花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2019年08月

大回り−2 大宮駅ナカで昼食

2019.8.21

近くの階段を上がって駅ナカを探したのですが通路があるだけで、通路に沿って簡単な食事処があるだけでした。
DSCF8349

もう一度ホームに戻り、駅ナカがある空間にでることができました。
最初は下図の右のディラ大宮(北)に出たようです。駅ナカがあるのは南だったのです。
SN00001

「駅ベジ」という野菜売り場です。
DSCF8350

お惣菜売り場がありました。別に弁当売場もありました。
DSCF8354

デパートの地下にいる感じです。。
DSCF8353

雑貨屋さん、本屋さんもありました。
DSCF8359

人気のチャーハンの店です。テイクアウトもあります。
DSCF8356


DSCF8357

人気の店で、列をなして並んでいる人はメニューを渡されています。気持ちが向きましたが列に並ぶのも億劫で、カロリー制限を言い渡されている身としては・・・と、パスしました。
DSCF8358

日立に本店があるサザコーヒー店です。
娘から評判だと貰ったサザ贅沢ブレンドのパックは、コクが有りたいへん美味しかったです。その後、豆で購入しましたが、コーヒーの入れ方に問題があるのか、パックの方が美味でした。豆もパックも購入してから日数が過ぎると、どんどん旨味がなくなりました。やはり購入してすぐ飲むのが良いようです。
DSCF8355


コーヒーを飲みたかったこともあり、神戸屋スタッツォに入りました。
DSCF8352

ホットサンドイッチセット
ハムとグリーンアスパラのクロックムッシュセットにしました。
DSCF8360


つづく・・・大回り−3 川越駅

大回り−1 辻堂出発


 

大回り−1 辻堂出発


2019.8.21

JRのHPに下記のような記事が掲載されています。

大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数券で利用する場合、実際に乗車する経路に拘わらず、最も安い経路に要した運賃で乗車することができ、重複しない限り乗車経路は自由

通称「大回り」です。
本を一冊、薄型バカチョンカメラを一つ持ち、暑い夏、エアコンの効いた車内で本を読み、車窓からの景色を楽しむ旅に出かけてきました。

出発点は辻堂で一区間、茅ヶ崎までのきっぷを購入しました。
切符には日付と購入時刻が印字されています。最後にお話ししますが、大回りはこの購入時刻が関係してきます。
DSCF8333


DSCF8334

10:47発高崎行きに乗車しました。
DSCF8335

湘南電車で東京方面に出発です。
DSCF8336

大回りする時の手順はまず、どのルートで行くかを決めることです。
そして、食事をどこでとるか?を考えながら右回りか左回りかを選択します。
食事は弁当でも良いのですが大都市近郊は乗客が多く、横並びの座席なので電車の中での食事は難しいです。最近、駅ナカが発展しているのでそこがおすすめです。私は大宮駅の駅ナカに決めました。
最後に時刻表を調べて帰宅できる時間を推測します。1,2時間に一本という電車もありますから要注意です。
東京近郊区間は広く、この区間は途中下車出来ません。昔の話ですが、千葉地方へ行く時大船で途中下車しようとして自動改札に切符を入れると吸い取られ、駅員さんに言うと、東京近郊区間なので途中下車できない、とのことで東京近郊区間というものを知りました。


kippu12

新橋駅ではホームのすぐ上を東海道新幹線が走っていました。新幹線を近くで見ることができる駅です。
写真が汚いのは電車の窓が汚れていたからです。
DSCF8338

東京駅手前からはビル群を眺めながら都会の旅を楽しみました。知らない新しいビルが沢山ありました。
DSCF8339

東京駅は東海道新幹線、東北・北海道新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線の発着駅です。写真は1997年に登場したE2系で主に「やまびこ」や「なすの」として使用されています。
DSCF8340

高崎行きは山手線の外側の貨物線を利用して走っています。
東京駅を出ると上野駅に停車し、その後は尾久、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮停車でした。
DSCF8342


DSCF8343

荒川の鉄橋です。
DSCF8345

JU05と首都圏駅ナンバリングが見えます。JUは宇都宮線・高崎線を示しています。
首都圏エリア駅ナンバリングについて
DSCF8346

DSCF8347_0000

大宮駅到着です。東京駅から大宮駅まで30分間という近さでした。
DSCF8348


つづく・・・
大回り−2 大宮駅ナカで昼食
 

大阪ー55 日本民家集落博物館3



2019.5.19 

少し高くなった場所から民家を見下ろしました。
DSCF8292

DSCF8293

ご存知白川郷の民家です。
DSCF8294


DSCF8295

DSCF8296

DSCF8297

日本民家集落博物館前にあるトイレです。
DSCF8299

レリーフは小さなタイルを貼り付け造られていました。写真をクリックすると拡大し判りやすいです。
DSCF8300

日本民家集落博物館見学を終え、東中央広場に向かいました。
DSCF8301

可愛い建物があり、カフェかな?と思い近づくと、トイレでした。
DSCF8311

緑地公園駅までの道をまた戻り、新大阪駅に行き帰宅しました。
スーツケースが入るロッカーが無く、預かってくれるところもなく難儀しました。
DSCF8316


大阪ー52 服部緑地公園花壇
大阪ー53 日本民家集落博物館1
大阪ー54 日本民家集落博物館2
大阪ー55 日本民家集落博物館3

【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜


和歌山−2

 久度山ー1 九度山駅へ
 九度山ー2 真田のみち
 九度山ー3 真田庵
 九度山ー4 慈尊院
 九度山ー5 丹生官省符神社

 九度山ー6 勝利寺

 九度山ー7 紙遊苑

 九度山ー8 展望台
 和歌山−14 高野山1 奥の院へ
 和歌山−15 高野山2 奥の院からの帰り道
 和歌山−16 高野山3・千手院橋周辺
 和歌山−17 高野山4 大門
 和歌山−18 高野山5 壇上伽藍
 和歌山−19 高野山6 金剛峯寺
和歌山−20 高野山7 女人堂

