2015.10.24
スカイツリー全景が見える言問橋東交差点です。
言問とは在原業平が詠んだ
「名にし負はばいざこと問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと」
から来ているとか?
まっすぐ進むとスカイツリーに到達します。何人かの外国人観光客が歩いて行きました。
私は源森橋方面へ戻り、北十間川沿いの道を歩きました。
牛島神社の鳥居から真っ直ぐ伸びる「小梅牛島通り」からのスカイツリーです。
言問橋東交差点より小梅牛島通りからのスカイツリーの方が美しく見えます。
電線が残念です。
源森橋
源森橋から望むスカイツリーです。
北十間川にスカイツリーが写っています。
北十間川の水門とスカイツリー。
東武鉄道の高架の脇から覗いているスカイツリーです。
小さな公園から見るスカイツリー
とうきょうスカイツリー駅ホームの向こうにスカイツリーの力強いパイプが現れました。
ソラマチ墨田水族館と共に立つスカイツリー
スカイツリーの手前の橋は「東武橋」と名付けられていました。
東武橋からの景色です。
東武橋の照明ランプとスカイツリーのコラボ。
つづく・・・ソラマチ