花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2017年12月

香港−9 帰りのロープウエイ


2017.12.17 


帰りは空いていて列ばずにゴンドラに乗れました。
no title

歩いて下っている人がいました。
no title

大仏の見納めです。
no title

海の中に長い橋がかかっていました。
no title


この道路は、マカオへ通じる道路のようです。
中国が国家プロジェクトとして造っている「ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ」です。2016年に開通する予定でしたが遅れているようです。
下記リンク関連記事です。
香港とマカオを結ぶ夢の橋

googleマップの写真画像です。海に白い道路が写っています。写真をクリックして拡大画像を見るとよくわかります。
SN00004

帰りもクリスタルキャビンです。no title

香港国際空港が近くに見えます。
no title

no title


16時を過ぎていますが上ってくる人もたくさんいます。ネットによると大仏はライトアップされるようです。
no title

荷物を運ぶと思われるワゴンが来たので慌てて写真を撮りました。
no title

no title

空港が近いので燃料を貯めておくタンクでしょうか?
no title


no title

no title

ロープウエイの終着点が見えてきました。
no title

何もない山の中に別荘らしきものが建っていますが不便ではないでしょうか。
no title

no title

左端がロープウエイのステーションです。
no title

白い屋根の建物は市民プールです。
no title

ロープウエイを降りると自動的にショップを通り外へ出るようになっています。

クリスマスグッズが作れるキット
no title

木工遊園地。オルゴールが鳴り人形などが動いています。
香港の空港でも同じものを見ました。
no title

no title

今年一年、ご覧頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

つづく・・・
香港ー10  深水湾泳灘(Deep Water Bay Beach)


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ
香港−7  268段の階段の先
香港−8 ポーリン寺


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街



香港−8 ポーリン寺


2017.12.17 

大仏のある高台から268段の階段を降り、1924年に創建された比較的新しいポーリン寺を参拝しました。
no title



線香は太く、モクモクと煙が出ていました。
no title

日本でいう山門でしょうか?
no title


no title


no title


大雄實殿。中は撮影禁止でした。
no title


no title


no title

寺の周りは森になっています。
no title

no title

268段は急階段でした。

no title

種々の大きさの線香が売られていました。
no title

豆腐花(だうふふあ)の店が沢山ありました。
豆腐にスイーツを入れた食べ物です。
no title

no title


ロープウエイの乗り場に戻ってきました。
no titleno title


no title

no title

ロープウエイ乗り場です
no title


つづく・・・
香港−9 帰りのロープウエイ


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ
香港−7  268段の階段の先


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街

香港−7  268段の階段の先


2017.12.17 

268段の階段を登り大仏様の所へ行きました。
右が上り、左が下りでした。
no title


no title

高さ34mの大仏です。
no title

所々踊り場があるので休みながら登ることが出来ます。
やさしい階段です。
no title

後、もう少し
no title


no title

全体の高さは34mです。
no title


no title

大仏の周囲を回ってみました。
大仏に仕える神々(?)が並んでいました。
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

風が強く寒いので、少しだけ大仏の周りにいて降りることにしました。
no title


no title

胸に卍の刻印が付いています。
no title


つづく・・・
香港−8 ポーリン寺


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街
















香港ー6   ゴンピン・ビレッジ


2017.12.17


ロープウエイを降りた所にある広場から大仏が見えます。
no title

大仏に向かって店が並んでいます。ゴンピン・ビレッジと言って日本の門前町という位置づけです。
no title

IMG_3190_0000



no title

ちょうどお昼になったので混む前にと、ラーメンを食べに行きました。店は多いのですが日本の味に似ているだろうと日本語で「松坂」と書かれている店に入りました。香港では日本と違い昼食は13時頃一番混みます。
no title

とんこつラーメンでしたがあっさり味で美味しかったです。厚いチャーシューが4切れも入っていました。
no title



no title

no title

ビレッジから見える大仏は横顔です。

no title

no title

幸福と健康を祈る木です。
香港の何処かで同じ光景を見たように思いますが・・・

no title

お寺の門です。すごい人です。
no title

少しうつ向き加減の大仏様です。
no title

お寺の参道が続いています。門には南天仏国と書かれています。
no title


no title

牛が放し飼いで何頭かいました。
no title

赤い屋根の寶蓮寺。日本のお寺の屋根は黒なのでお寺としては少し異質な感があります。

no title

お寺は後で行くことにして、まずは268段に挑戦です。
大仏は寶蓮寺(正面)を向いているので
した。
no title


つづく・・・香港−7  268段の階段の先

香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街





香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ


2017.12.17 

香港国際空港近くで見える山の上に立つ大仏をいつか見に行きたいと思っていました。
ホテルから歩いて黄竹杭駅ヘ行き、黄緑ラインで金鐘、そこから赤ラインでセントラルへ、そして歩いて香港駅へ、そこでオレンジラインに乗り、終点が香港の大仏の最寄り駅東通です。
hongkong



東通駅を降りると、正面にアウトレットがありましたが、素通りして、ロープウエイ
昂坪(ゴンピン)360°に行きました。
no title

スタバも入っています。
IMG_3039


日曜日のためかチケット売り場はごった返していました。
no title

クリスタルキャビンという、床が透明で下が見えるゴンドラのチケットをネットで娘の夫が購入して、whatsApp(日本のLine版)で私のスマホに送ってくれました。私のスマホのWiFiが外では繋がらないのでスクリーンショットにして持っていくと列ばなくても良いと言われていたのですが、窓口へ行くと並ぶように言われてしまいました。リザーブしている人は他にもいっぱいいたのです。
ゴンドラは普通の床と、透明で下が見えるクリスタルがあるのでクリスタルチケットをお薦めします。

クリスタルキャビンのネットチケット
IMG-20171216-WA0000



no title


普通のゴンドラと区別するために復路用の腕輪が渡されました。
腕時計型でcrystal cabin  水晶車と書かれています。
チケットはICチケットでした。
P_20171225_120149

P_20171225_120149-1


ヨーロッパのアルプスのゴンドラと同型とのことです。
no title

出発です。
no title


no title

下の景色が楽しみです。
no title

まず、湾を渡ります。
no title

香港特有のそそり立つマンション群
no title

水の色
no title

no title


天気が良くないのが残念でした。最高気温10℃の天気予報でした。
キャビンには暑さの対策でしょうか?風の取り入れ口があり寒いこと寒いこと。
no title

no title

キャビンが連なっています。1時間に3500人運ぶことが出来るそうです。
IMG_2885



no title

右は香港国際空港
no title

no title


no title

拡大すると飛行機が見えます。
no title


全長5.7km25分の空の旅です。こんなに長いロープウエイは初めてです。
P_20171225_161015

向かいの席はインド人の家族で、お互い写真を取り合いました。現在、幕張に住んでいるそうです。人懐っこい人たちで、英語と片言の日本語で話しました。
no title


ハイキング道が幾つかあり、寒いのにハイキングを楽しんでいる人を多く見かけました。ハイキング道は整備され歩きやすそうです。
no title

no title


no title


床下の景色ですが速度は結構速いです。画面から離れて見て下さい。



no title


まだ、先があります。
no title

キャビンに入ってくる風の音です。



世界最大の天壇大仏が見えてきました。
no title

no title

長い階段を登らないと大仏の傍へ行けないようです。
no title


IMG_2910

IMG_2914


IMG_2912


つづく・・・
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街



香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞


2017.12.16 

ペニンシュラの前を通り、香港文化中心へ孫が出演する香港バレエ団くるみ割り人形を見に行きました。
no title

孫は15回の公演の内、10回出演するということで昼・夜出演の日はハイアットに、一晩だけペニンシュラに泊まることにしています。
香港は派手なイルミネーションが多いのですが、さすがペニンシュラは上品です。
no title

no title


no title


クリスマス定番くるみ割り人形会場(香港文化中心)です。
家内はここでのくるみ割り人形鑑賞は二度目です。
一度目の時は、私は一人でアヴェニューを歩いていました。
no title

香港バレエはガバメントが経営しているわけでは無く、スポンサーが付いているのだそうで、FANCLの大きい文字が書かれています。
no title

娘の家にあるくるみ割り人形
IMG_2786

くるみ割り人形あらすじ
no title

舞台の下にはオーケストラボックスがあり、生演奏に合わせてバレエが披露されました。
no title

3階まである大きな会場でした。
no title

休憩時間には踊ったメンバーとの記念撮影の場所がありました。
no title


IMG-20171224-WA0000



no title

no title

no title


IMG-20171216-WA0003




つづく・・・
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街





香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ


 2017.12.16

孫のバレエの終演が遅くなるので家族でハイアット上階のクラブフロアーに宿泊なのでクラブラウンジで一時休息を取りました。
no title

no title


IMG_2825

ゆっくり出来る空間でした。
no title

飲み物、クッキー、果物が準備されています。no title


no title

no title


ラウンジは二箇所でした。
no title

no title

no title

夕日がまぶしくブラインドが下ろされると雰囲気が様変わりしました。
no title

no title


宿泊ルームの準備が遅れていたので別の部屋を提供してくれました。
no title

部屋から見えた景色です。
no title

no title

夕食が出る時間になり、クラブラウンジへ再び行きました。
夕焼けが始まっていました。
no title

間もなくブラインドは上げられ、外が見えるようになりました。
遠くに島が一つ見え、右手前のビルは互い違いに造られているという不思議な建物です。
no title

no title


no title

no title

夜なので、ワインやシャンパン等アルコール類が用意され、軽い食事が出ていました。
飲み放題、食べ放題です。
no title

暗くなるとともにネオンが灯りましたが、窓の反射も強くなりだしました。
no title

no title


no title

つづく・・・
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞

2017.12 香港シリーズ

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街





香港−2 娘宅訪問そして尖沙咀(チムサーチョイ)へ


2017.12.16 

今回の宿泊は娘の家に近い、最近できた
ホテル アイランドサウスです。
SN00001

ホテルの写真

部屋からの景色
上から 海、オーシャンパーク、地下鉄です。
no title


no title

娘の夫が車で迎えに来てくれて、早速孫が待つマンションへ出かけました。
階段にはクリスマス飾りがしてありました。
no title

no title

玄関には嬉しいウエルカムボードがあり、やはり、家内の方が人気があります。
no title

IMG_2782


しばらく歓談をして、近くのスーパーへ行くというので私だけ付いて行きました。
私がまだ目にしたことがない日本の地ビール(常陸野ネストビール)がずらりと並んでいました。
HITACHINO NEST
no title


常陸野ネストビールは、1823年(文政6年)から日本酒をつくり続ける木内酒造から生まれました。

no title

アサヒもキリンもありました。
no title

我が家にある植物もいい値段で販売されていました。
no title



午後からは尖沙咀へ。
no title

no title

no title

下の孫が香港バレエ団のオーディションに合格し、くるみ割り人形に出演するので尖沙咀・香港文化中心(香港文化センター)に送って来たのです。当日は昼と夜の部二回出演で、私たちは夜の部の観覧だったので、その間、ショッピングをして過ごしました。昨年もオーディションに合格したのですが見に来られなかったので、これを見るのが今回の訪問の一番の目的です。
no title

no title

no title


SN00002

ショッピングモール前のキラキラした飾り
no title


no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

紅茶
no title

サントリーの30年もの響が40万円しています。日本の通販を見ると30万円でした。
no title

no title

この後、尖沙咀駅近くのスーパーへ移動。
1881ヘリテージ横を歩きました。
IMG_2813

地下街です。
IMG_2815


駅前はすごい人です。
IMG_2816



スーパーでは熊本産「ゆうべに」が188香港ドル(約2700円)で売っていました。
no title

日本各地からの直送品が並んでいました。白いイチゴ(佐賀の淡雪)もありました。
no title

日本の商品頑張っています。
no title


no title



つづく・・・
香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ

2017.12 香港シリーズ

香港−1 HKExpressに乗る


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街






香港−1 HKExpressに乗る


2017.12.15 

香港まで往きは4時間強、帰りは3時間半の飛行時間なので
初めてLCCのHKExpressを利用しました。
新幹線で大阪へ行く位の料金で香港に行けます。
                (写真はHKExpress]のHPから)
hk-express画像


娘が一番前のスイート・シートをプレゼントしてくれました。
2,000円追加だそうで、優先チェックインもできます。
スーツケースを預けた場合も追加料金が必要ですので、預けるのは一つにし、あとは持ち込める大きさにしました。
LCCは座席間が狭いですが一番前の席は足を伸ばしても余る広さなので非常に楽でお薦めです。
私の席から隣の席を撮影した写真です。機体と同じ香港の風景が描かれていました。
上海バンク、中国銀行の建物がトレードマークになっています。
イメージカラーは紫と赤です。

IMG_2768

チェックイン時、機内持ち込みバッグ類に許可証を付けられるのは初めての経験でした。
P_20171215_134903



西への飛行なので一時間ほど夕焼けを見ることが出来ました。
no title


LCCなので飲み物、食事はサービスされませんので、LCCアテンダントは楽なようです。
我々はチェックイン後に飲み物とおにぎりを購入し食べましたが、基本的に飲み物・食べものは機内で有料で購入することになっているようです。
持ち込んだものを食べている人は結構いました。


島の灯かと思いましたが写真を撮って見ると、漁をしている舟のようです。
no title

こちらは中国の海岸沿いの街のようです。
no title


往きの飛行機ではアテンダントが多く、空いている客席に座り、食べたり、飲んだり、話したり、挙げ句の果ては、客室から見えるところで色々なポーズを取り撮影会が始まりました。LCCのアテンダントはこのような感じかな?と思っていると、帰りのアテンダントは4名で普通の感じでした。
no title


