花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2016年12月

うだつの町−3 あかりアート


2016.10.26 

うだつの町並みと少し違う雰囲気の建物はあかりアート館です。
昭和16年に建てられた美濃市産業会館が利用されています。
美濃和紙を使った柔らかい光のあかりアートが陳列されていました。
no title


アート作品はデジブック・フルウインドウで御覧ください。



上記から見られない方は下記リンクで御覧ください。
あかりアート


つづく・・・
うだつの町−4  うだつの家並みと旧今井家

うだつの町−1  長良川鉄道に乗る

うだつの町−2  うだつの町へ


 

うだつの町−2  うだつの町へ


2016.10.26 

和紙とうだつのまち散策の始まりです。
no title


駅前から伸びる道を真っすぐ進み、うだつの町並みへと向かいました。
no title

マンホールの蓋にも「うだつ」のデザインが採用されています。
no title

マップをクリックすると拡大します。
うだつの町全体図です。まずは駅から真っすぐ進み願念寺へ行きました。
DSCF7539全体マップ1

4台電車が列んで停まっていました。
no title

旧名鉄美濃駅でした。旧名鉄線の歴史は複雑です。興味ある方は下記リンクを御覧ください。
旧名鉄の歴史
no title

no title

当時の雰囲気がわかる駅舎内です。
no title

no title


no title


no title



町中へ入ってきました。
no title

うだつがある家の始まりです。
no title

突き当りは願念寺です。
no title

no title


no title


no title

歴史は鎌倉時代まで遡る寺です。円空作聖観世音菩薩立像が置かれているようです。
no title


再び町中を歩きました。
no title


no title


no title


番屋=番人が詰めている小屋という意味で観光案内番がいる観光協会です。
ここで名古屋行きバス停を教えてもらいました。
美濃市を出発する時間帯の電車を調べると、美濃太田と多治見の乗り換え待ち時間が長く、バスの方が早く着くようなのでバス停を教えてもらいました。 
no title

町角広場に和紙で作った灯が置いてあり、奥に美濃市のキャラクター「うだつくん」が立っていました。
IMG_2078-覆い焼き(1)


うだつの帽子をかぶっている「うだつくん」です。
IMG_2078−1


no title

no title


no title

no title


立派なうだつです。
no title

no title


SN00003

上記の説明は下記リンクより
 うだつとは

屋根の上に神棚がありました。
 no title


no title


no title

no title

越中八尾に似た感じの通りです。
no title


2011年11月に越中八尾へ行ったときの写真
IMG_2745


つづく・・・
うだつの町−3 あかりアート

うだつの町−1  長良川鉄道に乗る





 

うだつの町−1  長良川鉄道に乗る


2016.10.26

岐阜駅のホームで列車を待っていると入ってきたのはワイドビュー特急「ひだ」でした。
特急「ひだ」は名古屋ー富山を結ぶ列車だと思っていましたが、一部、岐阜発で名古屋からの列車と連結するのです。

no title


no title



no title



no title

私が乗るのは9:10発普通「多治見」行きです。飛騨大田駅まで高山本線で、以後多治見駅までは中央本線です。
高山本線は特急ひだが名古屋発なので名古屋ー富山間だと思っていましたが、岐阜からが高山本線で美濃太田駅を通り高山、富山と走っているのでした。
no title

空いてる車両です。

no title

信長が築城した岐阜城が車窓から見えました。ロープウエイで上ったことがあります。
no title

単線の高山本線です。美濃太田まで人家が続いていました。
no title

地方へ行くと漢字が読めない駅に多く出会います。次は美濃太田駅です。岐阜から34分でした。
no title

美濃太田駅で下車して、長良川鉄道に乗り換えです。
no title

切符はホームで自動販売機を使って購入します。

no title


no title

パープル色の一両編成のローカル鉄道です。

no title

no title


no title



no title

no title


つづく・・・美濃市散策開始



網棚の上には白山連峰の写真が掲げられています。
no title


no title


no title

美濃市駅に到着。32分間の乗車でした。
no title

no title

美濃市で長良川鉄道とお別れしました。
no title

ホームには美濃和紙のランタンが置かれていました。日が落ちると灯るのでしょうか?
no title

 
no title

美濃市駅無人駅舎です。周りに人は居ませんでした。さびしい田舎の駅で赤いポストがぽつんと立っているだけでした。
no title

 つづく・・・うだつの町−2  うだつの町へ


 