大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス
50.大阪ー50  中之島公会堂でランチ
51.大阪−51 大阪市立美術館

 岸和田ー1 朝ドラ「カーネーション」の街
  岸和田ー2 岸和田城と五風荘庭園
  岸和田ー3 蛸地蔵駅と16軒長屋

  岸和田ー4 岸和田城の天守閣に登る

  岸和田ー5 だんじり会館
     岸和田ー6 リードオルガン

  岸和田ー7 紀州街道
  岸和田ー8 路地のかじやまち商店街



神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道
温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺
京都−33  八瀬・瑠璃光院チケット購入
京都−34 八瀬・もみじの小径
京都−35  八瀬・食事場所と紅葉を求めて
京都ー36 八瀬・瑠璃光院
京都−37 旧三井家下鴨別邸


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り




大阪ー54 日本民家集落博物館2


2019.5.19

豪雪地帯の敦賀の民家です。
DSCF8266

DSCF8267_0000

DSCF8268

DSCF8269

DSCF8270


DSCF8271



小豆島の農村の歌舞伎舞台です。
DSCF8274

DSCF8280


DSCF8273_0000

DSCF8275

DSCF8276


丘の上に見えるのは南部地方の曲家です。馬も家族の一員として家の中で過ごしました。遠野を歩いたときに見ました。
DSCF8272


DSCF8277_0000

DSCF8281

DSCF8282


DSCF8283_0000


DSCF8285

黄花菖蒲
DSCF8288

大正から昭和20年まで多く設置された「堺の風車」です。カザグルマと呼ばれていました。
 DSCF8290

DSCF8289_0000


つづく・・・
大阪ー55 日本民家集落博物館3

大阪ー52 服部緑地公園花壇
大阪ー53 日本民家集落博物館1







大阪ー53 日本民家集落博物館1


2019.5.19 

千里の義姉訪問後、日本民家集落博物館を訪ねました。
博物館の手前の大通りの傍にテントを張っても良いエリアがあり、小さな子供づれの家族が多くいました。
DSCF8231


DSCF8232


DSCF8233

古い民家が見えてきました。
DSCF8234

服部公園東広場から日本民家集落博物館まで遠く、歩いて15分位かかったと思います。
江戸時代の代表的民家を12棟集めた博物館です。学生時代に来たことがありますが2棟ぐらいの記憶しかありません。
DSCF8235

有料です。学生時代は無料だったと思います。
DSCF8236

日向椎葉の民家
DSCF8238

学生時代の記憶はこの縁側に座って話したことだけです。
DSCF8239

DSCF8240_0000


DSCF8242


こちらの民家では火をくべていました。
DSCF8243

DSCF8244

DSCF8246

DSCF8247

茅壁が特徴の信濃秋山郷の民家です。
DSCF8249

DSCF8250_0000

DSCF8251

中門です。
DSCF8252

DSCF8253

馬屋
DSCF8254

中はゴザ敷でした。
DSCF8255

DSCF8256

古い建築に使われていた「ほったてばしら」です。
DSCF8257

DSCF8258_0000

大和十津川の民家
DSCF8259

DSCF8262_0000



DSCF8260


DSCF8263

DSCF8264

DSCF8265


つづく・・・
大阪ー54 日本民家集落博物館2

大阪ー52 服部緑地公園花壇

【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜


和歌山−2

 久度山ー1 九度山駅へ
 九度山ー2 真田のみち
 九度山ー3 真田庵
 九度山ー4 慈尊院
 九度山ー5 丹生官省符神社

 九度山ー6 勝利寺

 九度山ー7 紙遊苑

 九度山ー8 展望台
 和歌山−14 高野山1 奥の院へ
 和歌山−15 高野山2 奥の院からの帰り道
 和歌山−16 高野山3・千手院橋周辺
 和歌山−17 高野山4 大門
 和歌山−18 高野山5 壇上伽藍
 和歌山−19 高野山6 金剛峯寺
和歌山−20 高野山7 女人堂

大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス
50.大阪ー50  中之島公会堂でランチ
51.大阪−51 大阪市立美術館

 岸和田ー1 朝ドラ「カーネーション」の街
  岸和田ー2 岸和田城と五風荘庭園
  岸和田ー3 蛸地蔵駅と16軒長屋

  岸和田ー4 岸和田城の天守閣に登る

  岸和田ー5 だんじり会館
     岸和田ー6 リードオルガン

  岸和田ー7 紀州街道
  岸和田ー8 路地のかじやまち商店街



神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道
温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺
京都−33  八瀬・瑠璃光院チケット購入
京都−34 八瀬・もみじの小径
京都−35  八瀬・食事場所と紅葉を求めて
京都ー36 八瀬・瑠璃光院
京都−37 旧三井家下鴨別邸


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り



 

クマ出現に驚き


散歩で家から10分ほど歩いた長泉院参道入口に立て看板が設置されているのに気が付き、読んで驚きました。

P_20190825_161909

イノシシはよく出ますが、クマは初めてです。ちょうど5時頃通りました。
散歩や図書館へ歩いていく時よく通る場所です。気味が悪いです。
6月28日には南足柄市広域農道の狩野・中村付近でも目撃され、2月23日には南足柄市矢倉沢で羊2頭がクマに襲われているので同じクマでしょうか?

