2008.9.15
浜離宮からの帰りは旧新橋停車場の前を通りました。
明治5年に開業したものの復元ですが今でも通用する建物です。
東海道を歩いた時にも寄りました。
東海道53次NO.2−2 新橋
その後上野の不忍池へ足を伸ばしました。蓮の花は6月下旬から8月下旬にかけて咲く花なので運が良ければと向かったのですがほとんど花は見られませんでした。
蓮の花は早朝から咲き始めお昼ごろには閉じてしまいます。
蓮の花を見るには午前7時から9時頃訪れるのが良いようです。
日本の駅伝の始まりは大正6年で、京都三条大橋をスタート、上野不忍池がゴールだったそうです。
東海道を3日掛けて走ったそうです。
不忍池辨天堂です。
めがね之碑
徳川家康が使ったメガネの形だそうです。
ふぐ供養碑もありました。
「東京ふぐ料理連盟」がふぐの霊を供養するために昭和40年(1965)に建立しました。
面白い碑がある辨天堂でした。
おしまい
浜離宮−2 将軍お上がり場
浜離宮−3 中島の御茶屋
浜離宮−4 旧新橋停車場&上野不忍池