2018 .2.27

三原山山頂を目指し赤線のルートを歩きました。
出発点の展望台は外輪山にあるので最初は下り、そして草木が生えているなめらかな場所をしばらく歩きます。そして急坂を上り、内輪山を歩いてゴールです。
出発は11:35
IMG_4780登山ルート

まずは広い原野という感じです。
no title

正面に三原山内輪山がデンと座っているようです。
no title
no title

少しづつ上りになってきました。
no title

目指すゴールは円形の展望台です。
溶岩が点々と残っています。植物は見られません。
no title

溶岩の塊が残っていました。
no title


火山が噴火した際、逃げ込むシェルターがありました。
no title

no title

ススキの原っぱから細かい溶岩が残る場所へと変わってきました。
no title

大量の溶岩が残って、草木は生えていません。
no title

no title

坂が急坂となって来ました。早足で歩いてきたのでこの辺りはかなり厳しいです。
no title

目の前の景色が一変しました。
no title

お疲れさまと休憩場所が有り、一休みです。
no title

かなり上ってきた感じです。
no title

雪が残っている場所がありました。
no title



no title

出発点の展望台が遥か彼方となりました。12:11なので36分間で来ました。
no title

大きな2つの岩はアグルチネートと呼ばれ、高さ5mもあります。
no title

アグルチネートの説明です。写真をクリックしてお読み下さい。
no title

今も水蒸気が上がっています。
no title

三原山神社の鳥居。鳥居の上に富士山が見えるそうですが・・・
no title

溶岩に埋まったのだと思っていましたが、神社を避けるように溶岩は流れたのです。
溶岩も神様を感じていたのでしょうか?
神殿に行かなかったので下記リンクを御覧ください。
三原山神社の神殿
no title

no title

小さな火山石(スコリア)で出来た小さな砂漠。大きな物は火口の南東側に裏砂漠といってありますが時間の関係で今回は行きませんでした。
同じようなものが富士山の須走にあります。富士山に上った折、そこを駆け下りました。
no title

もう少しで目的地です。
Cafeがあるかと期待しましたが何もありませんでした。360度眺められるだけでした。
風が強かったです。
no title


IMG_4815


12:21ゴール。46分間でした。立て看板は山頂まで45分とあったのでその通りですが、かなり頑張って歩いたので、のんびり歩くと1時間は掛かりそうです。
展望台からの景色です。
IMG_4818

IMG_4819


IMG_4820

IMG_4823


no title





つづく・・・
大島−11 三原山火口

伊豆大島−1  ジェット船で大島へ
伊豆大島−2 大島海浜植物群落/ブーゲンビリアの広場
大島−3 椿資料館
大島−4 大島公園椿園
大島−5 動物園
大島−6 宿と夕食
大島−7 椿花ガーデン−1
大島−8 椿花ガーデン−2
大島−9 三原山展望台へ