P_20190825_161925

8月26日の目撃情報がネットに出ていましたが、今回、クマ注意看板が立っていた長泉院入口交差点(下図右下)に近いです。
SN00002










 





大阪ー52 服部緑地公園花壇


2019.5.

千里中央と新大阪を結ぶ北大阪急行電鉄南北線に緑地公園駅があります。
服部緑地公園の東側の駅です。学生時代は阪急電鉄の駅からなので西側から入りましたが、今回は東側から入りました。
服部緑地公園は竹林や溜池があった場所を整備した大阪府立の公園で甲子園球場33個分の広さです。
SN00001

緑地公園駅からの道がわからず、少し迷い、人に聞きました。
駅からは木々が茂る道を1.4km歩く必要がありました。
DSCF8223

入り口をはいるとすぐ東中央広場がありました。
DSCF8225

家族連れが多く遊ぶ公園でした。
DSCF8227

バラ園です。
DSCF8228

DSCF8229


DSCF8230

DSCF8301

DSCF8302



DSCF8303

DSCF8305

DSCF8306

DSCF8307

昭和34年に皇太子殿下御成婚を記念して造られた円形花壇です。



DSCF8309



つづく・・・
大阪ー53 日本民家集落博物館1



【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜


和歌山−2

 久度山ー1 九度山駅へ
 九度山ー2 真田のみち
 九度山ー3 真田庵
 九度山ー4 慈尊院
 九度山ー5 丹生官省符神社

 九度山ー6 勝利寺

 九度山ー7 紙遊苑

 九度山ー8 展望台
 和歌山−14 高野山1 奥の院へ
 和歌山−15 高野山2 奥の院からの帰り道
 和歌山−16 高野山3・千手院橋周辺
 和歌山−17 高野山4 大門
 和歌山−18 高野山5 壇上伽藍
 和歌山−19 高野山6 金剛峯寺
和歌山−20 高野山7 女人堂

大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス
50.大阪ー50  中之島公会堂でランチ
51.大阪−51 大阪市立美術館

 岸和田ー1 朝ドラ「カーネーション」の街
  岸和田ー2 岸和田城と五風荘庭園
  岸和田ー3 蛸地蔵駅と16軒長屋

  岸和田ー4 岸和田城の天守閣に登る

  岸和田ー5 だんじり会館
     岸和田ー6 リードオルガン

  岸和田ー7 紀州街道
  岸和田ー8 路地のかじやまち商店街



神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道
温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺
京都−33  八瀬・瑠璃光院チケット購入
京都−34 八瀬・もみじの小径
京都−35  八瀬・食事場所と紅葉を求めて
京都ー36 八瀬・瑠璃光院
京都−37 旧三井家下鴨別邸


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り



 

不思議なシダ


2018.12. 5

自然観察会で南足柄の道了尊最乗寺へ行き、不思議なシダを見て来ました。
シダの種類は12000種類もあると言われています。
シダは種子ではなく胞子で増える植物で日陰で育ちます。
シダといえば、一般的には下の写真のような形を想像すると思いますが、変わった形のシダを紹介します。
DSCF8177

木の根元にびっしり生えているのは苔ではなくシダです。
DSCF8170

ブルーの色をしているのはコケシノブというシダです。
DSCF8172コケシノブ

これはシダではありませんがカンアオイという植物です。
葵の葉に似ているところからついた名前ですが、シクラメンの葉にも似ています。
DSCF8174カンアオイ

花はこのような花であまり美しくありません。
カンアオイの花

木にびっしり付いていたのはウチワというシダです。
ウチワの形をしているのでそう呼ばれます。少し離れると苔のようです。
写真ですので拡大して撮影されています。写真をクリックすると拡大し、形がはっきりします。
DSCF8181ウチワ


木に寄生しているセッコクの花
DSCF8183セッコク

木に生えるキシノブです。日陰によく生えます。我が家の木にも沢山生えています。
DSCF8186ノキシノブ

シダらしくないマメシダです。これも木に生えていました。
DSCF8190マメシダ










名古屋ー28 浜松駅北口地下


2019.7.25 

浜松駅で下車し、金山駅北口と同様、初めての北口地下へ行きました。
浜松駅北口からの景色です。
IMG_6796

家康くんがお出迎えです。
IMG_6797


IMG_6798

地下に降りていくと吹き抜けで噴水がありました。
IMG_6799

IMG_6800

上の円形の場所はバスターミナルです。
IMG_6801

SN00014

地下道を歩いていると、壁面に突然恐竜が現れた!と思ったのですが、「伸びゆく浜松」という陶板レリーフでした。
1983年にベルギー出身の芸術家、ルイ・フランセン氏によって制作されました。
ルイ・フランセン氏は浜松のアチラコチラを歩き、ピアノや遠州織物、浜名湖の波や風、浜松城等々を組み込み制作したそうです。
IMG_6802

日本のイメージである太陽旭日と不滅の生命力のイメージであるプラタナスを表現したそうです。
IMG_6803


IMG_6805

アクトシティー連絡地下道を歩きました。
IMG_6806

イベントホール「アクトシティ浜松」です。
IMG_6807

高い建物はオークラアクトシティホテル浜松です。
IMG_6808


IMG_6809


IMG_6811-1



IMG_6812


アク
トシティの外ドアが開いたので中に入ってみました。
IMG_6813

アクトシティー内部の螺旋階段。
IMG_6815

IMG_6817

噴水がある場所に戻り、浜松駅に行きカフェで一休みして新幹線「こだま号」で小田原に帰りました。
IMG_6821


今回の名古屋ブラ歩きおしまいです。

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3
名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る
名古屋−25 愛知県庁本庁舎2 昼食
名古屋−26 愛知県庁本庁舎3 屋上に出る
名古屋−27 金山駅北口
名古屋ー28 浜松駅北口地下