香港に到着し、タラップを降りてバスに乗り空港ターミナルに入りました。
LCCゆえの状況かな?と思いました。
一番前の席だったので一番にタラップを降り、バスでは4人分しかない座席に座れました。
no title

空港からはエアポートエクスプレスで香港駅に移動し、娘夫婦が車で迎えに来てくれてホテルに入りました。
どこもすっかりクリスマスモードです。
no title


つづく・・・
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街


























垂井宿−4  本龍寺


2017.11.20 

大きなお寺に出逢いました。
no title

本龍寺です。
no title

no title

no title

山門の横に本龍寺史跡案内が貼ってありました。
山門や書院の玄関は脇本陣から移築したそうです。
徳川三代将軍家光が上洛の折、朝食をとったり、明治天皇が御巡幸の際、小休止したり、松尾芭蕉が住職を訪ね「作り木の庭をいさめる時雨かな」と詠んだり、由緒ある寺です。

DSCF7693



no title


no title


no title

no title



no title

小林家住宅主家
no title

no title

P_20171120_101530


no title

小さな鬼瓦が見えます。魔除けでしょうか?

no title


DSCF7701-1


no title

no title

no title

垂井宿西の見付

no title




no title


DSCF7706

DSCF7708_0000

0078l


広重が描いた垂井の絵はこの場所から描いたものです。広重の絵とくらべてみて下さい。
no title

この後、醒井宿へ行く予定なので南宮大社と同様八尺地蔵尊へは行けませんでした。
興味のある方は下記リンクを御覧ください。
八尺地蔵尊
no title

no title

no title


no title


no title


ここで折り返し垂井駅へ向いました。

no title

民家風の磯野歯科医院
no title

no title

駅に着いて、電車の発車まで少し時間があったので周囲を歩いているとレンガ造りの長い建物を見つけました。
P_20171120_112324



素晴らしい煉瓦塀です。
no title


no title


no title

今は車庫として使われています。何に使われていた建物でしょう?
no title

年月が経っている感じです。

no title

no title


中山道

垂井宿−1 大垣駅と垂井駅
垂井宿−2 旅籠 亀丸屋
垂井宿−3  南宮大社大鳥居
垂井宿−4  本龍寺

今から帰国

P_20171219_115826

気温19°で散歩

香港の娘の家から15分坂道を下るとビーチ


P_20171218_110751

さらに遊歩道1時間ウォーキング

P_20171218_121152

P_20171218_121612


カフェでランチ
P_20171218_125126


今日


香港の大仏
P_20171217_125013


P_20171217_125717

速報1




P_20171216_175830


P_20171216_203131

P_20171216_174402

P_20171216_222135

今、成田

P_20171215_134945

垂井宿−3  南宮大社大鳥居


 2017.11.20

旅籠「亀丸屋」の先に、玄関が唐破風の旅籠「丹波屋」がありました。
no title

no title

表札がかかっているので普通の住まいになっているようです。
no title

no title

格子戸や紅殻格子のある家
no title

P_20171120_112551



宿場町間の距離は短いです。
東海道53次ですが中山道は山の中を歩くので69次です。
no title

no title


大鳥居が立っており、南宮大社大鳥居と書かれた説明板ありましたが、鳥居の先に大社は見えません。南宮社へ8町(670m)と石碑がありました。
no title


no title

no title


南宮大社の場所や建物が気になるので調べてみると地図のようにかなり南の位置にありました。
南宮山の山裾で「国府の南に位置する宮」ということで「南宮」と名乗るようになったのです。鉱山・金属業の総本宮として信仰され国の重要文化財にしてされています。

建物は関ヶ原の戦いで焼失しましたが春日局の願いで徳川家光が再建したのが現在の建物で朱塗りの立派な建物が残っています。機会があれば訪れたいと思います。
南宮大社

SN00003

ここも旅籠でした。
no title

つづく・・・
垂井宿−4  本龍寺

中山道
垂井宿−1 大垣駅と垂井駅
垂井宿−2 旅籠 亀丸屋




垂井宿−2 旅籠 亀丸屋


 2017.11.20

小雨の中の垂井宿歩きです。
SN00002

相川
no title

no title

二階部分の天井の高さが低い古い家が多く見られました。
明治時代、垂井村に養蚕伝習所が置かれた記録が残っているので二階で蚕を飼っており二階が低いのでしょう。空気抜きの屋根も見られます。

no title

宿場町で商いをしていたことを示す看板が各家に掲げられていました。
no title

no title

ほうきで商いが成立した時代だったのでしょう。
no title

no title

小さな社
no title

no title

曳山が仕舞われている建物です。
垂井の曳山祭りは南北朝時代に北朝の後光厳天皇が美濃国垂井へ難を逃れた時、慰めようと村人が3輌つくって曳山祭りをしたのが始まりと言われています。
毎年5月はじめに祭りが実施され曳山の舞台では子供歌舞伎が演じられます。
no title

写真をクリックすると説明が読みやすくなります。
no title

道の角にあるのは安永6年(1777年)に建てられた「旅籠 亀丸屋」です。
no title



no title

no title

中を見学させてもらえるか聞こうと引き戸を引くと開いたので中に入りましたが誰もいませんでしたが上がって見学させてもらいました。
no title


中に入るとレンガが敷いてありました。
no title

鎧兜とつるし雛が飾ってありました。
no title

no title

炊事場です。最近まで旅館は開いていたとのことです。
no title

2Fの客室です。他の部屋は閉まっていて開けられませんでした。
no title


二階の窓から見た街道
no title

no title

つづく・・・垂井宿−3  南宮大社大鳥居

垂井宿−1 大垣駅と垂井駅





垂井宿−1 大垣駅と垂井駅


2017.11.20

大垣から東海道線で一駅の垂井に向いました。
地図を見ると大垣駅は多くの鉄道が通っています。
私鉄は養老鉄道と樽見鉄道です。樽見鉄道は薄墨桜を見に行く時に使う線です。
本来は養老鉄道で養老の滝公園へ紅葉写真を取りに行く予定でしたが、二三日前から雨続きでこの日も霧雨状態なので山行をやめて宿場歩きに変更しました。

JR東海道本線を見ると3路線あります。約5km北へ伸びているのは通称美濃赤坂線です。美濃赤坂周辺で産出する石灰岩・大理石を運ぶために大正八年に作られた線です。電車が今でも運行されています。地図で美濃赤坂周辺を拡大すると沢山線路が見えます。多分、貨物線だと思います。美濃赤坂は中山道の56番目の宿場町があるところです。

話が長くなりますが、東海道本線大垣ー関ヶ原に二本の線路があるのは何故でしょう?
もともとあったのが直線の線路です。大垣ー関ヶ原には急勾配の箇所があり、下り線は蒸気機関車時代に大垣から補機をつけていました。補機も不足気味で太平洋戦争中に輸送力向上のため、北の方に迂回路をつけ下り専用にしたのです。そして新垂井駅を作りましたが、中心から外れ、不評で、電化とともに、元あった線でも登れるようになり、単線だったのを複線にして現在客車は直線の線路を使っています。下り専用線路は貨物と優等列車が走っています。新垂井駅の駅舎は撤去されホームのみ残っています。
SN00001


大垣駅の南口は大垣城があり、大垣の中心地なので行ったことがありますが、北口は行ったことがないので電車に乗る前に寄ってみました。
広く新しい通路ができていました。
 no title

通路からホームに停車している電車が見えました。
no title

no title

アクアウォークというショッピングセンターに直結している通路でした。
大垣は湧き水が湧き「水の都」と言われているところからつけた名前です。
アクアウォークがあるのは「オーミケンシ」の工場跡地です。
no title

no title

垂井駅
no title

垂井駅ホームから見える南口の紅葉並木
no title

北口が中山道垂井宿です
no title

駅のステンドグラス
no title

no title

渡り廊下から見える景色
no title

駅に掲げられていた竹中半兵衛重治像の写真
no title

駅舎の外に出るとここにも竹中半兵衛重治の像がありました。
no title

何故?垂井に半兵衛重治の像があるかというと
竹中半兵衛重治が居城とした菩提山(407m)の山城が垂井にあったのです。
その関係で半兵衛陣屋跡があります。
SN00001

真っ赤に色づいたドウダンが一本植わっていました。
no title


つづく・・・
垂井宿−2 旅籠 亀丸屋







鶏足寺−5 伊吹山を眺めながらの帰路


2017.11.25 

木之本から北陸本線で米原へ、東海道線に乗り換え各停で大垣へ、大垣から豊橋は特別快速で、豊橋からは新幹線で小田原に帰りました。
no title

長浜付近では雪を冠るなだらかな山が見えました。
no title


no title


米原から関ヶ原までは伊吹山全体が見えました。
no title


no title

稲刈り後、出てきた新芽が黄色く色づいている田んぼが続いています。
no title

no title


no title

紅葉の山々を見ながら電車は進みました。
no title

伊吹山の標高は1377mで山頂周辺はお花畑となっているそうですがまだ行っていません。一度行ってみたい場所です。調べると夏季の土、日、祝日のみ大垣からバスが出ているようです。ただし、年により時刻が変わる可能性があるそうです。
大垣伊吹線時刻表
no title

no title

no title


no title

新幹線の線路が見えます。
no title

バスターミナル(?)バス駐車場から山頂まで約40分と出ていました。
no title

no title


no title

no title

no title


鶏足寺おしまい

鶏足寺−1 遊歩道を歩く
鶏足寺−2  石道寺
鶏足寺−3 木之本宿−1 北国街道

鶏足寺−4 木之本宿−2 木之本地蔵院と私立江北図書館
鶏足寺−5 伊吹山を眺めながらの帰路








鶏足寺−4 木之本宿−2 木之本地蔵院と私立江北図書館


2017.11.21 


賤ヶ岳の戦いで秀吉が本陣を置いた木之本地蔵院です。
no title


本尊の地蔵菩薩は秘仏であるため、本堂の外に高さ6mの地蔵尊のレプリカを造ってありました。
no title

阿弥陀堂
no title

no title


少し朽ちている屋根は明治天皇木之本行在所の玄関の屋根です。
no title


no title

本堂
no title

no title

地蔵院の前の北国街道
no title

地蔵院の前の道で、下ると駅に通じています。
no title


JR北陸本線の電車
no title

秀吉が賤ヶ岳の戦いに駆けつけた時、馬が疲れ死んだのを憐れみ、この地に埋葬し愛用の鞭をさしておいたところ芽を出し巨木になったという言い伝えがある「イヌザクラ」の巨木です。
イヌザクラの花は一般的な桜の花とは少し違います。
イヌザクラの花
no title

木之本町のマンホールです。町の花こぶしと、町を流れる高時川、杉野川、余呉川の三つの清流をデザインしています。
no title

駅前にある木之本宿と木之本地蔵院の看板
no title

駅の横のバラガーデン

no title

no title


明治39年創設で滋賀県で現存する一番古い私立江北図書館。
no title


ドアが少し開いているので中に入ってみました。
no title

係の方がいらしたので見学を頼むと快く承諾してもらえました。
no title

レトロな廊下です。廊下に本棚が並んでいました。
no title

歴史を感じさせる階段でした。
no title

二階です。物置のようですが今でも本の貸し出しをしているようです。
no title

no title

江北図書館を詳しく知りたい方は下記リンクを御覧ください。
動画説明もあります。
江北図書館



no title

駅名は「木ノ本」です。
no title

郵便ポストの上に飾ってあるのは豊臣秀吉の兜でした。

no title

駅前の山の紅葉

no title

電車の発車時間まで50分あったのでレトロなCafeで一休みしました。
no title


つづく・・
鶏足寺−5 伊吹山を眺めながらの帰路

鶏足寺−1 遊歩道を歩く
鶏足寺−2  石道寺
鶏足寺−3 木之本宿−1 北国街道

鶏足寺−3 木之本宿−1 北国街道


 2017.11.21

鶏足寺からの帰りは交流館で下車して、北国街道の宿場町を散策しました。
木之本は1585年山内一豊が知行を命じられ、その後石田三成が佐和山城へ入り支配し、関ヶ原の戦いの後は彦根城井伊家が知行しました。
街道の南方向
no title

伝馬が置かれた場所の名残です。
no title

12時を過ぎていたので交流館で食事処として教えて貰った手打ちしげそば夢創庵へ行きました。
腰のある美味しい蕎麦でした。
no title

旧滋賀銀行だった建物を改造して今は交流館としてオープンしています。
no title

no title

入口の吹き抜け
no title

小谷城の合戦ジオラマや國友鉄砲鍛冶についてのパネルが掲示されていました。
no title

no title


北国街道北方面
no title

no title




no title

no title

賤ヶ岳の合戦の大名の家紋が街灯に使われていました。写真は福島正則の家紋です。
no title

卯建がある旧家
no title

明楽寺の銀杏はまだ黄葉していませんでした。下部の枝は全て払われています。
no title

IMG_2379



no title

no title


no title

煉瓦煙突を見つけたので近づくと酒屋「冨田八郎家」でした。
450年の歴史を持つ蔵元で、七本槍という清酒を造っています。
富田酒造HP
no title

no title


no title

no title

no title

瀧川仁右衛門商店と書かれた古い看板が上がっている店です。
no title


no title


つづく・・・
鶏足寺−4 木之本宿−2 木之本地蔵院と私立江北図書館

鶏足寺−1 遊歩道を歩く
鶏足寺−2  石道寺







足柄峠から見える富士山と金太郎の故郷夕日の滝


2017.12.5

知人の訪問を機に久しぶりに足柄峠で富士山を見て夕日の滝に行ってきました。

足柄峠の途中の地蔵堂近くの大モミジは真っ赤に色づいていました。
IMG_2713


富士山と夕日の滝は
デジブック・フルウインドウで御覧ください。


上記から見られない方は下記リンクから御覧ください。
足柄峠から見える富士山と金太郎の故郷夕日の滝
 

品川の運河−3  ふれあい橋から品川インターシティ


 2017.11.8

天王州ふれあい橋を渡り、品川方面へ戻りました。
no title

no title

天王州ふれあい橋は天王州開発計画の一環として、レトロなピントラス構造で1996年に作られました。

no title


天王州水門
no title

ふれあい橋から日が傾きだした天王州橋方面を望む
no title

港南公園

no title

no title


港南公園からT.Y.HARBORを望む
no title

no title


no title

遠くから見た時円だと思っていましたが違いました。
no title

no title

寒いので誰もいない公園です。
no title

夕日が当たるビル
no title

no title


no title


no title



no title

no title

ウォーターフロント歩きの出発点、新港南橋です。この先の浜路橋まで行こうと思ったのですが風が強く寒いので品川インターシティーへ戻りました。
no title

no title

no title


品川クリスタルスクエア
no title


SN00002



no title


no title

no title

新しく開発されたエリアです。
no title


no title

no title

no title

no title

品川インターシティースカイウエイからの景色
no title

no title

no title

no title



この後、インターシティーで仲間と一献でした。

品川の運河−1 運河の東側を歩く
品川の運河−2 ウォーターフロントでコヒータイム
品川の運河−3  ふれあい橋から品川インターシティ

品川の運河−2 ウォーターフロントでコヒータイム


 2017.11.8

天王州の方向へ橋を渡り、品川に戻ります。
no title

品川方面の景色
no title

no title

以前倉庫があった場所は様変わりしています。
no title

SLOW HOUSE入口
no title

no title

no title

運河に面した方から見た倉庫群です。運河を歩いた日は風が強く寒かったですが気候が良いときはくつろげる場所です。
no title

こちらは工事中でした。
no title

no title

no title

テラスの前には船着き場の建物が幾つかありました。
no title

倉庫の品川寄り(
T.Y.HARBORと書かれていた倉庫)にカフェがあったので一休みしました。
no title


no title

倉庫なので天井が高く、むきだしで開放的です。
no title

ケーキを置いてあるためでしょうか?殆どが女性客でした。
no title

no title

天王州ふれあい橋がみえています。
no title

隣はBARでした。
no title



つづく・・・品川の運河−3  ふれあい橋から品川インターシティ

品川の運河−1 運河の東側を歩く








品川の運河−1 運河の東側を歩く


2017.11.8

品川駅東口の階段を降りて運河沿い歩きを楽しみました。
階段を降りた所は「ふれあい広場」と呼ばれています。ここで目につくのは上がハートマークの高いモニュメントです。平成16年港南二丁目コミュニティーデザインワークショップで東京芸術大学鋳金研究室が制作したもので「人と人、人と街との共生の心」がテーマとなっています。真っすぐ伸びる道路の左側は飲み屋街となっています。

no title

歩いたルートです。
no title

運河のスタート地点、新港南橋の上からの撮影です。
最初に右側の遊歩道を歩き、天王州から左の遊歩道を歩きました。
no title


P_20171109_135213

no title


IMG_1953

no title

運河の名前は高浜運河と知りました。
no title

対岸の公園。桜が植わっています。
no title


no title

運河沿いはジョギングコースとなっています。
no title

no title

no title

no title


no title

no title


no title


no title


no title

googleマップには描かれていなかった橋です。
no title

てんのうす橋
no title


no title



倉庫をリニューアルした場所にCafeがあったので対岸に渡ってから一休みしました。
no title

no title

橋の上にコンクリートミキサーカーが並んでいると思ったら「内山コンクリート」という会社がありました。
no title

no title



no title


no title

no title

新東海橋を渡り対岸へ行きました。
no title


つづく・・・
品川の運河−2 ウォーターフロントでコヒータイム
 

東京大学銀杏−7 懐徳館


 2017.11.25

赤門を出て最後に懐徳館へ行きました。
SN00008


懐徳門のレンガブロックは旧前田侯爵邸の西洋館の基礎部分です。
東京大学の殆どは江戸時代、加賀藩の屋敷だった場所です。
no title

no title


no title

懐徳館の正門ですが閉まっています。加賀藩本邸の建物と庭があったのです。震災で建物は焼失しましたが庭は当時のまま残り、国の名勝に指定されています。
現在は総長の迎賓施設として和風の懐徳館が立っています。ホームカムイングデイ等行事の際一般公開されます。

no title

no title

裏に回ってみました。
no title

建物の一部が見られました。
no title

庭の一部です。
no title

獅子のような像が置いてある場所は東京大学の東洋文化研究所です。
no title

再び懐徳門ヘ戻ってきました。
no title

フェンスに沿って春日通りへ出ました。
no title


no title

本郷三丁目交差点で本郷薬師と書かれている赤い鳥居が目に入り行ってみることにしました。
no title

小さなお堂があるだけでした。ここは東光寺があった場所で薬師堂があったそうですが消失し、現在あるのは再建した薬師堂です。
no title

no title

30m先なので十一面観世音菩薩を見に行くことにしました。
no title


十一面観世音菩薩は屋外にありました。
no title

no title

no title

写真をクリックすると拡大し説明が読みやすくなります。
no title

近くに小さな櫻木神社があったのでそこにも寄り道しました。
太田道灌が江戸城築城の際、城内に北野天神を勧請、創建しました。二代将軍秀忠の代に旧櫻の馬場へ移し、その地に昌平坂学問所が設立されるのでこの地に移したそうです。
由緒ある神社で櫻木天神とも呼ばれているそうです。

no title

no title

no title

東京大学銀杏おわり

東京大学銀杏−1 赤門から正門
東京大学銀杏−2 安田講堂への銀杏並木
東京大学銀杏−3  工学部・農学部の銀杏
東京大学銀杏−4 購買部
東京大学銀杏−5 三四郎池の紅葉
東京大学銀杏−6  東大病院から見るスカイツリー
東京大学銀杏−7 懐徳館


12/3,4 大きく見える月


12/3、4は月が大きく見える日です。今年で一番大きく見えるのです。
4日(明日)の方が大きく見えます。
今年一番の月

本日(12/3)の満月です。
IMG_2702

IMG_2707



東京大学銀杏−6  東大病院から見るスカイツリー


 2017.11.25

東京大学学生支援センターの前の銀杏はきれいに刈り込まれていました。
no title

東京大学に銀杏の木が沢山植わっていますが東京大学の校章は銀杏をモチーフにしています。
SN00009




no title



no title

no title

SN00005



御殿下記念館にはスポーツ施設が集まっています。
スポーツ施設は新しいですが周りの塀などは、古いものです。
no title

東京大学病院入院棟A15Fから東京スカイツリーが見えると聞いていたので、見てみたくて医学部へ入っていきました。
SN00006

東京大学は東京開成学校と東京医学校を合併して出来た学校です。
写真は現在、管理・研究棟として使われています。
医学部は上マップで三四郎池の右側のブロックです。
no title

道路の奥にバス停がありました。病院への訪問はバスを利用するのが便利そうです。
no title

門の横に東京大学医学部卒業の佐藤三吉と青山胤通の像がありました。
no title
no title




no title

no title

内田ゴシックの門をくぐり病院へ入りました。
no title


no title

入院棟A15Fエレベータホールから見えたスカイツリーです。
スカイツリーは想像していたより近く大きく見えました。
no title


no title


no title


つづく・・・東京大学銀杏−7 懐徳館

東京大学銀杏−1 赤門から正門
東京大学銀杏−2 安田講堂への銀杏並木
東京大学銀杏−3  工学部・農学部の銀杏
東京大学銀杏−4 購買部
東京大学銀杏−5 三四郎池の紅葉
東京大学銀杏−6  東大病院から見るスカイツリー




東京大学銀杏−5 三四郎池の紅葉


 2017.11.25

三四郎池は紅葉に包まれていました。
IMG_2593

『大阪夏の陣の後、加賀藩前田家は幕府から東京大学の一部及びその周辺の土地を賜った。
前田家3代藩主利常の時、将軍家光・大御所秀忠の訪問があり、その際、御成御殿や数寄屋を新築し庭園を整備したのが育徳園で池を心字池とした。
夏目漱石の「三四郎」がここを舞台としたので「三四郎池」と呼ばれている』

三四郎池の紅葉はデジブック・フルウインドウで御覧ください。


ipadやchrome 等上の動画が見られない方は下記リンクより御覧ください。
三四郎池の紅葉



つづく・・・東京大学銀杏−6  東大病院から見るスカイツリー

東京大学銀杏−1 赤門から正門
東京大学銀杏−2 安田講堂への銀杏並木
東京大学銀杏−3  工学部・農学部の銀杏
東京大学銀杏−4 購買部





記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード