

  2004年発行した「「ラスト二行で別の物語に」「必ず二度読みたくなる」とベストセラーになった「イニシエーション・ラブ」の衝撃、ふたたび」という作品だそうです。

  私は「イニシエーション・ラブ」は読んでいません。

 

ピンクのカサブランカ

最近は
ピンクのカサブランカが
人気のようです。
2011_0718ピンクカサブランカ0010

白いカサブランカの次に咲き始めました。


白いカサブランカと言わなくても
カサブランカと言えば
白に決まっていたのに
品種改良が草花の世界で
進んでいます。

久しぶりの曇り

日差しが強い日々が続き
庭の作業は
水まきオンリーでしたが

今日は久しぶりに曇り
水まき以外の作業に精を出していました。
と言っても
草抜きが90%でしたが。

明日からは
雨が続くということで
カラカラ状態には
恵みの雨でしょう。

ボンパレ

皆さん
リクルート社のボンパレを利用したことありますか?
共同購入で安く商品を購入できるシステムですね。

たとえば
高価なレストランメニューを半額ぐらいで購入できますが
商品が購入メニューと違うとか
今日は満席です。
と断られたり
安いだけに問題も出ているようです、

5月中旬から
マクドナルドの500円クーポン券が
100円で出ていました。

100円ならクーポン券が来なくてもまーいいか?

初めてボンパレを使いました。

すると
今日500円のクーポンが来ました。
全国・期限なしで使えます。
これならもう一枚購入しておいたら良かった。
(一人2枚まででした)

郵送費はマクドナルド持ちです。
これでペイするのでしょうか?
お客さんは500円以上使うことを見込んで
客集めでしょうか?

先週
孫たちが来ていましたので
夢庵に行きました。
お金を払う段になり
くじ引きを7回引けて(6000円ちょっと使って)
くじを引いたら
2000円分当たりました。

なので
今日、もう一度
孫たちを連れて行って
くじ+α使いました。
これも
2000円割引しても
後で元を取る方法でしょうか?

店も客も満足する割引システムでしょうか?

ヤマユリ

ヤマユリを改良したのが
カサブランカです。
カサブランカの豪華さは
ヤマユリの豪華さなのです。

私の家への裏街道に
自生しているヤマユリ街道があります。
ヤマユリ街道と私が勝手に呼んでいるのですが。
2011_0716ヤマユリ0003



2011_0716ヤマユリ0002


ヤマユリの茎はカサブランカのように
堅くないので
垂れ下り気味に伸びます。
2011_0716ユリ0005

久しぶりに二人

香港から夏休みを過ごしに帰ってきた娘と二人の孫は今日、明日、と長女夫婦が面倒を見てくれ、久しぶりに静かな夜を迎えています。
二日間の極楽と言ったところです。

アイスクリームの中に

ある有名メーカーのアイススクリーム
の最後の一個を
食べていると

スプーンですくったとき
バニラの色と違うものがちらりと見える??
何?
分からないが?
娘はアイスクリームのカップの蓋の部分の切れ端?

そこでクレームの電話
翌日東京からサンプルを車で取りに来る。

良くある商品への紛れ込みです。
1セットの中の他のアイスクリームには混ざっていない。
この一個にだけは何故?
帰ってから異物の特定
同バッチの他は?
自動装置の周りは?
・・・・・
対策は???
厄介ですね。
なかなか防げないミスです。

すべて食べてしまったが
1セットの定額料金払い戻しと
GIFT CHIKET 2枚
を置いていきました。

カサブランカのシーズン

梅雨が明け
真夏の太陽が照り始めました。

ユリの花は
スカシユリからカサブランカ系になっています。

2011_0710孫達0018
2011_0708松田町0077
鉢のユリは昨年鉢替えはしませんでした。
普通、鉢に植えたユリは
秋に球根を取り出し
新しい土で鉢に植え替えます。

地植えは3,4年植えっぱなしでも咲いてくれます。

大きな鉢なら
2年ぐらいは
植えっぱなしで育つだろうと
手を抜いて試みました。
okです。
今年は球根を掘りだすことにします。

アガパンサス

空梅雨だったのかな?
と思う
関東地方の梅雨明け宣言でした。

涼しげに感じるのは
ブルー系の花ですね。

今の代表が
アガパンサスです。
2011_0708松田町0075

ギボウシ
2011_0708松田町0076






松田町を歩く第7回あしがらみらい塾

あしがら観光みらい塾松田町実習が昨日でした。

暑い日がつづいていましたが
不思議なことに
当日は久しぶりに涼しい日でラッキーでした。

松田山中腹の
西平畑公園に10時に集合
講師から松田について話を聞いているうちに
雨がぽつぽつ。
後は子供の館で続きの勉強をしてお昼としました。

2011_0708松田町00042011_0708松田町0008


西平畑公園からは足柄平野、箱根連山、富士山が一望でき
すばらしい景色です。
これを見るだけでも価値があります。
今日は曇り空で良く見えなかったのが残念。
小田原城まで見え、松田は小田原藩に支配されていたことが実感できます。

2011_0708松田町0010

2011_0708松田町0017



河津桜のトンネルを抜けて
2011_0708松田町0026


松田駅は東海道線が丹那トンネルができるまでは
御殿場周りの主要駅で、にぎやかであったそうです。
私がこの地に来た時はまだ割烹があり芸者がいました。

写真はにぎわった頃の馬車道です。
というのは
大雄山最乗寺へは
小田原は電車が通らなかったため
ここ松田が起点だったのです。
2011_0708松田町0038

次は文政8年創業180年の歴史を持つ
中澤酒造の見学。
社長自ら説明してくれる。
小田原城への献上酒屋だったらしい。
水の良い足柄ならではの産業である

2011_0708松田町0043
2011_0708松田町0046

仁徳天皇3年(315年)創建と言われる
かやの木の森に建つ寒川神社は酒匂川の傍です。
今はかやの木は少なくなりケヤキが植えられ
冬は明るい神社となりました。
2011_0708松田町0065

かやの木

2011_0708松田町0072R


寒田神社の後は
酒匂川土手の話を聞きながら歩く予定でしたが
予定の15時を過ぎ、
私は15時から予定を入れていましたので
ここで失礼しました。

松田町のスポットは
・西平畑公園からの景色と河津桜
・中澤酒造
・寒田神社
・酒匂川土手










冷蔵庫の冷凍庫が凍る

冷蔵庫の一番下の冷凍庫の底に
氷が張るようになりました。

いつものように
インターネットで調べると
「ドレインのつまりが原因」とあり
昔は冷蔵庫の下にドレイン抜きがあり
詰まっているのを取り除きましたが、
探してもドレイン抜きは見つからないので

ヤマダ電機の{安心会員」(詳しくはインターネットに出ています)
に入っているので
電話をして見に来てもらいました。

たぶんドレインが詰まっているので
そうじすると大丈夫でしょう?
とのこと

12,000円かかりますがどうします?
「ヤマダ電機の安心会員」であることを告げると
9年前以前に購入したものであれば無料とのこと。
ギリギリセーフの9年前購入でした。
ヤマダ電機で購入しなくても無料修理してもらえます。
元が取れました。

修理の方法見ていると、
二段目、三段目の引き出し冷凍庫、野菜入れを抜き
奥のカバーを外して
ラジエターの氷を溶かし
掃除して
目張りを新しくして
霜取りヒーターとサーモスタットを替えて
約40分で終了です。

ここはとても自分では治せないです。





山あじさい色変わり

鉢で育てている山あじさいが
赤く色変わりしました。
すべての山あじさいが色変わりするのか
持っている山あじさいが色変わりする種類か
どちらか解りませんが。

咲き始めの山あじさい
2011_0615紫陽花0008


赤く色変わりしたあじさい
2011_0708松田町0078
2011_0708松田町0079












梅雨明け?

今日は東海大学病院へ行きましたが
伊勢原駅から
いつもは東海大病院まで20分ほど歩くのですが

今日は暑く
往復バスを使ってしまいました。

帰って、「今日は暑い
明日の「あしがら観光みらい塾」は
実習だが
暑いといやだな!」
というと

家内と娘は
「今日は涼しかったよ。
明日は雨だよ!」

鉢は干からび
水やりが必要だろうと思っていたが
大丈夫でした。

そういえば
帰りの車の中は
クーラーをかけても
最初、なかなか涼しくならなかったが
窓を開けると
涼しい風が入り、窓を開けて走りました。

ということは
今日のグリーンヒルは曇って
風が涼しかったのだ。

でも、TVのニュースでの街頭インタビューで
「この暑さの毎日は、私はもう梅雨明けと思っている」
と言っている人がいました。

西日本はよく雨が降っているようですが
こちらはなかなか雨が降ってくれません。

今日は
だらだら
つまらないことを書いてしまいました。
お許しを。


梅雨はどこへ行った

南関東の梅雨はどこへ行ったのでしょう?
昨晩、寝ている間に
雨が降ったが
朝起きるとカンカン照り

梅雨に入ってから
一日中雨が降ることがなく
晴耕雨読の
読書本紹介の機会が
全くありません。

朝夕と水やりの毎日です。
今朝は昨日の雨のため水やりは
免除になりましたが
夕方は必要になりそうです。

長い夏になりそうですね。
頑張りましょう。



にぎやかになっています

今日から
香港にいる娘が
二人の孫を連れて帰ってきて
にぎやかになりました。
3週間の滞在です。

自分のペースで過ごせない日々が続きそうです。

コリウス鉢増しの頃

IMG_6402
以前にお見せしたコリウスは
病気にかかってしまいましたので
葉を切り落とし
再生中です。

別のコリウスは成長し
そろそろ鉢増し(一回り大きな鉢に植え替える)
の頃かな?

キキョウ

蒸し暑い日に
涼しげに咲く花
キキョウ

IMG_6400

グラジオラス

暑い日に似合う花
グラジオラス
が咲いています。
IMG_6397

節電の影響を受ける

夕方涼しくなったので
16時半過ぎ家を出て
図書館に向かいました。

17:15に到着すると
「今日は終了しました」
の札が出て閉まっていました。
平日は18時までのはずなのに!

アッ
今日から
節電対策が始まったのですね。
17時終了のようです。

早速、
節電影響を受けてしまいました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード