2017.10.27

JR小田原駅から湘南新宿ライン特別快速高崎行きが出ているが、高崎まで行ったことがないのでtryしました。ただし3時間掛かるので、グリーン車を利用です。
グリーン車の2Fは窓が湾曲していて、上の方まで見え、窓枠のステイの幅が狭いので視界が広いです。
no title

P_20171027_145635


シートがゆったりし乗客が少なく快適でした。
no title


高崎駅到着です。
no title

コンコースに上野三碑(こうずけさんぴ)のモニュメントが置かれていました。
古代の上野の国は現在の群馬県でそこから貴重な古代の碑が発見されました。
上野三碑とは
IMG_1512

高崎は「だるま」の産地で少林寺達磨寺があります。
no title

コンコースににあったタイル画です。昔の高崎駅でしょうか?風情があります。
no title

近代的な現在の駅舎です。
no title

駅舎の横の建物にだるまが描かれていました。
no title

ぐるりんバス観音山線13:25発で高崎白衣大観音を見に行きました。
途中レモンの並木道を走りました。沢山レモンがなっています。
なぜ街路樹にレモンの木が植わっているのでしょうか?
「高崎 レモン」で検索するとたくさん出てきますがいわれは見つかりませんでした。
no title

30分間で観音山山頂に到着し、参道を登り白衣大観音に向いました。
no title

大きな足跡は観音様の足跡でしょうか?
no title

優しいお顔の白衣大観音です。手に巻物を持っています。
白衣大観音は昭和11年、高崎の実業家井上保三郎が慈眼寺に寄贈した観音様で高さ41.8m、重さ5985トンでコンクリートで造られています。
no title

慈眼寺
もともと高野山金剛峯寺の塔頭寺院のひとつでしたが昭和16年に高野山より別格本山として高崎に移転されました。
no title

no title

午後なので観音像の顔は日陰になってしまいました。日に照らされる顔を見るには午前中がお薦めです。
no title

no title

横からの姿
no title

バックからの姿
no title

観音像の後ろに縁結びの光音堂あり、聖観音菩薩坐像がありました。
no title



no title

慈眼寺
no title

横顔がすてきな白衣大観音像です。
観音像に別れ、尾根道を歩き洞窟観音に向いました。
no title

つづく・・・高崎−2 白衣大観音から尾根道を