名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島



 

名古屋−27 金山駅北口


2019.7.25 

愛知県庁本庁舎を出ると消火栓があり、その蓋は名古屋城とその鯱、そして丸八マークが付いています。
なんと、丸八マークは名古屋市の市章です。
名古屋市の市章について
IMG_6779

地下鉄「市役所駅」から地下鉄名城線に乗り金山駅へ向かいました。
SN00013

金山駅北口と南口に通じる通路です。金山駅はJR、名鉄、地下鉄が乗り入れている駅です。
IMG_6780

IMG_6783

ビルが並ぶ南口へ出たことがありますが、北口へ行ったことがないので北口を出ると、びっくりする光景でした。
IMG_6784

グルメ、ファッションの店が入っているアスナル金山というエリアでした。
ここ日本かな?という印象でした。
IMG_6786


IMG_6787

IMG_6788

変わったデザインのビルです。
IMG_6785

食事をしたりお酒を飲む店が入っているようです。
IMG_6790


アスナル金山の反対側です。
IMG_6789


東海道本線への乗車に少し時間があったのでブラオヤマしました。
IMG_6781

金山駅から豊橋駅に行き、浜松行きに乗り換えました。
IMG_6791

つづく・・・
名古屋ー28 浜松駅北口地下

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3
名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る
名古屋−25 愛知県庁本庁舎2 昼食
名古屋−26 愛知県庁本庁舎3 屋上に出る


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島



【中部地方】

犬山ー1 犬山橋で名鉄電車と撮り鉄
犬山ー2 木曽川の堤を歩く犬山ー3 有楽苑の紅葉
犬山ー4 針綱神社
犬山ー5 犬山城へ
犬山ー6 国宝犬山城
犬山ー7 犬山城の秋桜とからくり展示館
犬山ー7 犬山城の秋桜とからくり展示館
犬山ー8 ランチとミュージアム

犬山ー9 本町ぶらり
犬山ー10 どんでん館
犬山ー11 鍛冶屋町・寺内町


1.大垣ー1 墨俣寺町

2.大垣ー2 墨俣一夜城
3.大垣ー3 墨俣城からの帰り道
4.大垣ー4 大垣城
5.大垣ー5 円通寺
6.大垣ー6 水門川の景色
7.大垣ー7 沈む夕日

8.郡上八幡ー1 郡上八幡城へ
9.郡上八幡ー2 郡上八幡城外観
10.郡上八幡ー3 郡上八幡城内部
11.郡上八幡ー4 柳町
12.郡上八幡ー5 左京町(楽藝館)
13.郡上八幡ー6 宗祇水・鍛冶屋町・職人町
14.郡上八幡ー7 郡上踊り
15.郡上八幡ー8 吉田川遊歩道
16.郡上八幡ー9 やなか水のこみち
17.郡上八幡ー10 名鉄に乗る

18.多治見ー1 虎渓山へ
19.多治見ー2 虎渓山徳林院
20.多治見ー3 保寿院
21.多治見ー4虎渓山永保寺
22.多治見ー5 山越え
23.多治見ー6 修道院に入る
24.多治見ー7 オリベストリートへ
25.多治見ー8 オリベストリート
26.多治見ー9 西浦公園
27.多治見ー10 多治見市役所とながせ商店街
28.多治見ー11 駅前商店街
29.多治見ー12 モザイクタイルミュージアム
 うだつの町−1  長良川鉄道に乗る
うだつの町−2  うだつの町へ
うだつの町−3 あかりアート
うだつの町−4  うだつの家並みと旧今井家
うだつの町−5  うだつがある建物が次々登場
うだつの町−6  小倉山城と吊橋
うだつの町−7 川湊灯台
うだつの町−8 清泰寺
うだつの町−9 小坂酒造
うだつの町−10 高速バス

加茂荘花鳥園−1 ハウスの花
加茂荘花鳥園−2 花菖蒲園
加茂荘花鳥園−3 紫陽花が咲く道
加茂荘花鳥園−4 浜名湖弁天島に泊まる
西村自然濃園


モネの池



常滑−1 招き猫通り
常滑ー2 やきもの散歩道1 細い路地歩き
常滑ー3 やきもの散歩道2 廻船問屋龍田家
常滑ー4 やきもの散歩道3 土管坂
常滑ー5 やきもの散歩道4  両面焚倒焔式角窯
常滑ー6 やきもの散歩道5 登窯
常滑ー7 やきもの散歩道6 3本の煙突風景
常滑ー8 やきもの散歩道7 上から見る煙突群




 

名古屋−26 愛知県庁本庁舎3 屋上に出る


2019.7.25

愛知県庁本庁舎は5階までですがエレベータの向かいに階段があったので上がってみました。

コンクリート打ちっぱなしの壁の先に扉があり、扉を開けたら必ず締めるよう表示があり、扉を引くと開いたので外へ出ると、そこは屋上でした。
IMG_6765

ドアを閉められ鍵をかけられると怖いので引き戸を少し開けて外へ出ました。
IMG_6764

IMG_6759

正面玄関の上のお城風の屋根です。
IMG_6761

IMG_6763

囲いの高さは2mほどありました。
IMG_6768


名古屋市役所本庁舎の塔が正面に見えました。
IMG_6767


IMG_6770

屋上は城壁のように囲まれているので下の景色は見えません。
IMG_6769

屋上の壁になっている部分は屋根が乗っているのです。(外側から見た写真です)
県庁屋根

IMG_6771


IMG_6773_stitch

カメラだけ上に上げてとにかくシャターを切った写真です。
緑は名古屋城内と名城公園です。左のビルのの傍にちらっと名古屋城らしきものが見ます。
IMG_6775

これで、愛知県庁本庁舎はおしまいです。屋上にまで上った人は少ないのではないでしょうか?
IMG_6776

つづく・・・
名古屋−27 金山駅北口

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3
名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る
名古屋−25 愛知県庁本庁舎2 昼食
名古屋−26 愛知県庁本庁舎3 屋上に出る


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島



 

名古屋−25 愛知県庁本庁舎2 昼食


2019.7.25 

愛知県庁本庁舎5Fの食堂へ、空いている間にと12時15分前に行きました。
きしめん380円、カレーライス500円、若鶏の唐揚げ定食730円という価格です。
IMG_6741


ショーケースの横にうなぎ丼セットの2日間限定のお知らせがあったのでこちらにしました。
IMG_6740

タレが濃いめのうな丼でした。
IMG_6742

食堂内です。
IMG_6744

食堂の窓からは名古屋市役所本庁舎が見えていました。
IMG_6743

食事を終えて5Fを探検です。
IMG_6746

IMG_6748


IMG_6749

中庭に立つ煙突のある建物は何でしょう?
IMG_6750

正庁の部屋です。正庁とは奥座敷のことで、特別な儀式に使われる部屋です。扉は閉まっており中を見られませんでした。
IMG_6751

エレベータホールに愛知県庁本庁舎の模型が置かれていました。
IMG_6756

正面
IMG_6752

側面
IMG_6753

後側
IMG_6754

IMG_6755

5階から階段の手すりの隙間を撮影しました。
IMG_6757

つづく・・・
名古屋−26 愛知県庁本庁舎3 屋上に出る

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3
名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島


名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る


2019.7.25

名古屋市役所本庁舎を後にして、隣の愛知県庁舎へ行きました。2つの役所は隣どうしですが地下や渡り廊下で繋がっていないので一度外に出ないと行けないのです。

名古屋市役所本庁舎
IMG_6719

名古屋城大天守の様相をした愛知県庁舎です。
IMG_6720

正面玄関から入りました。
IMG_6721

玄関の天井
IMG_6723

重厚な扉です。
IMG_6725

玄関内扉
IMG_6726

正面玄関を入ると一直線に廊下が伸びていました。
愛知県庁舎の見学は基本的に団体予約のみです。私は県庁に用事があるような顔をして個人で見学しました。
IMG_6727

右に階段がありました。
IMG_6728

県庁舎に入り後ろを振り向くと下の写真のようになります。
IMG_6734


名古屋市役所より明るいタイルが貼ってある廊下でした。
IMG_6729


名古屋市役所本庁舎と同様、最近の市役所と違いオープンではなく各部署の部屋があるスタイルで内部は全く分かりません。
ロボット国際大会推進室というように部屋の名札が出ていました。
IMG_6730

IMG_6731


IMG_6735

正面玄関の屋根には鯱が載っていました。
IMG_6736

IMG_6737

IMG_6738

正面玄関の屋根は名古屋城と同じ色の瓦です。
IMG_6739

つづく・・・
名古屋−25 愛知県庁本庁舎2 昼食


名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島


 

名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3


2019.7.25 

4階は会議室が並んでいました。
IMG_6698 - コピー

トイレに寄ってみると、床、洗面台は大理石で大きな鏡が付いていました。
IMG_6699 - コピー

広いエレベータホールです。
IMG_6700

IMG_6701

登庁している議員は6名だけでした。
IMG_6702

何処だったか忘れましたが、今までと違った近代的な雰囲気の場所です。
IMG_6704

IMG_6705

お城のような愛知県庁舎が見えていました。
IMG_6706

IMG_6708

正面玄関ではない出入口に出てしまいました。
IMG_6710

もう一度地下に降りると食堂がありましたが、県庁の食堂の方が景色がよくて良いと聞いていたので県庁の食堂で昼食を取ることにしました。
IMG_6711

むき出しの配管が一直線に並んでいます。
IMG_6712

理容室もありました。
IMG_6713

再び地下から正面玄関に出て、隣の県庁へ行きました。
IMG_6714

つづく・・・
名古屋−24 愛知県庁舎1 正面玄関から入る


名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島





名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下


2019.7.25 

正面階段を上がり2階に行きました。中央廊下と呼ばれていて、天井は白く、壁は濃紺の陶製タイルです。
IMG_6683


IMG_6685

中央廊下の突き当りは議場です。
議場正面の壁は色々な色に輝く窯変タイルです。写真をクリックすると拡大し、よくわかります。
IMG_6687

IMG_6688

議場内は見学できませんが市役所HPにオープンデータとして掲載されていた画像です。
珍しい円形の議場です。
左が現在で右が昭和8年の議場です。3階が傍聴席です。
gijyou


議場の後、100mある北廊下へ向かいました。
SN00001


100mほどある長い廊下は映画やドラマに良く使われる場所だそうです。下の写真はその半分です。スッキリした廊下です。
IMG_6690

中庭の外壁
IMG_6689

突き当りに階段があり3階へ行きました。
IMG_6692

コンビニらしきものがあり、イートインコーナーがあったので水分補給でしばらく休憩させてもらいました。廊下は冷房がなく、風も通らずムーとしているのでとにかく暑くバテてしまいました。
IMG_6693