蘇州・無錫・上海の旅−25 帰国


2016.11.20 五日目  

運河が縦横無尽に走る緑が多い蘇州・無錫、そして変化に富んだ上海を旅して上海8:20発のANAで帰国となりました。

出国審査では、早朝にもかかわらず長蛇の列で時間が掛かってしまいました。列に割り込む中国人、整列のためのロープを勝手に外し、前の開いている審査ゲートへ行く中国人を見ました。

no title


no title


no title

no title

no title

no title


no title

窓の下のボタンを押すと、偏光状態が変わり窓からの光の量を調節できます。
no title


自分で好きな光量に出来るので快適です。
no title

no title


no title


no title


九十九里浜
no title


no title

房総の丘陵
no title

無風状態の川崎工場地帯
no title

間もなく着陸
no title

no title


12:00羽田空港着陸
no title


空港で昼食を済ませ、バスで新横浜へ、新幹線で小田原へ帰りました。

バスの中から   高い煙突群
no title

横浜港
no title

no title

横浜マリンタワー
no title


 
蘇州・無錫・上海の旅 おしまい

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫
・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海−20昼

蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策

蘇州・無錫・上海の旅−22 外灘散策

州・無錫・上海の旅−23  黄浦江ナイトクルーズ

蘇州・無錫・上海の旅−24 東方明珠塔

蘇州・無錫・上海の旅−25 帰国


 

 

蘇州・無錫・上海の旅−24 東方明珠塔  


2016.11.19 四日目 上海

東方明珠塔の写真をデジブックにしました。
ライトアップの色変わりと周囲の景色の変化を御覧ください。

東方明珠塔はテレビ電波塔です。東京スカイツリーの次に高いタワーで高さ467.9mです。
展望台は3箇所にあります。そして球体が11個ついている塔です。


デジブック・フルウインドウで御覧ください。



上記から見られない方は下記リンクより御覧ください。
東方明珠塔



つづく・・・
蘇州・無錫・上海の旅−25 帰国

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫
・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海−20昼

蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策

蘇州・無錫・上海の旅−22 外灘散策

州・無錫・上海の旅−23  黄浦江ナイトクルーズ



 

蘇州・無錫・上海の旅−23  黄浦江ナイトクルーズ


2016.11.19 四日目 上海 

ツアーの最後の夕食はビルの一室できれいなレストランでした。
ツアーでは最終日の夕食は良いと言うのが通説です。
no title



no title

no title

no title



no title

no title

no title


no title


no title



no title

no title

no title

no title

no title

初めてデザートが出ましたが、甘みは足らなかったです。
no title


食事の後は、今まで乗っていたバスは別の仕事があるとのことで、小さなバスに乗り換えナイトクルーズに出かけました。
上海一賑やかな場所だそうです。何処なのか場所の名前は忘れました。
no title

マッサージを受けるという人を送り届けにASTOR HOUSE HOTELに一時停車です。
ホテル前には高級車がずらりと列んでいました。
五つ星伝説ホテルで上海一、東洋一と言われるホテルだそうです。
ASTOR HOUSE伝説
no title


ナイトツア船着き場到着です。
no title

ナイトクルーズ団体チケットを貰って乗船ですが、渡されたチケットには¥420と印字されていました。420円ということないよね。なぜ420円と印刷されているのだろう?とゲートが開くまで話題となりました。
no title


元という文字がないので¥を使っているという意見もあり、ネットで調べてみると100元のチケットが¥100となっているのを見つけました。
オプショナルツアー代金は260元でした。どういう内訳だったのでしょうか。
様々なクルージングがあるのだとはおもいますが・・・
私のクルージングは2時間コースでした。
SN00003

いよいよ乗船です。
no title


手前の船かと思いましたが後ろの船でした。
no title

船からの景色
no title

ゆっくりと船は進みます。
まず、動画で船の進み具合共に御覧ください。




ナイトクルーズで見える景色はデジブック・フルウインドウで御覧ください。


上記から見られない方は下記リンクをクリックして下さい。
ナイトクルーズ


つづく・・・
蘇州・無錫・上海の旅−24 東方明珠塔


蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫
・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海−20昼

蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策

蘇州・無錫・上海の旅−22 外灘散策

 

蘇州・無錫・上海の旅−22 外灘散策


2016.11.19 四日目 上海

古い民家群と城壁があった場所を2002年に公園として整備した古城公園を通り外灘散策に向かいました。

no title


SN00002





no title


no title


金魚すくいではなく金魚釣りをしていました。なんとなく金魚が可哀想。
no title


外灘(ワイタン)のビル群が見えてきました。

no title


no title


no title


no title

no title


アヘン戦争終結時に結ばれた南京条約により上海港が外国向けに開港され、イギリス租界を始め、フランスやアメリカなど列強各国の租界地なった場所が外灘です。そして租界時代に各国商人や金融機関がこぞって建てた建物が元になって現在の風景になったのです。

外灘の景色は香港プロムナードに雰囲気が似ていました。

香港プロブナード

外灘の景色はデジブック・フルウインドウで御覧ください。





上記から見られない方は下記リンクより御覧ください。
外灘


つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−23  黄浦江ナイトクルーズ

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫
・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海−20昼

蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策


蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策


2016.11.19 四日目 上海 

建物の外へ出て、豫園商城・老街を散策しました。
このあたりは老街のようです。
no title

no title

徐々に商城街へ入っていきました。明時代の建物を再現し、大ショッピング街にした場所です。
IMG_3453


広場でフリータイムとなり、周囲を散策しましたが多くの人が押し寄せているので、一時、家内とはぐれてしまいました。そして迷路のようにになっているので、集合場所の方向がわからなくなりました。
豫園という大きな庭園があるのですが時間がなく入れませんでした。


IMG_3457

デジブックで豫園商城の様子を御覧ください。



上記から見られない方は下記リンクをクリックして下さい。
商城の建物



小さく区切られた場所に多くの店がありました。

no title


フィギャー店もありました。
no title


疲れとのぞの乾きでCafeを探しましたが、なかなかありません。
唯一、広場に小さなスターバックスを見つけ、一息つけました。
no title

no title



no title


つづく・・・
蘇州・無錫・上海の旅−22 外灘散策

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫
・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海−20昼



 

蘇州・無錫・上海−20 昼食


2016.11.19 四日目 上海 

バスに乗り、豫園商城・老街へ行きました。

上海のシンボル上海タワーが靄に霞んで見えました。
写真をクリックすると拡大します。
no title


no title


no title


豫園商城はすごい人と建物に圧倒される場所です。
no title

no title

写真の建物はショッピング、食事をする場所です。観光のため建てられたのです。
ある建物の中に入りランチとなりました。
no title

食べませんでしたが上海蟹です。小さなカニで2,0000円以上し、高い割に味は?と言われています。
no title

今回の料理は食べやすく美味しかったです。
no title

no title

no title

no title

no title


no title


no title

 no title

no title


お腹がいっぱいになった後は同じ建物を移動して・・・

横たわる女性の大きな写真がかげられていました。
no title


天然ラテックス=天然生ゴムを使って商品開発している会社でした。
no title

部屋に入って驚いたのはベッドがズラ〜と列んでいる光景でした。
生ゴムを使って作った様々なベッドパットが展示されているのでした。
一通り説明があった後、好きなベッドで寝て、ベッドマットをお買いくださいとのことでした。
no title

その後はお茶が振る舞われました。
我々のグループは金箔茶を始め幾種類かのお茶を飲みました。
no title

お茶を飲んだ後は、商品の宣伝でしたが、種類が多くどれが良いのやらわからず、価格も相当するので購入しませんでした。
no title

茶器
no title

no title

no title

お金をくわえたカエルの置物が列んでいました。
よく見ると三本足のカエルです。銭蛙(帰る)ということで幸運を招くカエルです。
中国では月に青蛙神がいるとされている。蝦蟇仙人はこの三足の蛙を捕えるために、金貨で釣り上げて従えたといわれています。
no title


つづく・・・
蘇州・無錫・上海の旅−21 豫園商城散策

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園
蘇州・無錫・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街




蘇州・無錫・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街


2016.11.19 四日目 上海 

魯迅公園から歩いて日本人が多く住んでいた日本租界へ行きました。
日本租界はイギリス、アメリカなどが築いた共同租界のなかで、日本人が多く住んでいた地域を指します。
また、多倫路文化名人街とも呼ばれています。
no title


no title

日本やヨーロッパの雰囲気が残る場所です。
no title


no title

no title


no title



no title



no title


今は、中国人が住んでいる通りです。
ヨーロッパでも見かけますが、この洗濯物の干し方は景観を壊します。
no title

no title

no title

no title

no title

no title


no title


no title


no title


no title

no title

no title

no title


no title


つづく・・・
蘇州・無錫・上海−20昼食

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店
蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園


 

蘇州・無錫・上海−18 魯迅公園


2016.11.19 四日目 上海 

魯迅公園です。土曜日なので大変賑やかでした。
多くの人がドーナツ状に群がっているのは朗読をしているのでした。
香港の公園でも皆で朗読しているのを見ました。
no title


公園で散髪をしているとは!
no title

土曜日なのでたくさんの人が公園に集まり、指導者のもと、二手に分かれてラグビーをしている子供のグループがいました。
no title

小さいもの順に列びラクビー観戦している行儀良い人が中国にもいるのです。
no title

中国の偉人の像がいくつかありましたが、中国の歴史に疎い私にはどういう人か解りません。
no title

魯迅の像です。魯迅は中華民国の小説家、翻訳家、思想家です。
国費留学生として日本で医学を学んだが、しだいに西洋文学・哲学に興味を持ちその道に進んだのです。

あのことがあって以来、私は、医学などは肝要でない、と考えるようになった。愚弱な国民は、たとい体格がよく、どんなに頑強であっても、せいぜいくだらぬ見せしめの材料と、その見物人となるだけだ。病気したり死んだりする人間がたとい多かろうと、そんなことは不幸とまではいえぬのだ。むしろわれわれの最初に果たすべき任務は、かれらの精神を改造することだ。そして、精神の改造に役立つものといえば、当時の私の考えでは、むろん文芸が第一だった。そこで文芸運動をおこす気になった。(竹内好訳『阿Q正伝・狂人日記』(1955年)岩波文庫)
no title

魯迅紀念館に入ってみました。チェクの場所がありましたが、係官は検査せず「そのまま入れ」という仕草でした。
no title


中庭です。
no title


入口を入った所には広い階段がありました。後は何もない殺風景な景色でした。
no title

二階から入口を見た風景
no title
no title

奥に魯迅に関する資料室がありましたが内容がわからないのでパスしました。
no title


no title


外に出て集合時間まで公園を歩きました。
no title

赤い絨毯が敷かれSTART/FINISHを書かれていましたが何かよく分かりませんでした。
no title

何処の国も子供は綿菓子が好きです。
no title

no title

no title


つづく・・・
蘇州・無錫・上海−19 日本租界・多倫路文化名人街

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界
蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店





蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店


 2016.11.19 四日目 上海 

ビルを眺めながら次の訪問先シルク店へ向かいました。

no title

no title


上海にもホームレスがいました。

no title

シルク店で飾ってあった蚕の繭ですが、右は大きいです。日本で見る繭は左の大きさです。
no title


繭から糸にする工程を見学しました。
no title

お湯につけて繭をふやかす作業です。

no title


no title


入口で見た大きな繭は中に2,3匹の蚕が入っており、糸にすることは出来ません。
その代わり写真のように型にかぶせて引き伸ばすことが出来ます。

no title

大きな繭は綿のような感じになります。
no title

四方から引っ張って伸ばし、何枚も重ねて布団になるのでした。

no title


「繭の掛け布団は軽くて羽毛布団より暖かい、冬もこれ一枚で大丈夫」という説明でしたが、以前購入した人は「冬、一枚で大丈夫とはいかない」と言っていました。ツアーグループで購入した人はいなかったようです。
no title

布団以外の絹製品も売っていました
no title


マンションの屋上は色んな形をしていて面白いです。しかし、用途は?
no title

no title

工事の足場は香港と同じで竹で組んでいました。
no title

中国では香港と同様、車のナンバープレートはオークションで取引されるので高価なものがあります。
交通渋滞が深刻な上海市は、2002年より毎月発行するナンバープレート数を制限して毎月一回オークションでしか購入できないことになっているそうです。

「沪」ナンバーは100万円以上するそうです。その代わり、毎年の車の税金は免除されるとガイドさんが言っていたように思いますが・・・
そして、道路を走っている車は新しいものが多かったです。


no title


つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−18 魯迅公園

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝
蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界

蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界


2016.11.19 四日目 上海 


まずは、中国の雰囲気とはかけ離れた写真を御覧ください。

no title

no title

no title

今まで訪問してきた中国とはガラッと違う一角にやってきました。
旧フランス租界です。フランスの香りが漂っていました。
no title

租界とは、当時の清国内にあった外国人居住地のことです。上海に租界ができたのは、1842年に清がアヘン戦争に敗れたのがきっかけで、フランスは1849年に上海の土地を租借しました。
no title

no title


旧フランス租界の一部分を歩いただけでしたが、ヨーロッパの路地を歩いている感じで楽しかったです。
no title


no title


no title


フランスでよく見た広告塔
no title


no title

洒落た石畳
no title



no title


なぜだか大きな「くまモン」がありました。

no title


no title


 no title

no title


no title


no title


no title


no title


no title

no title




no title



no title


no title


大きなジャッキです。

no title


no title


no title


no title

つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−17 シルク店

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線

蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

 蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝

蘇州・無錫・上海の旅−15  上海の朝


2016.11.19 四日目 上海

宿泊ホテルですが、昨晩は黄金でしたが・・・ライトアップで黄金色で輝いていたのでした。
no title


no title


すぐ高速道路に乗り、上海見物に出かけました。
no title

中国では一戸建てのことを別荘と言います。マンションより高価だそうです。
no title



高速道路は渋滞していました。何ごともないのですが、警官が立っているだけで渋滞とのことでした。
no title


高速道路の中央分離帯
no title

上海の建造物は蘇州・無錫に比べると多様でした。
no title



no title


no title

no title



つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−16 旧フランス租界


蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー





蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー


2016.11.18 三日目 上海 

雑技団ショー鑑賞はオプションのため参加しない人をホテルへ届けてからの出発でした。
ガイドさんがチェックインの手続きしている間にホテル玄関の写真を撮影しました。
ゴージャス感があるホテルです。
no title

ホテルは★★★★★のハワードジョンソン虹橋エアポートホテルです。
no title

ロビー
no title

ホテルの内側からの写真。
no title

高速道路を1時間程走り、上海雑技ショーを見に行きました。
上海の高速道路は高い場所を走り立体的に道路が交差しています。
no title

no title



no title


no title



no title



no title

雑技ショーが開催されるポートマン雑技場(上海商城)です。19:30から21:00頃まで一日一回の公演だそうです。劇団四季のキャッツ劇場の雰囲気です。

no title


no title


no title

客席が半円状に造られ、中央で演じられました。
no title



no title


no title


体操・新体操・サーカス・ミュージカルを融合したようなショーでした。バンドも入り歌もありました。
no title


no title

no title

写真は少ししか撮らなかったので下記リンクよりご覧ください。
私が見たのと同じ写真が掲載されていました。
ネット上の上海雑技ショーの写真


静止画より動画向きと思うので動画で撮影しました。
一部ですが雰囲気が伝わるのではと思います。

上海雑技ショー1 アラカルト



上海雑技ショー2 ミュージカル風


上海雑技ショー3 定番球体オートバイですが
最後は球体に8台ものオートバイが入りました。


ホテルの部屋はグレー基調で近代的でスッキリした感じでした。
no title


つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−15 上海の朝

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮
蘇州・無錫・上海の旅−13 七宝老街





 

蘇州・無錫・上海−13 七宝老街


2016.11.18 三日目 上海 

無錫観光を終え、高速道路を走り、上海の郊外に位置する七宝に行きました。
七宝は七宝焼とは関係ありません。

無錫の景色です。
no title


no title

トラックの種類は色々でしたが、朱色の塗装を施したトラックが多く走っていました。
no title

七宝老街を散策しました。老街とは古い町並みということです。
no title

SN00001


狭い路地に人がびっしりです。
以前は特に修復などもされず、上海の一つの地域とみられていたようですが、2000年修復作業を開始し、現在は活気のある水郷の街になったそうです。上海の郊外で地下鉄の駅が近く観光に行きやすいこともあるのでしょう。
no title

no title

ヴェネチア(ベニス)のリアルト橋の感じに似ています。サンマルコ広場からリアルト橋へ行にくも狭い路地の左右にショップが列び、人がいっぱいでした。
ヴェネチア リアルト橋

no title

七宝の橋の上からの風景です。
no title

no title


no title


no title



no title


no title


橋の左右で全く違う雰囲気でした。片方は服や雑貨を売るショップでもう一方は食品でした。
まず、前者から歩きました。
no title

no title


no title

no title

路地の最後には七宝教寺の塔が建っていました。
no title


no title


no title

no title

橋の袂の元の場所に戻ってきました。これから反対側の食料品ショップを覗きます。
no title

no title

何の鶏でしょうか?
no title

この通りは食べ物の臭いがすごいです。食べる気がしないものが列んでいました。
no title

no title

ここで引き返しました。
no title

この後、雑技団鑑賞に行くので早めの夕食でした。
no title

京都と同じように昔の装束に着替えて散策出来る貸衣裳店があり、その前の光景です。
no title

四川料理店に入りました。
no title

四川料理店2Fの運河側の窓からの景色です。
no title

料理は準備されていました。
no title

食器はラップされて格好は悪いが衛生的だと話していました。
no title


料理の写真は今まで同じ感じで撮影をやめましたが、珍しいものが運ばれてきたので下の写真だけ撮りました。
最初は何かと思いましたが、近くで見るとナスのようです。細長い大きなナスです。日本で食べる味と少し違い、ウリのような食感でした。噛みごたえのあるものが挟まれており、おこげだろうという結論でした。
no title

運河の裏側を歩き、バスが待っている場所へ移動しました。
no title

no title

no title

七宝教寺の塔
no title


つづく・・・
蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺
蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海−14 上海雑技ショー


 

江の島−5 シーキャンドルの上からの景色


2016.12.2 

シーキャンドルの上からは江の島の海岸夜景が綺麗にみえました。
デジブック・フルウインドウで御覧ください。


上記から見られない方は下記リンクよりご覧ください。
シーキャンドルからの景色


帰りには江の島の天海(あまみ)で食事をして帰りました。
少々高めの値段ですがネタが良く美味しかったです。
no title

店が閉まるのが早く、食事した場所も19時で閉店でした。食事中に暖簾を下ろして店じまいの準備をしていました。
no title


江の島温泉のイルミネーション。
no title


no title

江の島に渡る自動車道路の橋
no title

こちらは歩道です。
no title

振り返るとシーキャンドルが見えていました。
no title



no title

片瀬江ノ島駅
no title

色々なポーズをして記念撮影している女性
no title


 IMG_4018

小田原駅で電車の待ち時間に小田原城のライトアップを撮影しました。
IMG_4019




江ノ島−1 富士山と夕日 
江の島−2 弁財天仲見世通り
江の島−3 中津宮広場のイルミネーション
江の島−4 シーキャンドルが見える場所のイルミネーション
江の島−5 シーキャンドルの上からの景色

蘇州・無錫・上海−12 惠山古鎮


2016.11.18 三日目 無錫 

再びバスに乗り、街の光景を眺めながら惠山古鎮へ移動しました。

no title



no title

no title

no title

古い町並みの入口です。
no title

門を入ると露店が列んでいました。
no title

no title

電線のようなものは夜のイルミネーション用のようです。
no title


no title

卯建(うだつ)がある家並みは中国にもあるのです。
no title

no title


no title

no title


no title


no title

no title


no title

no title

no title

門前町の散策でした。
古い街を整備したようです。

no title


no title


no title


雨の石畳のブラ歩き
no title

道の両側には店が並んでいましたが
買い物をしている人は少ないようでした。
no title


no title

no title

no title

食べ物を売っていますが、日本人には食べられるものでは無いようです。
ガイドさんによると若者は食べないとのことでした。
no title


やっと惠山古鎮の文字が出てきました。
バスを駐車する関係で裏から入ったようです。惠山古鎮の文字を見なかったので、最初は何処へ行くのだろう?という感じでした。
no title

no title

公安=交番です。公安というのは戦時中を思い出し印象が良くない言葉です。
中国なので写真を撮って良いかどうか迷いましたが、身振りで写真OK?と訪ねると大丈夫なようなので撮影しました。
no title


つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−13 七宝老街
 
蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館
蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺

江の島−4 シーキャンドルが見えるイルミネーション


2016.12.2 


江の島イルミネーションは関東3大イルミネーションのひとつです。
関東三大イルミネーションの後二つはあしかがフラワーパークと東京ドイツ村です。
また、江の島イルミネーションは「湘南の宝石」と呼ばれています。
これで全部踏破できました。


シーキャンドルが見える場所からのイルミネーションをデジブック・フルウインドウでご覧ください



上記から見られない方は下記リンクからご覧ください。

サミエル・コッキング苑のイルミネーション



光のトンネル、2/3ぐらいから動画を撮影しながら歩きました。
chromeをお使いの方はURLを検索欄に貼り付けてごらんください。









つづく・・・
江の島−5 シーキャンドルの上からの景色


江ノ島−1 富士山と夕日 
江の島−2 弁財天仲見世通り
江の島−3 中津宮広場のイルミネーション





 

江の島−3 中津宮広場のイルミネーション


2016.12.2 

エスカー、二つ目を降りたところにある中津宮広場からイルミネーションが始まります。
 

デジブック・フルウインドウで御覧ください。



上記から見られない方は下記リンクをクリックしてください。

江の島のイルミネーション始まり




つづく・・・江の島−4 シーキャンドルが見える場所のイルミネーション


江の島−1 富士山と夕日 
江の島−2 弁財天仲見世通り


 

速報ー日本平ホテル

2016.12.8ー9

 三島Sky Walkに寄って日本平ホテルへ行ってきました。
日本平ホテルは富士山と三島港が同時に見える絶景ポイントです。


 三島Sky Walk
IMG_4035


日本平ホテルロビーから
no title



清水港の夜景
no title


久能山東照宮
no title

三保の松原
no title


新東名駿河沼津SA
no title










 

蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺


2016.11.18 三日目(無錫) 

食事を終え、次の観光に出発しました。
江南大学です。国家重点学科として食品工学、醗酵工学が指定されています。
no title

再び大橋を渡り、無錫の南部へ向かいました。
no title

不安定なデザインの建物
no title

公共バス
no title


no title

中国人が好むゴールドのタクシーです。
no title



no title

イスラムのモスクを中国へ来て初めて見ました。
no title

南禅寺は南朝時代547年に建設された歴史ある寺です。
南禅寺というとどうしても京都の南禅寺を思い出してしまいます。

no title

バスから降りての見学でした。
no title

創立は547年で、運河の水害を鎮めるために建てられたそうです。1980年に修復されました。
no title

高さ43mの妙光塔
南禅寺(1)




大雄宝殿
no title

大雄宝殿の中には黄金の観音像や釈迦如来がありました。
no title





no title




no title

no title


撫でるとご利益があるということで皆が撫でたところは色が変わっています。
no title

no title


no title

no title


no title

no title

中国ではひざまづいてお参りするのです。
no title

no title


つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−12 惠山古鎮

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖
蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館




江ノ島−2 弁財天仲見世通り


2016.12.2

片瀬江ノ島駅から江ノ島まではさっさと歩くと20分程ですが、夕日や富士山の写真を撮っていると1時間かかり、あたりは暗くなり、三日月が出ていました。
建物は江の島温泉です。
no title

入口右にある建物は江ノ島アイランドスパ別館です。
no title

仲見世通り
no title


江ノ島郵便局に小さな黒いポストがありますが明治時代の郵便差出箱です。
no title

no title


no title



no title

弁財天の門です。階段を登ると浜沿いの夜景を見ることができました。
no title

クリックすると写真は拡大します。
no title

そのまま歩いてイルミネーション会場へ行けるのですが、エスカー(エスカレーター)に乗ったことがないので、一度階段を降りエスカーで行きました。
SN00002

エスカーは二回乗り換えてイルミネーション会場に入りました。
no title

二つ目のエスカーを上った所にあった弁財天の絵です。
no title

つづく・・・江の島−3 中津宮広場のイルミネーション


江ノ島−1 富士山と夕日





 

蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館


2016.11.18 二日目 無錫 

再びバスに乗車して、次の目的地に向かいました。
太湖の傍の建物ですが、中国の建物(ビル、マンション)の上部は平らではなく飾り屋根のようなものがあるものが多かったです。

no title


相変わらず霧の中です。
no title



no title


淡水真珠店が入っている建物です。
中国の真珠を見に行きました。

no title

no title



no title


ロビーで育てられていたのはカラス貝です。中国はアコヤ貝ではなくカラス貝で真珠を育てています。
IMG_3067


まず、真珠茶がふるまわれました。淡白で殆ど味は付いていませんでした。
no title

カラス貝から採れる真珠の実演がありました。3,4年で真珠が採れるようになるそうです。
 
no title



no title

多くの真珠が入っていたので、歓声が上がりました。日本のアコヤガイのようにまん丸ではなく色んな形をして、大きさもまちまち、色も黒いの白いの黄金色もあるそうです。アコヤ貝のように核を埋め込む事はしないそうです。
no title


最後に出てきた真珠を各自一個づつプレゼントされました。家内は大きな黒真珠が当たりました。
no title

真珠実演の後は真珠クリーム試供でした。かなりすべすべになります。
no title

真珠クリームを体験した後はそれの売り込みです。
最初は6個◯◯円のところ2個添えるとのこと、次にツアー客から後2個と声がかかり、店の人からは大阪からですか?と聞かれました。
結局10個になったところで多くの方が買いました。
no title

最後に真珠の販売でした。黄金色の真珠は高価で撮影も禁止でした。
no title


真珠店を出て、隣のビルへと移動して昼食でした。
no title


no title



最初から料理が列んでいました。
no title

無錫料理と旅のしおりに書いてありますが、どこに行ってもそれ程変わり映えしない中華料理でした。
no title


no title


no title



つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−11 南禅寺

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街
蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖


 

江ノ島−1 富士山と夕日


2016.12.2 

江ノ島のイルミネーションは17:00からですが、夕日と富士山を見るため少し早い目(16:00)に片瀬江ノ島駅に降りました。

独特の形をしている小田急片瀬江ノ島駅舎ですが、かって住宅地開発を含めたリゾートタウン構想があり、江の島を背景に「竜宮城」をデザインコンセプトにしたテーマパークの名残だとのことです。
この駅舎も改築案が浮上し、市民から存続の要望が出ているとのことです。

IMG_3821


IMG_3826

富士山と夕日の写真はデジブック・フルウインドウで御覧ください。




上記から見られない方は下記リンクより御覧ください。
江ノ島・富士山と夕日


つづく・・・ 江の島−2 弁財天仲見世通り

蘇州・無錫・上海の旅−9 無錫・太湖


2016.11.18 三日目 無錫 

三日目は蘇州の隣「無錫(むしゃく)」へ行きました。錫(すず)が無いという意味で昔は有錫だったそうです。呉の時代は錫の産地でしたが漢の時代に鉱脈が尽きたそうです。
無錫マップ

蘇州から無錫まではマンションが続いていました。

no title

電動バイクの列
no title



no title

韓国人学校のスクールバスが走っていました。
no title

昨日に続き霧雨の中の出発でした。
no title

no title

no title

高級マンションでしょうか?
no title

no title

観覧車が霞んでいます。
no title

公園内を歩き太湖湖畔へと進みました。
no title

 公園はチリひとつ落ちていません。
no title


no title


no title

no title

観覧車は停止していました。客がいないので土曜・日曜しか動かないそうです。
no title

no title

湖畔の中華料理店
no title

太湖にある島
no title


no title


no title

左に公園、右に太湖を見ながら個々に散策です。
no title

no title

ボートが列んでいますが開店休業状態です。
no title

船着き場、霞んで見えるのは大橋
no title


no title

公園では太極拳、中国特有の光景でしょう。
香港でも、どの公園でも見られます。
no title

no title


no title


no title

no title

no title

no title

つづく・・・蘇州・無錫・上海の旅−10 淡水真珠館


蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ
蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街


 

速報ー江ノ島イルミネーション


2016.12.2

今日は暖かかったので、シーズンがら混む前にと、
江ノ島のイルミネーションを見に行ってきました。 
素晴らしい夕焼けと富士山も見ることができました。
IMG_3824



IMG_3836


IMG_3910

IMG_3952

IMG_3953








 

蘇州・無錫・上海の旅−8 観光用山塘街


2016.11.17 二日目 蘇州
 
1時間40分のナイトクルージングが終わり、下船した場所は、観光のために清明時代の古い町並みを再現した山塘街です。街の赤い提灯で飾られたノスタルジックな通りを散策しました。

下船した所にあった塔です。
no title

no title

観光客で混雑しています。
no title

no title

no title

食べ物、衣類、お土産等を売る店が多くありました。
no title



no title


no title

no title


鶏の足です。
no title


no title

橋の上から、クルーズ船がたくさん見えました。
写真は全てクリックすると拡大します。
no title

no title

no title


no title

no title

no title


no title

観光用山塘街が終わると山塘街の旧市街が続きます。
ここまで来るとひっそりしていて観光客はいません。
no title

no title


旧市街の人々の食事所です。
no title


no title

真っ暗な路地でしたがカメラではタイルの絵や壁の落書きが分かりました。
拡大して見てみて下さい。
人間の目よりカメラの目の方が暗い所では精巧です。
no title


上の写真を拡大すると壁の落書きが見えました。
 SN00003

ここから引き返し、バスに乗りホテルに戻りました。
no title


ホテルの中庭はライトアップされていました。
no title

no title

no title


no title


つづく・・・蘇州・無錫・上海−9 無錫・太湖

蘇州・無錫・上海の旅−1 羽田空港国際線
蘇州・無錫・上海−4 世界遺産「京杭大運河」
蘇州・無錫・上海の旅−5 虎丘と山塘街
蘇州・無錫・上海の旅−6 刺繍研究所 
蘇州・無錫・上海の旅−7 蘇州運河ナイトクルーズ





五能線の旅−29  空からの景色


2016.9.30 

アップを忘れて眠っていました。

窓側席をゲットしての搭乗です。

no title


no title


岩木山の西側にのみ雲ができています。
no title

岩木山の向こうに日本海が見えています。
no title

蛇行した川は米代川で河口は能代市です。ここから五能線が走っています。
no title

男鹿半島が見えています。その下が五能線の旅の出発点・秋田です。
no title

SN00001

何処か解りませんがダム湖が見えています。左右から支流が流れ込んでいます。
no title


およそ100万年前に噴出したいくつかの火山でできている八幡平からの溶岩の流れがよくわかります。
no title

田沢湖周辺の沼地
no title

田沢湖
no title



秋の空
no title


no title


no title

内房に戻ってきました。
no title

向こうに見えるのは袖ヶ浦から五井にかけての工場地帯、手前は東京湾アクアラインです。
no title


海ほたる
 no title


no title

アクアラインの排気筒「風の塔」です。
no title

羽田空港到着
no title


no title



no title

no title


no title

管制塔
no title


最後まで楽しめた旅でした。

五能線の旅おしまい

五能線の旅−1 秋田へ
五能線の旅ー2  久保田城大手門堀
五能線の旅ー3  久保田城内
五能線の旅−4 久保田城御隅櫓
五能線の旅−5 赤レンガ郷土館と川反
五能線の旅−6 秋田駅周辺
五能線の旅−7 リゾートしらかみに乗る
五能線の旅−8 秋田〜能代
五能線の旅−9 海岸線を走る
五能線の旅−10青池  
五能線の旅−11 ブナ自然林
五能線ー12 くまげらに乗る
五能線の旅−13 リゾートしらかみ「橅」に会う
五能線ー14 奇岩の海岸
五能線の旅−15 北金ケ崎〜五所川原
五能線の旅−16  立佞武多
五能線の旅−17 鶴の舞橋へ
五能線の旅−18  斜陽館へ

五能線の旅−19 斜陽館
五能線の旅−20 雲祥寺・金木神社
五能線の旅−21 太宰治が疎開した家
五能線の旅−22 津軽鉄道に乗る
五能線の旅−23 青森 ねぶたの家
五能線の旅−24  夕暮れのベイエリア
五能線の旅−25 青い海公園
五能線の旅−26 アスパム13Fからの展望

五能線の旅−27 青森ベイブリッジ展望台からの景色
五能線の旅−28 青森空港
五能線の旅−29 空からの景色


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード