花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2020年04月

花の名前は?


今年初めて顔を見せた花です。
植えた記憶はなく、どこかから種が飛んできたのでしょうか?
名前はわかりません。
IMG_1754

IMG_1775



称名寺2 晩秋の庭園


2019.12.10

称名寺の庭園は金堂の手前に池が広がる庭園です。
この形は浄土式庭園と呼ばれ、平安時代から鎌倉時代の庭園形式で極楽浄土の世界を現しており、宇治平等院もこの形式です。

SN00001

仁王門をくぐるり反橋(そりばし)と平橋(ひらばし)を渡り金堂に行き着くようになっています。
反橋
IMG_2748


IMG_2750

平橋
IMG_2751


庭園の写真は下記リンクをクリックしてください。
現れた写真をクリックすると右上に「スライドショーで見る」が現れます。

晩秋の称名寺の庭園

称名寺1 北条氏の菩提寺

称名寺1 北条氏の菩提寺


2019.12.10

金沢北条実時を始め北条一族の菩提寺である称名寺を訪ねて来ました。
SN00013

称名寺につながる道路です。称名寺の総門、通称赤門が見えています。
IMG_2735

赤門のむこうに見えている木々は桜の木で桜の季節は多くの人が訪れることでしょう。
IMG_2737

昔は称名寺の敷地だった、と思われる長い参道を進みました。
IMG_2738

入り口から赤門、仁王門、金堂と一直線に列んでいます。
絵図

仁王門です。鎌倉時代のあ、うん、の像が睨みを効かせています。
IMG_2739

IMG_2740

IMG_2742

IMG_2743

反橋が見え、その奥に金堂が見えます。
IMG_2741

左に進むと鎌倉時代の文書を保存した金沢文庫ですが工事中で閉館していました。もとは北条実時が集めた政治、歴史、文学、仏教などの資料を保存した文庫でした。しかし北条氏滅亡とともに散逸しましたが、残ったものを収集展示する為の金沢文庫が昭和5年に開設されました。

IMG_2744

金堂
IMG_2755

IMG_2762

IMG_2761

IMG_2763

鐘楼
IMG_2757

広重の金沢八景に「称名晩鐘」という作品があります。
「はるけしな 山の名におふかね沢の 霧よりもるる入あひの声」
山の中腹にあるのが称名寺のようです。
3907878dce40e7bb08a392145f4326ff

IMG_2758_0000

釈迦堂
IMG_2759

つづく・・・
称名寺2 晩秋の庭園




庭のモッコウバラ


15年ほど前に花屋さんでモッコウバラの挿し木苗を購入し
3年ほど鉢で楽しんだあと、地面に下ろすとぐんぐん成長し
ボリュームある姿になりました。

下記リンクより御覧ください。
出てきた写真をクリックすると右上にスライドショーの文字が出、
スライドショーでも楽しめます。
 庭のモッコウバラ

すずめ

小さなスズメが二羽デッキで一休み
IMG_1695


グリーンヒルの八重桜


2020.4. 6

グリーンヒル入口から1号公園にかけて八重桜が植わっています。
SN00001

八重桜は開花が遅く3〜5分咲きです。
グリーンヒルの案内板です。
IMG_1667

IMG_1665


IMG_1666

IMG_1686(1)

IMG_1670

IMG_1671

IMG_1672

IMG_1674

IMG_1676

IMG_1683

IMG_1684

IMG_1687


2020.4.19

散り始めた八重桜です。
IMG_1731

IMG_1731-1

IMG_1735

IMG_1739

IMG_1740

P_20200419_142729

ミツバツツジ
IMG_1738

空気が澄んだ日で大山がくっきり見えました。
IMG_1741


おしまい



兼六園菊桜



近所に造園業者が樹木を仮植えしている場所がいくつかあります。
緑の広場の近くに7本の兼六園菊桜が数年前から植えられています。
P_20200414_150402

3月30日の写真です。少し蕾が出来ています。兼六園菊桜は葉が出てから花が咲く桜です。
P_20200330_161016


兼六園菊桜は天然記念物で金沢・兼六園に一本しかなかった桜です。
花びらが200〜300枚ある小ぶりで菊のような花です。
IMG_1619

 
IMG_1612

立派な名札が添えてあります。
IMG_1614

4月14日の花がたくさん咲いた状態です。
P_20200414_150502


IMG_1621

花の寿命が尽きると椿のように花全体が落ちます。
P_20200414_150553

おしまい



長泉院のしだれ桜


2020.4. 8

長泉院の参道にしだれ桜が植えられています。
SN00007

長泉院参道入口のしだれ桜は数年前に植えられたものでまだあまり大きくなっていません。
IMG_1610

ソメイヨシノは古木となり、花数は少なくなっています。
参道右は、はるめき桜です。
IMG_1625(1)

IMG_1628(1)

長泉院入り口の紅白のしだれ桜。
IMG_1629(1)

IMG_1630(1)


IMG_1633(1)

IMG_1634(1)


IMG_1639(1)

IMG_1640(1)

IMG_1649

おしまい


黒いチューリップ


庭に一本だけ黒いチューリップが咲いていました。
黒いチューリップの球根は植えた覚えはなく、昨年、球根を掘り起こし忘れたチューリップです。
調べてみると赤と赤を交配させた時、確率は非常に低いですが出来るのが黒いチューリップということです。
そういえば周りに赤いチューリップが沢山植わっていました。
IMG_1723




 

近所のしだれ桜


2020.4.8

我が家の向かいのお宅に咲くしだれ桜です。
IMG_1656

桜の下の黄色い花はミツマタの花です。
IMG_1594


IMG_1556(1)

枝先が3つに分かれるのでミツマタ(三又)という名がついています。
IMG_1557

手前は我が屋の庭です。
IMG_1657-3

IMG_1595(1)

IMG_1599

近所の家の庭に咲く八重のしだれ桜です。
IMG_1600

IMG_1602

IMG_1603

IMG_1604

IMG_1607

おしまい




小田原・おしゃれ横丁


2020.4.7

小田原に用事があり小田原駅東口に出ると新しく「おしゃれ横丁」の洒落た案内板が立っていました。
北条氏の家紋三つ鱗と北条氏政・照政の墓所の案内もあります。
 P_20200407_114943

おしゃれ横丁入り口です。
P_20200407_115005

ブタべストの鎖橋とブタ王宮の壁画です。
おしゃれ横丁商店会はハンガリーの首都ブダべストの首都ツエ・ダウンタウン商工会と姉妹提携を結んでいます。

P_20200407_115025

P_20200407_115040

突き当りを左に曲がると氏政・氏照の墓所があります。
P_20200407_115058

北条氏政・氏照の墓所
P_20200407_115242

P_20200407_115255

P_20200407_115309


P_20200407_115338

P_20200407_115353

P_20200407_115419

P_20200407_115452_0000


P_20200407_115543

P_20200407_115554

駅前のメイン道路の歩道に北条氏の三つ鱗紋がはめ込まれ、紋をたどると小田原駅に到着します。
P_20200407_112737






伊勢原の春


2020.3.27 

コロナ禍の中、持病の診察・検査・投薬のため伊勢原にある東海大学附属病院へやむを得ず出かけました。
外来はいつもの1/3程度で採血も診察もスムーズでした。
SN00006

昼食は人と接触するレストランを避け、人がいないベンチに座って桜を見ながらコンビニのおにぎりを食べました。
久しぶりにブラ小山感覚を味わえました。
桜が植わっている場所は「市民の森ふじやま公園」です。
背後の山は大山です。
P_20200406_121615(1)

薬局では待ち時間40分なので周囲を散策しました。
P_20200406_133324

P_20200406_133630

伊勢原の124号線沿線は梨農園が多く花盛りでした。
P_20200406_134048(1)

P_20200406_134115(1)

P_20200406_134216

P_20200406_134221

おしまい



南足柄 次亜塩素酸水配布


2020.4.16 


今朝(4/16)市から、次亜塩素酸水を一人500ml配布するので中部公民館、他一箇所へペットボトルを持参して来るようにとの放送が流れました。ちょうど娘と孫が来ていたので配布時間の10時少し前に5人で出かけました。
すでに多くの人が列を作っていました。
P_20200416_100216

列に並ぶと100番でした。配布は200名まででした。
P_20200416_095701


P_20200416_121430

次亜塩素酸水をもらうために並んでいる列です。配布が始まる前に200名に達してしまいました。


ハナミズキ
P_20200416_103015

きれいな八重桜。
P_20200416_103422

富士フイルム足柄工場の煙突。
P_20200416_103229


おしまい






みどりの広場の桜


2020.4.3

塚原大明神があるみどりの広場は地元の桜の名所で、休日には花見客でにぎわいます。入社時は定時後(当時4:10)職場で花見に出かけたものです。
SN00004

グリーンヒルからみどりの広場に向かう際に見える桜です。
IMG_1560

IMG_1559(1)


下の街は塚原。
IMG_1561

公園の周りの桜
IMG_1562

IMG_1567

IMG_1571

写真をクリックすると拡大します。
IMG_1564_stitch(2)

IMG_1568(1)

東屋
IMG_1570(1)

IMG_1572

おしまい




 

4/14 丹沢連峰に雪


昨日(4/13)は一日中冷たい雨が降りましたが
今日は雲ひとつない晴天でした。
2階の窓から外を見ると、丹沢連峰に雪が積もっていました。
一番高い山は標高1491mの塔ノ岳です。雪が積もっているので長いバカ尾根(大倉尾根)がよく分かります。
IMG_1696


IMG_1697

1階のデッキから見た丹沢連峰です。
IMG_1698


南足柄中部公民館チューリップ2020


2020.4.3

南足柄市には富士フイルムの工場があり、富士フイルムはオランダ・ティルブルグに工場を持っています。その関係で両市が姉妹都市契約を結び、オランダに親しんでもらおうと、毎年中部公民館の庭でチューリップ祭りを開催しています。
SN00005

中部公民館は狩川の土手の傍にあり、土手は遊歩道になっておりウォーキングやジョギングをする人が多くいます。
IMG_1576(1)


チューリップの写真は下記リンクより御覧ください。
南足柄中部公民館に咲くチューリップ

狩川の向こう岸の一本桜
IMG_1588(1)

中部公民館の向かいの玉伝寺の桜
IMG_1593(1)

おしまい


グリーンヒルの桜第二弾4 メインストリート


2020.4.3 

グリーンヒルのメイン道路を下りながら家に戻りました。
SN00003

ストッレンジャー通りから垂れ下がっているように見えた桜です。
IMG_1534(1)

IMG_1535(1)

桜の幹には何やら植物が生えています。
IMG_1539(1)


IMG_1537(1)


IMG_1540(1)

IMG_1543

IMG_1544(1)

IMG_1545(1)

IMG_1547(1)


IMG_1548

足柄平野
IMG_1550(1)


IMG_1551


IMG_1552

IMG_1553(1)

IMG_1554(1)

グリーンヒルの桜おしまい
グリーンヒルの桜第二弾1 グリーンヒル入り口
グリーンヒルの桜第二弾2 さくら通り
グリーンヒルの桜第二弾3 ストレンジャー通り
グリーンヒルの桜第二弾4 メインストリート

グリーンヒルの桜は見頃



グリーンヒルの桜第二弾3 ストレンジャー通り


2020.4.3

145段の階段を上がった先がストレンジャー通りです。
SN00002-3


IMG_1517

IMG_1520(1)



ボリューム感タップリな桜です。
下記リンクより御覧ください。
垂れ下がるように見える桜


IMG_1529

林の中から小鳥のさえずりが聞こえてきました。


つづく・・・
グリーンヒルの桜第二弾4 メインストリート
グリーンヒルの桜第二弾1 グリーンヒル入り口
グリーンヒルの桜第二弾2 さくら通り

グリーンヒルの桜は見頃








グリーンヒルの桜第二弾2 さくら通り


2020.4.3

グリーンヒル入り口からさくら通りに進みました。
SN00001-1
2号公園の桜
IMG_1491(1)

正面の山は大山、山裾に見える橋は東名高速、広がる平野は足柄平野で、手前はグリーンヒルに咲く桜です。
写真をクリックすると拡大します。
IMG_1497

さくら通り入り口の家のしだれ桜。
IMG_1502(1)


さくら通り入り口の桜ですが、古木で道路にはみ出している枝は切られています。
IMG_1501(1)

IMG_1503


IMG_1504

3号公園のチューリップ
IMG_1506

IMG_1507

さくら通りから見える桜
IMG_1510(1)

この桜は八重桜でした。
IMG_1509

IMG_1512

IMG_1514

145段の階段を登りストレンジャー通りに出ました。
グリーンヒルにはこのような階段が通りを結ぶ近道として多く設置されています。
251250ec20ed5d176fbe0560c1e18a69

IMG_1515


つづく・・・
グリーンヒルの桜第二弾3 ストレンジャー通り
グリーンヒルの桜第二弾1 グリーンヒル入り口

グリーンヒルの桜は見頃







 

グリーンヒルの桜第二弾1 グリーンヒル入り口


2020.4.3 

グリーンヒルの桜は散りはじめましたが、前回とは違うルートで散步してきました。
SN00001

1号公園の桜です。
道路に出ている枝が選定され少し小ぶりになった桜の木ですが下記リンクをクリックしてご覧ください。
1号公園の桜

つづいてグリーンヒル入り口付近から見える桜です。
下記リンクです。
グリーンヒル入り口付近の桜

つづく・・・グリーンヒルの桜第二弾2 さくら通り

グリーンヒルの桜は見頃


スーパームーン


2020.4.8 18:50のスーパームーンです。
 IMG_1663

大雄山最乗寺(道了尊)しだれ桜


2020.4.2 

道了尊のソメイヨシノはすべて葉桜になっていました。
IMG_1455(1)

ソメイヨシノより後に咲く数本あるしだれ桜が満開でした。
一本は駐車場出口にあります。
IMG_1453(1)

もう一箇所は本堂のそばです。
IMG_1428(1)

ほとんど人が居ない道了尊です。
IMG_1427(1)

しだれ桜の写真は下記リンクよりご覧ください。
現れた写真をクリックすると右上に「スライドショーで見る」が現れます。
道了尊のしだれ桜


大雄町・花咲く里山

大雄町・花咲く里山


2020.4.2 

久しぶりに晴れたので、南足柄大雄山最乗寺(道了尊)の仁王門近くに車を止めて大雄町・花咲く里山を歩いてきました。
SN00003

仁王門前のソメイヨシノは葉桜で、しだれ桜も終わりに近かったです。
IMG_1412(1)


IMG_1411(1)

IMG_1410

IMG_1358(1)

IMG_1359(1)


IMG_1360(1)

IMG_1361(1)

メイン道路からはずれ花咲く里山に入りました。
IMG_1364(1)

花咲く里山の入り口の桜は大雄紅桜かもしれません。
IMG_1366(1)

林を抜けると花咲く里山です。
IMG_1369(1)

花桃
IMG_1370(1)

里山の景色をお楽しみください
IMG_1372(1)

IMG_1373(1)

IMG_1374(1)

写真をクリックすると拡大します。
日本の原風景ともいわれている場所です。
SN00001

大きくなった大雄紅桜は満開から一週間ほど過ぎた感じでした。
大雄紅桜は寒緋桜とソメイヨシノの自然交配により生まれた桜でこの地でしか見られない桜です。150本ほど植わっているそうです。

IMG_1378(1)

IMG_1381(1)

IMG_1380(1)

シャクナゲと金柑
IMG_1384(1)


IMG_1387(1)

IMG_1388(1)

シャガ
IMG_1389(1)

足柄平野を見下ろす。
IMG_1390(1)

IMG_1391(1)

IMG_1392(1)

IMG_1396(1)

IMG_1398(1)


IMG_1399(1)


つづく・・・大雄山最乗寺のしだれ桜

原種チューリップ


2020 .4.3

三年前にチューリップの球根を購入した時、サービスで原種チューリップの球根が3種類入っていました。
植えっぱなしで良いと書かれていたので植えっぱなしにしておいた所、2種類は消えてしまいましたが、残った1種類です。
原種チューリップと呼ばれているのは100種類ほどあるそうです。
クルシアナ クリサンタという種類です。

IMG_1470

IMG_1462

IMG_1461

夕方になると花を閉じます。
IMG_1468






シーサイドライン10 横浜市立大学医学部キャンパス


2020.2.4 

海辺の散歩道を散策後、帰路につきました。
人が全く居ない道でした。
IMG_0591

帰りは横浜市立大学医学部の校内を少し歩きました。
入り口には車が列び、木が多く植わっているキャンパスでした。
IMG_0593(1)

医学部と附属病院のみのキャンバスなので建物の数はそれほど多くありません。
IMG_0594

IMG_0595

IMG_0596_0000

病院棟
IMG_0597

病院からシーサイドライン改札への通路
IMG_0598(1)

IMG_0599

産業振興センター駅
IMG_0600

ハイテクセンター
IMG_0601


IMG_0603

運転手は乗っていませんが、駅での電車の状況表示版が駅の先頭に設置されていました。
左からドア閉、出発指示、出発抑止です。
IMG_0604

出発指示のランプが点灯しました。出発準備完了です。
IMG_0605

ドアが閉まり出発です。
IMG_0606

切り替えポイント
IMG_0607

新杉田駅
IMG_0608

新杉田駅到着。11時から約5時間のshort tripでした。
IMG_0609

シーサイドラインおしまい
シーサイドライン1 新杉田駅
シーサイドライン2 鳥浜駅ベイサイドマリーナ
シーサイドライン3 金沢八景駅へ
シーサイドライン4  平潟湾
シーサイドライン5 野島
シーサイドライン6  旧伊藤博文金沢別邸
シーサイドライン7 旧伊藤博文金沢別邸の庭
シーサイドライン8 夕照橋
シーサイドライン9 海辺の散歩道
シーサイドライン10 横浜市立大学医学部キャンパス


AGT
神戸ー12 ポートライナー
神戸ー14 朝日に染まる神戸港
ゆりかもめ1 新橋〜台場
ゆりかもめ2 台場1 自由の女神像 
ゆりかもめ3 台場2 フジテレビ「はちたま」展望台
ゆりかもめ4 台場3 「はちたま」24F展望台
ゆりかもめ5 台場4  ユニコーンガンダム立像
ゆりかもめ6 海が見える駅・青海駅1
ゆりかもめ7 海が見える駅・青海駅前に広がる海
ゆりかもめ8 海が見える駅・東京ビッグサイト駅
ゆりかもめ9 市場前(しじょうまえ)駅
ゆりかもめ10 終点豊洲駅



シーサイドライン9 海辺の散歩道


2020.2.4 

野島公園駅を後にして市大医学部駅で下車し、海辺の散歩道へ行きました。
IMG_0567(1)

対向車両です。
IMG_0569

IMG_0570

シーサイドラインが加速する時の音をお聞きください。
また、速度感も感じていただければと思います。


先程の電車とは違った顔の車両です。
IMG_0572

IMG_0573


IMG_0574

市大医学部駅改札を出ると横浜市立大学附属病院に直結していました。
IMG_0575

駅から500mほど歩くと八景島シーパラダイスが見える海辺の散歩道に出ました。
SN00002

シーサイドラインの横を進みました。
IMG_0576

横浜市立大学医学部の門です。
IMG_0577(1)

海辺に到着です。
IMG_0580

八景島シーパラダイスです。
IMG_0581

IMG_0582

IMG_0583

IMG_0584

IMG_0586

IMG_0587

IMG_0588

IMG_0589

IMG_0590

つづく・・・
シーサイドライン10 横浜市立大学医学部キャンパス

シーサイドライン1 新杉田駅
シーサイドライン2 鳥浜駅ベイサイドマリーナ
シーサイドライン3 金沢八景駅へ
シーサイドライン4  平潟湾
シーサイドライン5 野島
シーサイドライン6  旧伊藤博文金沢別邸
シーサイドライン7 旧伊藤博文金沢別邸の庭
シーサイドライン8 夕照橋


AGT
神戸ー12 ポートライナー
神戸ー14 朝日に染まる神戸港
ゆりかもめ1 新橋〜台場
ゆりかもめ2 台場1 自由の女神像 
ゆりかもめ3 台場2 フジテレビ「はちたま」展望台
ゆりかもめ4 台場3 「はちたま」24F展望台
ゆりかもめ5 台場4  ユニコーンガンダム立像
ゆりかもめ6 海が見える駅・青海駅1
ゆりかもめ7 海が見える駅・青海駅前に広がる海
ゆりかもめ8 海が見える駅・東京ビッグサイト駅
ゆりかもめ9 市場前(しじょうまえ)駅
ゆりかもめ10 終点豊洲駅




シーサイドライン8 夕照橋


 2020.2.4 

野島の説明板が立っていました。
写真をクリックすると拡大します。
IMG_0547

次は金沢八景のひとつ、広重が浮世絵に描いたという夕照橋へ向かいました。
IMG_0548

夕照橋です。
浮世絵に描かれている場所ですが当時の面影はありません。昭和27年に掛けられた橋です。
IMG_0550

IMG_0551(1)


IMG_0552

14号線のバイパス的な役割をしているようで車の通行量が多い通りでした。
IMG_0553

IMG_0554

IMG_0556


IMG_0555

IMG_0558

IMG_0559

浮世絵にも描かれている場所なので中央部の道を歩けば古い家並みが残っているのでは?と期待して歩きました。
SN00012

期待は全く外れ新しい家が建つ住宅街でした。
IMG_0560

白い建物は野島公園管理棟です。天気が悪く寒いので公園はパスしました。
IMG_0561(1)

IMG_0562


IMG_0563(1)

唯一、古さを感じさせてくれたのが伊藤商店という食料品店でした。
IMG_0564

野島公園駅改札です。
IMG_0565

ホームから見えた野島の街と標高約50mの野島公園です。
IMG_0566

つづく・・・シーサイドライン9 海辺の散歩道
シーサイドライン1 新杉田駅
シーサイドライン2 鳥浜駅ベイサイドマリーナ
シーサイドライン3 金沢八景駅へ
シーサイドライン4  平潟湾
シーサイドライン5 野島
シーサイドライン6  旧伊藤博文金沢別邸
シーサイドライン7 旧伊藤博文金沢別邸の庭


AGT
神戸ー12 ポートライナー
神戸ー14 朝日に染まる神戸港
ゆりかもめ1 新橋〜台場
ゆりかもめ2 台場1 自由の女神像 
ゆりかもめ3 台場2 フジテレビ「はちたま」展望台
ゆりかもめ4 台場3 「はちたま」24F展望台
ゆりかもめ5 台場4  ユニコーンガンダム立像
ゆりかもめ6 海が見える駅・青海駅1
ゆりかもめ7 海が見える駅・青海駅前に広がる海
ゆりかもめ8 海が見える駅・東京ビッグサイト駅
ゆりかもめ9 市場前(しじょうまえ)駅
ゆりかもめ10 終点豊洲駅






記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード