2015.2.19

京成八王子駅を9:15発の特急に乗り、百草園(もぐさえん)に向かいました。

京成八王子駅改札口です。もっと賑やかだろうと予想していたのですがひっそりしていました。
DSCF4327


北野駅までひと駅、期待して特急を選んだのですが、京成の特急車両は普通と変わらず残念でした。

no title


特急の座席です。
no title


北野で各停に乗り換え百草園駅到着です。ホームでは梅まつりを演出しています。
no title


道路傍の地蔵さん
no title

百草園は日野市に位置するので、日野市の市鳥カワセミが描かれています。
写真をクリックすると拡大します。
no title

急な坂道を登った先に百草園があります。百草園は江戸時代、享保年間(1716 年〜)、小田原城主大久保候の室であった寿昌院慈岳元長尼が徳川家康の長男・信康追悼のため松連寺を再建しました。その後京王が百草園として管理しています。梅の木が50種類500本植わっています。
no title


百草園入口
no title


百草園内マップ
no title




no title

以前、青蓮寺の入口にあった石には「臭いある野菜や酒を口にしたものは入らないでください」という意味の言葉が書かれていました。
no title


no title

寿昌院お手植えの梅(寿昌梅)ですが、まだ花をつけていません。
今年は梅の開花が遅いです。
梅の木の背後は松連庵です。
no title



no title


DSCF4363


DSCF4371


寿昌梅の周りには福寿草が植わっており、沢山の花をつけていました。
DSCF4440

DSCF4439



no title


no title


no title



no title


no title


no title


蝋梅
DSCF4374



DSCF4430



DSCF4401


マンサク
DSCF4426



つづく・・・・
百草園−2 梅の花