北廊下から、次に訪問する愛知県庁が見えました。
IMG_6695 - コピー

裏側の廊下から本庁舎の塔の裏側を見ることが出来ました。
IMG_6696


つづく・・・
名古屋−23 名古屋市役所本庁舎探検3

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島





名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関


2019.7.25 

名城公園の次は名古屋市役所本庁舎内を探検しにいきました。季節が良ければ歩ける距離ですが暑いので一駅ですが地下鉄に乗ることにしました。
IMG_6671

地下鉄市役所駅の改札を出ると、正面に「本・東庁舎」の矢印が貼ってあり、それに従って歩きました。
IMG_6673

IMG_6672

本庁舎の地下と地下鉄がつながっていました。
天井は配管がむき出しです。
IMG_6674

階段があったので上がると、玄関口でした。
IMG_6675

名古屋市役所本庁舎玄関から外を見た景色です。
IMG_6676

一度、外に出て国指定重要文化財に指定されている名古屋市役所本庁舎を見上げました。近すぎてトレード・マークの塔は見えませんでした。外観は下記リンクを御覧ください。
昭和8年竣工の建物です。
名古屋−1 県庁舎・市役所
IMG_6679

玄関口です。
IMG_6678

玄関を入ると重厚な中央階段・太い柱と白い天井が見えます。右が玄関受付なので見学の旨を伝えると、見どころマップと映画ロケ地マップを渡され、部屋の中は入れないが廊下等は自由に歩けると言われました。
IMG_6677


DSCF8330

DSCF8329

正面玄関の中央階段です。階段の手すりや柱は山口県産の「小桜」という大理石です。
この大理石は国会議事堂の余材を使用したものでこの大理石を使っているのは国会議事堂と名古屋市役所本庁舎だけとのことです。
「三度目の殺人」という映画では横浜裁判所の設定で撮影されたそうです。
IMG_6681

階段の照明器具は陶芸家であり釉薬研究家の小森忍氏の手になるもので開庁中は緑の光が点灯しています。
IMG_6682

美しいアーチ型の梁。
IMG_6680

玄関横にあった本庁舎見どころマップです。
IMG_6715

玄関横に「御休憩室」と書かれた訪問者のための休憩室があり、広瀬すずや福山雅治出演の「三度目の殺人」という映画の中で使われた場所です。
IMG_6716

IMG_6718


つづく・・・
名古屋−22 名古屋市役所本庁舎探検2 中央廊下

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり
名古屋−20 名城公園散策


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島






名古屋−20 名城公園散策


2019.7.25 

折角、名城公園に来たので少し散策することにしました。
暑いので噴水の手前までです。
写真をクリックスすると拡大します。
IMG_6670

百合の詩というモニュメントです。
IMG_6639

IMG_6640

手前に芝生、その先に花の丘、そして一番奥にオランダ風車がありました。
IMG_6642



IMG_6644

IMG_6647

IMG_6648


IMG_6649

IMG_6652


IMG_6654

つづく・・・
名古屋−21 名古屋市役所本庁舎探検1 正面玄関

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景
名古屋−19 名古屋朝顔まつり 


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島



名古屋−19 名古屋朝顔まつり


2019.7.25

9時過ぎに地下鉄の名城公園で降り、公園内にある名城公園フラワープラザで開催している名古屋朝顔まつりに行きました。

名城公園入り口からの景色です。
左の建物が名城公園フラワープラザです。
IMG_6613

IMG_6615

タチアオイ
IMG_6617

名城公園フラワープラザ
IMG_6618

コンパクトな会場でした。
IMG_6657

朝顔なので正午でおしまいです。
IMG_6632

明治時代から始まった盆栽風朝顔が名古屋朝顔で、長い間、愛好者の間でのみ扱われた技法です。
名古屋朝顔の歴史はクリックすると拡大し読みやすくなります。
IMG_6619_0000


IMG_6656

IMG_6633

IMG_6621

大輪朝顔で、つるを伸ばさず一輪または二輪咲かせた盆栽仕立ての朝顔です。
IMG_6634

IMG_6658

團十郎という朝顔の種類で、この色の朝顔はなかなか見ないので種を欲しかったのですが売っていませんでした。
IMG_6659

IMG_6660


IMG_6662

IMG_6663

IMG_6665

IMG_6666


IMG_6625

別の場所で名古屋朝顔を仕立てているところを見せてもらいました。
IMG_6668


IMG_6667


IMG_6630

見学後、名古屋朝顔の種売り場に行くと團十郎等、濃い色の種はもう無く、薄い色しかないとのことで、お薦めを二袋選んでもらいました。紫雲竜(四季彩:浅黃縞)と桃香殿(色彩:桃覆輪)という種でした。来年、どのような花が咲くか楽しみです。

フラワープラザの裏では名古屋朝顔を育成中でした。
IMG_6638

朝顔トンネル
IMG_6637

つづく・・・
名古屋−20 名城公園散策

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景 


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島




名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景 


2019.7.24 

19:40になってやっと暮れてきました。
IMG_6574

8:00の霧と光の演出です。



スカイプロムナードからの夜景をデジブック・フルウインドウで御覧ください。

ipad、chrome等上画像から見られない方は下記リンクから御覧ください。
46Fスカイプロムナードからの夜景

19:08から20:15までスカイプロムナードを楽しみました。

つづく・・・名古屋−19 名古屋朝顔まつり


名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群
名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 


名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島






名古屋−17 ミッドランドスクエア スカイプロムナード 


 2019.7.24

高層ビル「ミッドランドスクエア」の44F〜46Fにスカイプロムナードという展望回廊があります。
IMG_6537

直通の専用エレベータでまず41Fまで上ります。



41Fの展望です。
IMG_6540

41Fからエスカレータで42Fまで上がります。
IMG_6541

42Fが入場ゲートで、料金は大人750円、シルバー500円です。
そこからエスカレータを乗り継いで46Fまで上ります。
長くて、暗いエスカレータです。一人で乗っていると少し不安になりました。
IMG_6542

IMG_6543

IMG_6544

高さ200mの展望台です。天井はなく吹き抜けです。僅かな下リ勾配の展望回廊です。
IMG_6545

名古屋の街が一望できる場所ですが気温が高かった為、遠くは霞んでいました。
IMG_6546

回廊の下(44F)は、時節柄ビアガーデンになっていました。まだ早いので空席が目立ちます。
IMG_6549

夕焼けを期待していたのですが、空気がもやっとしているので写真の程度でした。
IMG_6560

回廊を歩いていると突然、蒸気が噴き出す大きな音がしたので見回すと、展望回廊の下で霧が噴き出しいろんな色の照明がなされていました。
19:00から23:30までの30分毎の演出でした。
IMG_6564

IMG_6568



展望回廊からの風景はデジブック・フルウインドウでご覧下さい。


ipad、chrome等上画像から見られない方は下記リンクから御覧ください。
スカイプロムナードからの景色

つづく・・・
名古屋−18  スカイプロムナードからの夜景


名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群



名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群


2019.7.24 

ホテルで一休みした後、日が傾く頃、名古屋駅前高層ビル群を見に行きました。
IMG_6526

名古屋駅近辺もすっか変わり、駅に直結して高島屋が出来ています。
IMG_6527

中央は郵便局等が入るJPタワーでその右の少し小さいが螺旋のような形をしているビルはモード学園スパイラルタワーズ
IMG_6528

高島屋の両サイドにJRセントラルタワーズが聳えています。オフィスとマリオットホテルです。
IMG_6529



駅前ロータリーモニュメント「飛翔」。名古屋市制百周年を迎え、「世界デザイン博覧会」が開催され設置されましたが、駅前整備のため移転話が出ています。
IMG_6530

ミッドランドスクエア(?)44F〜46Fが展望回廊となっており、後で行きました。
IMG_6532

IMG_6534


大名古屋ビルディング
IMG_6533


IMG_6536

スカイプロムナードという展望台を楽しんだ後の20:30頃の撮影です。
IMG_6602

IMG_6603



IMG_6604

IMG_6605

IMG_6606

IMG_6607

IMG_6608



IMG_6609

IMG_6609-1

ホテルの部屋からの夜景
IMG_6610

上記の写真をデジブックにすると下記リンクのようになりました。
名古屋駅前高層ビル群

今回はビルの外観を見ただけですが、いつか機会があれば内部も探検してみたいです。

つづく・・・46Fスカイプロムナード


名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館
名古屋−15 ノリタケの森


名古屋−15 ノリタケの森


2019.7.24 

ノリタケの森はトヨタ産業技術記念館の隣と記憶していて、自動車館の受付嬢に行き方を尋ねると、歩いて10分もかかるということでした。後5分で正面玄関からノリタケの森行きバスが出ると教わり、急いで正面玄関に向かいました。
SN00002

IMG_6492

ノリタケの森はノリタケの前身、日本陶器合名会社の工場跡地です。
IMG_6493

ノリタケの森にはロータリーゲートから入りました。
右は公園になっていますが、暑いので行くのを控えました。
img_map_main

6本ある煙突の跡で3本が見えていますが1933年に建てられた陶磁器焼成用トンネル窯の跡だそうです。
IMG_6495

緑に映える赤レンガの工場は明治37年
日本陶器合名会社時代のものです。
IMG_6496

IMG_6497

IMG_6498

IMG_6499

IMG_6500

赤レンガ工場の間を歩き噴水のある広場にやってきました。
IMG_6501

IMG_6502


IMG_6503

写真をクリックすると拡大し、説明が読めます。
IMG_6504


IMG_6505

「キルン」という名のフレンチレストランでカフェタイムにしました。
ノリタケのカップでコーヒーが運ばれてきました。
時間が時間なので客は私一人でした。
IMG_6506

キルンのHPの写真で店の雰囲気がよくわかり掲載しました。
e226261984154f4eaeba55c3b541da5c

一休みした後、ノリタケミュージアムとウエルカムセンターに向かいました。
IMG_6507

暑いため、観光客はほとんどいませんでした。
IMG_6508

クラフトセンター内にノリタケの作品を展示したミュージアムがあり、素晴らしい皿が飾ってあり絵画を見ているような感じでした。(写真は撮影禁止でした)
絵付けをしているところを見ることが出来、皿やマグカップに自分で絵を書き焼いてもらうことも出来ます。
IMG_6509


ウエルカムセンターにはノリタケの歴史をパネルやビデオで見ることが出来ます。

今回のホテルはベッセルホテルカンパーナ名古屋なので、名古屋駅に戻らず歩くことにしました。
SN00008


IMG_6513

裏道を歩いてホテルに向いました。
IMG_6516

2018年10月開業の新しいホテル、ベッセルホテルカンパーナ名古屋です。
名古屋駅前の高層ビルも見えています。
IMG_6517

新しく、明るいホテルです。ウエルカムドリンクの他、コーヒーセットが2つ置いてありました。
IMG_6522

IMG_6524

部屋着はしっかりした布で、大浴場にタオル類が準備されているのは嬉しいです。
名古屋は一昔前は駅近くにはきれいなビジネスホテルは少なかったのですが最近増えてきました。
IMG_6519

ホテルの部屋の窓から見えた名古屋駅前の高層ビル群です。この後、高層ビルの写真を撮りに出かけました。
IMG_6520


つづく・・・
名古屋−16 名古屋駅前高層ビル群

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館
名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館

名古屋ー14 トヨタ産業技術記念館 自動車館


2019.7.24 

自動車館に来ました。
トヨタの自動車づくりは当初鋼材の量産技術がなかったことから、まず、引張強度やねじれ強度等の材料試験室づくりから始まりました。
IMG_6460

自動車の研究は刈谷にある工場で始めたそうです。
シリンダー作りは織機で経験していましたが非常に苦労したとのことです。
IMG_6461

試作機のフレームづくりは手作り板金で行われました。
試作品は長い間このやり方でしたが、最近は3次元CADを多用しているはずです。
IMG_6462

1935年にA1型という試作ボディーが完成しました。
IMG_6463

IMG_6464 - コピー

豊田喜一郎語録が掲げられていました。
IMG_6465

IMG_6466

自動車の研究棟をトヨタ紡績工場の中に入れています。
IMG_6467


IMG_6468

IMG_6469

トヨタ量産第一号は政府の要請を受けトラックでした。
IMG_6470

手前の車は模型ではなく本物です。
IMG_6472

IMG_6473

車の機構がわかるように展示されていました。
IMG_6474

エンジンの開発順序がわかるよう展示されていました。
IMG_6475

初代クラウンに搭載されたオーバヘッドバルブのR型エンジンのカットモデルです。
IMG_6477


IMG_6476

パワーステアリングのモデルです。
IMG_6479

トヨタスタンダードセダン
IMG_6480


展示されている車は撮影OKで車に座ることも出来ます。

IMG_6482

IMG_6483

懐かしいトヨペット・クラウンです。
IMG_6484

当時はトヨペットクラウンは観音開きで、運転席も後部座席と同じタイプの座席でした。
長方形の箱を置いているだけの感じの座席でした。
IMG_6488

懐かしく、座席に座ってみました。ハンドルは径が大きくハンドル自体は細いタイプで、ハンドルの中の白い半円はホーンを鳴らす場所です。
タクシーは最近までこのタイプで前にお客二人乗れたものです。
IMG_6487


IMG_6486

車高が低いCELICAです。
IMG_6489 - コピー

レクサススポーツ
IMG_6490

出口ではロボット音楽隊が整列、中国人の子供が記念撮影していました。
IMG_6491

つづく・・・
名古屋−15 ノリタケの森

名古屋ー13 トヨタ産業技術記念館 繊維機械館


【中部地方】

犬山ー1 犬山橋で名鉄電車と撮り鉄
犬山ー2 木曽川の堤を歩く犬山ー3 有楽苑の紅葉
犬山ー4 針綱神社
犬山ー5 犬山城へ
犬山ー6 国宝犬山城
犬山ー7 犬山城の秋桜とからくり展示館
犬山ー7 犬山城の秋桜とからくり展示館
犬山ー8 ランチとミュージアム

犬山ー9 本町ぶらり
犬山ー10 どんでん館
犬山ー11 鍛冶屋町・寺内町


1.大垣ー1 墨俣寺町

2.大垣ー2 墨俣一夜城
3.大垣ー3 墨俣城からの帰り道
4.大垣ー4 大垣城
5.大垣ー5 円通寺
6.大垣ー6 水門川の景色
7.大垣ー7 沈む夕日

8.郡上八幡ー1 郡上八幡城へ
9.郡上八幡ー2 郡上八幡城外観
10.郡上八幡ー3 郡上八幡城内部
11.郡上八幡ー4 柳町
12.郡上八幡ー5 左京町(楽藝館)
13.郡上八幡ー6 宗祇水・鍛冶屋町・職人町
14.郡上八幡ー7 郡上踊り
15.郡上八幡ー8 吉田川遊歩道
16.郡上八幡ー9 やなか水のこみち
17.郡上八幡ー10 名鉄に乗る

18.多治見ー1 虎渓山へ
19.多治見ー2 虎渓山徳林院
20.多治見ー3 保寿院
21.多治見ー4虎渓山永保寺
22.多治見ー5 山越え
23.多治見ー6 修道院に入る
24.多治見ー7 オリベストリートへ
25.多治見ー8 オリベストリート
26.多治見ー9 西浦公園
27.多治見ー10 多治見市役所とながせ商店街
28.多治見ー11 駅前商店街
29.多治見ー12 モザイクタイルミュージアム
 うだつの町−1  長良川鉄道に乗る
うだつの町−2  うだつの町へ
うだつの町−3 あかりアート
うだつの町−4  うだつの家並みと旧今井家
うだつの町−5  うだつがある建物が次々登場
うだつの町−6  小倉山城と吊橋
うだつの町−7 川湊灯台
うだつの町−8 清泰寺
うだつの町−9 小坂酒造
うだつの町−10 高速バス

加茂荘花鳥園−1 ハウスの花
加茂荘花鳥園−2 花菖蒲園
加茂荘花鳥園−3 紫陽花が咲く道
加茂荘花鳥園−4 浜名湖弁天島に泊まる
西村自然濃園

多治見ー12 モザイクタイルミュージアム
モネの池



名古屋−1 県庁舎・市役所
名古屋−2 名古屋城二の丸庭園
名古屋−3 名古屋城本丸
名古屋−4 文化のみち・川上貞奴邸
名古屋−5 文化のみち・橦木館
名古屋−6 文化のみち・旧豊田佐助邸
名古屋−7 ホテル
熱田神宮
なばなの里 ベゴニアガーデン
なばなの里 イルミネーションJAPAN
名古屋−10 なばなの里 イルミネーション帰り道
名古屋−11 名古屋城本丸御殿
名古屋−12  三河竹島

常滑−1 招き猫通り
常滑ー2 やきもの散歩道1 細い路地歩き
常滑ー3 やきもの散歩道2 廻船問屋龍田家
常滑ー4 やきもの散歩道3 土管坂
常滑ー5 やきもの散歩道4  両面焚倒焔式角窯
常滑ー6 やきもの散歩道5 登窯
常滑ー7 やきもの散歩道6 3本の煙突風景
常滑ー8 やきもの散歩道7 上から見る煙突群







記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード