花咲かすおじさん

グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。

2018年07月

宝塚・中山寺−1 中山寺山門


2018.6.13 

阪急宝塚線の宝塚駅の手前の3つの駅名は寺と神社の名前が付いています。
売布神社駅から一駅の中山観音駅で下車しました。
SN00001

中山観音駅のホームから見えている中山寺の多宝塔と山門、五重塔の先端部です。
IMG_9109

阪急宝塚線・中山観音駅
IMG_9110

駅前から中山寺への道です。突き当りが中山寺で中山観音駅から近いです。
IMG_9111

一息入れてから中山寺へ行こうと外観が洒落ているカフェに入りましたが、中は昭和の喫茶店ぽく、コヒーは薄く美味しくありませんでした。客もいなかったです。中山寺まででカフェはここ一軒だけでした。
IMG_9112


IMG_9113

中山寺上空からの写真が掲げられていました。広いお寺です。
写真はクリックすると拡大します。
IMG_9114

角を曲がるとすぐ山門でした。
1645年徳川家光により建立されました。
IMG_9115

山門は望海楼とも呼ばれ、昔は二階から海が見えたそうです。
二階には観音菩薩、閻魔王が収められているそうです。
IMG_9116

あ、うんの仁王様が寺を守っています。
仁王様のまわりには足腰が強くなりますようにとわらじが奉納されていました。
IMG_9117

IMG_9121

IMG_9211

つづく・・・
宝塚・中山寺−2 僧房が並ぶ道と蓮の花

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅
宝塚・小浜宿−2 北門跡
宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)
宝塚・小浜宿−4 南門跡・首地蔵
宝塚・小浜宿−5 谷風岩五郎の墓と大堀花の道
宝塚・小浜宿−6 売布神社駅へ





【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺





コーヒーの木に実がなる



コーヒーの15cmほどの苗を近所の園芸仲間から譲り受け育てていると、年々大きくなり、今年、花が咲き実がなりました。

花は真っ白で可愛いです。(4/25)
P_20180425_093115





IMG_9415

小さな実が2つだけです。(7/25)
これから、赤くなって来るはずです。2つだけなので珈琲として飲むことは出来ないので
種を蒔いて発芽するか試してみようと思います。
IMG_9414

 

2年目にして葡萄なる


2018.7.25

昨年植えた巨峰の苗がすくすく育ち、2年目にして小ぶりですが二房つきました。
日向のぶどうには少しアバタが付いています。もう少し早く袋掛けすべきでした。
IMG_9416

日陰のぶどうはきれいです。
少し赤く色づき始めたぶどうの粒があります。
味はどうでしょうか?
IMG_9417


鳥や虫に食べられないように自作の袋を被せました。
IMG_9420

棚いっぱいに葉が茂った巨峰です。
こんなに勢いよく伸びるとは思っていませんでした。
今年の暑さに黄色く枯れた葉が出始めています。
 IMG_9422


7月28日の台風の雨と風で紙袋は破れ無残な姿となりました。
IMG_9423

今度は不織布の袋を被せました。
袋が少し大きかったかな?
試行錯誤でtryしています。
IMG_9424


宝塚・小浜宿−6 売布神社駅へ


 2018.6.13

旧和田家住宅で、ボランティアの人と話した時、ここからだと売布神社駅の方が近いと教わったので帰りは売布神社駅を目指しました。
まず、細い路地からスタートです。
IMG_9097


IMG_9098

住宅街の細い道を進むと中国自動車道に突き当たり、ガード下を進みました。
IMG_9099

IMG_9100


IMG_9101


IMG_9103

売布神社駅までは住宅街で方向がわからなくなり人に尋ねて進みました。
IMG_9104


IMG_9105


IMG_9106

売布神社駅到着です。小浜宿から20分間で結局、清荒神駅からと時間は変わりませんでした。地元の人は私が歩いたのとは違う道で行くのだと思います。わかり易さは清荒神駅ですのではじめての人は清荒神駅からのルートをお薦めします。
IMG_9107

つづく・・・
宝塚・中山寺−1 中山寺山門

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅
宝塚・小浜宿−2 北門跡
宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)
宝塚・小浜宿−4 南門跡・首地蔵
宝塚・小浜宿−5 谷風岩五郎の墓と大堀花の道
宝塚・小浜宿−6 売布神社駅へ





【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺



宝塚・小浜宿−5 谷風岩五郎の墓と大堀花の道


2018.6.13

谷風岩五郎の墓がありました。
江戸時代、大相撲で63連勝した谷風かと思いましたが、63連勝の谷風の名前は梶之助で仙台出身ですので、この墓は63連勝の谷風とは別人でした。
IMG_9077(1)

写真をクリックすると拡大し、読みやすくなります。
IMG_9078

同じ道を戻るのは能がないので赤線の大堀川沿いの花の道を戻りました。
P_20180720_111140-1


IMG_9080

大堀川
IMG_9081

タチアオイ
IMG_9082

IMG_9083


IMG_9084

IMG_9085

途中で小浜宿へ上る道はないかと脇道へ行きましたが、行き止まりで上へは登れませんでした。
IMG_9086


IMG_9088

小浜宿北門前のいわし坂を上りました。
IMG_9089

このあたりが瀬戸内海の浜であった頃、いわしの荷揚げ場だったのでいわし坂と呼ばれるようになりました。
IMG_9090


IMG_9094


つづく・・・
宝塚・小浜宿−6 売布神社駅へ


宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅
宝塚・小浜宿−2 北門跡
宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)
宝塚・小浜宿−4 南門跡・首地蔵




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺




宝塚・小浜宿−4 南門跡・首地蔵


 2018.6.13


IMG_9056



南門跡です。南門は西宮方面の出入り口です。
IMG_9058(1)


IMG_9059

IMG_9060

IMG_9061

右の坂道が西宮街道です。角に古い道標が残っていました。
IMG_9063



IMG_9064

IMG_9065

西宮街道を下っていくと首地蔵がありました。
IMG_9066


IMG_9068

いざさらば 心はここに 身は西に・・・
写真をクリックすると拡大します。
IMG_9069

大昔、小浜がまだ浜辺であった頃打ち上げられたお地蔵さんらしいです。
首から上の病気を治してくれるということです。
IMG_9070


IMG_9071


IMG_9072


IMG_9073

つづく・・・宝塚・小浜宿−5 谷風岩五郎の墓と大堀花の道




宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅
宝塚・小浜宿−2 北門跡
宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺



宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)


2018.6.13 

小浜宿で一番大きなお寺、毫摂寺(ごうしょうじ)が見えてきました。
IMG_9038

毫攝寺の塀も新しくなっていました。震災で壊れ新しくしたのでしょう。
IMG_9039

西に向かって少し下がっています。

IMG_9040



P_20180720_111140

本堂
 豊臣秀吉が有馬温泉に行く際、千利休を伴い
毫摂寺で宿泊し茶を点てたと伝えられています。また、秀次も訪れ、寺の次女亀姫を見初め側室(小浜の局)としたが秀次が切腹を命じられると亀姫も三条河原で処刑され、毫摂寺も焼き討ちにあいました。
IMG_9042

1233年親鸞聖人が山城国愛宕郡出雲路に草庵をつくり長男善鸞上人に付与したのが毫摂寺の始まりとのことです。
IMG_9044

東門

IMG_9043


IMG_9045(1)

開基堂
絵を描いている人がいました。
私は開基堂の玄関の石段に腰掛け蛍池駅のコンビニで買ったおにぎりを食べました。
下車した清荒神駅周辺も小浜にもコンビニはなく、小浜は食堂も見当たりませんでした。蛍池駅で調達しておいて正解でした。
IMG_9046

次に訪問したのは小浜宿資料館です。

IMG_9048

IMG_9049_0000

IMG_9050

小浜宿の模型です。
手前が北で南に毫摂寺が見えます。東には池があり周囲は川に囲まれ、南と西は絶壁となっているので要塞として好都合でした。
IMG_9052


つづく・・・宝塚・小浜宿−4 南門跡・首地蔵


宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅
宝塚・小浜宿−2 北門跡




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺











宝塚・小浜宿−2 北門跡


2018.6.13 三日目

赤い橋の向こうが小浜の町です。そこに街を守る北門がありました。
IMG_9011

橋の手前に古い道標があり、「右 大坂の道」と読めます。
大坂という文字が文献に初めて登場するのが戦国時代、15世紀末だそうです。それまでは「小坂」「尾坂」と書かれ「おざか」「おおざか」と読まれていたのです。江戸時代後半から明治はじめは「大坂」と「大阪」が混在し明治20年頃に「大阪」と統一されたとのことです。
IMG_9012

赤い橋の下は深い谷でした。
IMG_9015(1)

北門跡と愛宕さん
IMG_9016(1)

IMG_9017_0000

IMG_9018_0000


IMG_9019

有馬街道です。
IMG_9020

IMG_9021

IMG_9022

倉橋町を歩きました。
このあたりは残念なことに、阪神淡路大震災で町家の面影が無くなってしまったそうです。

 IMG_9023

新しい塀の先は妙本寺です。
IMG_9024


IMG_9025

IMG_9026

妙本寺から眺めた宝塚駅方面で、手前の緑のところからは崖っぷちとなり、小浜は天然の要塞となっていました。伊丹台地の端に位置するのが小浜です。
IMG_9027


IMG_9028

震災のあと新しく建て直した家なのでしょうか。
IMG_9029

皇大神社
IMG_9030

IMG_9031

IMG_9032(1)

IMG_9033(1)


IMG_9034

IMG_9035

つづく・・・
宝塚・小浜宿−3 毫摂寺(ごうしょうじ)

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索
宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺






 


宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅


2018.6.13 三日目

当初は三日目は高野山へ行く予定でしたが、咳が出て体調が悪い上、前日、箕面の滝で結構歩いたので疲れており、朝早くからの高野山行きは中止しました。
その代り、タモリが訪れた小浜宿(こはましゅく)へ行くことにしました。
そして一日目、宝塚へ行った時、電車の中から五重塔が見えた中山寺へも行くことにしました。

阪急宝塚線「清荒神駅(きよすこうじんえき)」で下車して徒歩で小浜を目指しました。

IMG_8987

SN00004

駅前に小浜宿の方向表示がありました。
IMG_8988

小浜宿は京伏見街道、有馬街道、西宮街道が交わる交通の要所でした。
豊臣秀吉が有馬へ行くときは小浜で宿泊して行っただろうと思います。
脇本陣や旅籠、商家、馬借が立ち並び非常に栄えた場所です。この地方は小浜が中心地だったのです。後に阪急電車が通り、駅の周辺に温泉を掘り、宝塚大劇場を作り、発展し、小浜は取り残されました。


小浜宿街道図

踏切を渡り、住宅街を進みました。
IMG_8989

伊丹台地を歩きました。下の方に宝塚のマンション群が見えていました。
IMG_8990


IMG_8991


IMG_8992

IMG_8993

米谷1丁目、小浜までもうすこしです。狭い道は有馬街道です。
IMG_8995

甲山だと思いますが、数十年前はこんなに緑がなかった記憶があります。
IMG_8996

IMG_8997


IMG_8998

IMG_8999

白い塀は旧和田家住宅です。ここから小浜宿です。
清荒神駅から歩いて20分ほどでした。
IMG_9000

旧和田家は米谷村の庄屋を務めていた家柄で、古文書が多く保存されおり学者さんが時々訪れるとのことでした。阪神淡路大震災で半壊状態でしたが修理・保全工事が施され宝塚の有形文化財に指定されました。
IMG_9001


IMG_9002

IMG_9004


IMG_9005


IMG_9006

IMG_9008


IMG_9009

IMG_9010


つづく・・・
宝塚・小浜宿−2 北門跡

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺






 

箕面−8 駅前探索


 2018.6.12

箕面駅前です。ずいぶん近代的になっています。
IMG_8964

駅から東へ行く道で、友達の下宿へ遊びに行く時通った道です。相変わらず狭い通りです。バスターミナルで千里中央へ行くバスがあるのを見つけ、帰りはバスを利用することにしましたが、この狭い道を走りました。
IMG_8965

地図で見ても箕面ー千里中央はバスの方が近道で乗り換え無しで行けるので早いです。
SN00003

バスロータリーに面して新しく3階建ての建物が建っていました。
IMG_8966

箕面駅方面です。
IMG_8967

みのおサンプラザや「もみじ」と書かれた通りは以前なかったもので、駅周辺はすっかり様変わりしています。
IMG_8968

バスを一台見逃し、「もみじ」の通りを少し散策することにしました。
IMG_8969


箕面川から水を引いて作ったせせらぎです。
IMG_8971

IMG_8972

商店街となっていました。
IMG_8974

IMG_8975

道幅は狭いです。
IMG_8976

路地を覗くと南欧風フェンスに蔦が絡まる一角がありました。
IMG_8977


IMG_8978

箕面も素敵に変貌しています。
IMG_8979

IMG_8980


駅前をぐるっとまわりバス停へ行きました。
IMG_8982

IMG_8984


箕面の山方面です。学生時代一度だけ箕面から山づたいに池田までハイキングしたことがあります。千里中央行き阪急バスが停まっており乗車しました。
IMG_8981


家内から連絡が入り、夕食は家内の姉と一緒に千里阪急ホテルで取るのでそちらで待ち合わせることになりました。地下鉄が開通し千里阪急ホテルが出来た頃に行った時はまわりは建物もなくすぐわかりました。しかし、モノレールが開通し周囲に多くのビルが出来た為どう行けばよいのかわからず少しうろうろして、結局人に聞き行き着くことが出来ました。多くの場所で浦島状態になってしまいました。
IMG_8985

和食を選ぶことが多くなりました。
P_20180612_174334


P_20180612_175136


P_20180612_180120


P_20180612_181048

窓の外に目を向けるとプールサイドでビアパーティが始まっていました。
P_20180612_181850


P_20180612_182252


P_20180612_184103


P_20180612_185922

P_20180612_192550

P_20180612_192735


二日目おしまい


つづく・・・宝塚・小浜宿−1 旧和田家住宅

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着
箕面−7 帰り道
箕面−8 駅前探索




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺






箕面−7 帰り道


 2018.6.12

滝の見学を終え、下山です。
IMG_8910


IMG_8911

IMG_8913

湿った岩場が好きな「雪の下」の花
IMG_8915

なだらかな滝の道が見えています。箕面の滝へ行くときはいつも通っていた道です。
IMG_8916

IMG_8917

IMG_8918

裏千家流茶道教室と看板が出ていました。
IMG_8919


IMG_8920

IMG_8923

隙間から覗いた風景です。
IMG_8924

IMG_8925

IMG_8926

山本珈琲館まで下りてきました。
IMG_8928


IMG_8929(1)

IMG_8932


IMG_8936

新緑が眩しい景色
IMG_8938

IMG_8940


IMG_8941

IMG_8943

IMG_8945

IMG_8947


IMG_8950


IMG_8951-1


IMG_8952


IMG_8953(1)


IMG_8954

IMG_8955

IMG_8957

IMG_8959

足湯まで下りてきました。ここで足の疲れを取って帰るつもりでした。
IMG_8960

靴を脱ぎ、靴下を脱いで振り向くと????
先程あったお湯がない!
そして「ごめんなさいね!足湯は4時までで今から掃除に入ります」との声が・・・
もう少しやっていてほしかった。

IMG_8962

つづく・・・箕面−8 駅前探索


宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−6 箕面の滝に到着




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺







箕面−6 箕面の滝に到着


2018.6.12

箕面の滝に到着しました。
梅雨の合間とあって、水量豊富で今まで見たうちで一番迫力がありました。
音とともに箕面の滝を映像で御覧ください。




静止画はこちらです。





ipad、chrome等上画像から見られない方は下記URLから御覧ください。
新緑の箕面の滝


つづく・・・帰り道

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館
箕面−5 山道を行く
箕面−7 帰り道




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺






箕面−5 山道を行く


 2018.6.12

山道を箕面の滝へと進みました。
このあたりはまだ、道は舗装されなだらかでした。
IMG_8839

山の中に入るにつれ、川側にもみじの苗が植えられ、鹿等動物に食べられないよう網で保護してありました。
IMG_8841


IMG_8840

IMG_8842

木漏れ日の中、階段が現れました。
IMG_8843

山側には土砂崩れ防止網が掛けられています。
時々、先を行く人が見えました。
IMG_8844

今度は下りです。上り下りを何回か繰り返します。
IMG_8845

大きな苔がびっしり付いた石が行く手を阻んでいます。
IMG_8846


IMG_8847

真っ二つに割れて、人一人がやっと通れる岩の隙間を通り抜けました。姫岩といいます。
創作民話伝説「姫岩」
IMG_8848

新緑に囲まれた階段
IMG_8849(1)

IMG_8850(1)

IMG_8851

IMG_8852

ところどころぬかるんだ場所もありました。
IMG_8855

土砂崩れの後です。一時、ここも通行止でしたが仮の復旧工事がされていました。
IMG_8859(1)


IMG_8858(1)

石畳の下りです。
IMG_8860



IMG_8863

IMG_8864


IMG_8867

IMG_8868


IMG_8869

滝は近そうです。
IMG_8870


IMG_8872

遂に箕面の滝到着です。(14:45)
IMG_8873

つづく・・・箕面−6 箕面の滝に到着

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺
箕面−4 山本珈琲館




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺





箕面−4 山本珈琲館



2018.6.12

家内が以前に来た素敵なカフェというのは、ここのことだろうと思い、ランチにすることにしました。時刻は13:10でした。
IMG_8819


IMG_8820

箕面の山奥にこんな素敵なCafeが誕生とは嬉しいです。店員に聞くと10年ほど前に出来たそうです。
IMG_8821

窓際の席に座りました。
IMG_8822

窓の外はもみじに囲まれ下を川が流れています。
IMG_8828


私一人のためのCafeのようです。お客さんがいないので聞いてみると、滝道が通れなくなって滝に来る人がめっきり減ったとのことでした。
IMG_8823

IMG_8825

お店お薦めのミックスサンドと珈琲を注文しました。
珈琲はポットで来て、2杯以上ありました。
IMG_8826

食事が終わった頃、女性グループが入ってきて、写真の場所は鏡なのに行こうとして爆笑が弾けました。よく磨かれた鏡です。私も一瞬、向こうにも席があるのかな?と思ったぐらいです。
IMG_8829

私が座った席
IMG_8830

のんびりお昼のひとときを過ごし、滝の道は通行止なので橋を渡り、山道を進みました。
IMG_8831


2017年台風21号で滝への道が土砂崩れに会い、一時全面通行止になっていました。
したがって滝へ行くには山本コーヒから青い点線の山道を歩いて行くしかありませんでした。
map03.30

下に写真のように、「健脚コース」「ご高齢のかたは決して無理をされないように・・・」
と有りましたが、73歳の私は行くべきか?やめるべきか?・・・
折角なので行くことにしました。
IMG_8927


IMG_8832

山道から見た山本珈琲館
IMG_8833

IMG_8834


IMG_8835


IMG_8836


 IMG_8837

つづく・・・箕面−5 山道を行く

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ
箕面ー3 瀧安寺




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺








箕面ー3 瀧安寺


 2018.6.12 

苔生した鳥居をくぐり箕面山龍安寺へ入ります。
右の鳥居の足元に「辨財天瀧道」と書かれた石碑が見えます。
IMG_8795

写真正面の屋根が瀧安寺の本坊です。
寺伝によると658年に役小角(えんのおずぬ)が箕面の滝の下に堂を建設し、本尊の辨財天像を安置したのが箕面寺の始まりで、後白河天皇が編纂した書物の中に「聖のすみかは何処何処ぞ、箕面よ勝尾よ」と歌われ、後醍醐天皇が隠岐に島流しされた際、護良天皇が帰還祈願を依頼し、その後「瀧安寺」の寺号を賜ったとされる由緒ある寺です。
IMG_8796(1)


IMG_8799(1)

IMG_8801(1)



立派な山門は光格天皇が1809年に京都御所から移築したものです。

IMG_8797

観音堂
如意輪観音が安置されています。
IMG_8798


IMG_8803

護摩法要の場所です。瀧安寺は山岳霊場の場で空海や日蓮が修行した場所でもあります。
IMG_8804


日本最古みのお弁財天と書かれていたのでそちらも行ってみました。
IMG_8802(1)

苔むした長い階段の先らしいです。
IMG_8805(1)

階段を上がりきるともみじに囲まれた場所でした。
IMG_8806(1)

妙音天像
妙音天は琵琶を弾く弁天様で音楽の女神です。ここの妙音天は琵琶を手に持っているだけでした。
IMG_8807


IMG_8809

IMG_8816



IMG_8810

百度石が立っていました。
IMG_8811

本堂の弁天堂です。
IMG_8812

IMG_8814


大黒天堂
IMG_8813

瀧安寺鳥瞰図
SN00002


滝道に戻り先を急ぎました。
IMG_8817(1)

IMG_8818(1)


つづく・・・
箕面−4 山本珈琲館

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道
箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺







箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ


2018.6.12 

古い木造三階建ての旅館は廃業になっていました。
IMG_8764

旅館の囲い塀に箕面公園昔巡りの写真が貼り付けられていました。
IMG_8761

一の橋
IMG_8763

箕面公園の起源が書かれています。起源は1300年前、役の行者の修行の場から始まったそうです。
写真をクリックすると拡大します。
IMG_8762

IMG_8765

IMG_8767


IMG_8768

旅館街
IMG_8769

梅屋敷に掲げられた簾が見えています。
IMG_8770

IMG_8771

明治時代の建物を再建した梅屋敷です。休憩所やイベントで使用されているようです。
私が寄った時は誰もいませんでした。
IMG_8772


IMG_8773

川床が作られています。
IMG_8774

天井
IMG_8775

川べりの道を歩き再び箕面の滝へ向かいました。
IMG_8777

IMG_8778


IMG_8779

突然、森秀次の像が出現しました。箕面を公園にするのに奔走した人とのことです。
森秀次とは

IMG_8780


IMG_8783

新緑の森です。秋には紅葉が見られます。
IMG_8784

川の水は静かに流れ、緑の木々を映しています。
IMG_8787



IMG_8792

箕面公園昆虫館
IMG_8793

IMG_8794


つづく・・・
箕面ー3 瀧安寺

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道



【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺






箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道


2018.6.12 二日目

午前中、入院中の家内の姉の夫を病院に見舞い、その後大阪モノレール山田駅まで歩き、家内は友達と会うため門真へ、私は蛍池経由で箕面の滝に向かいました。

 SN00003

阪急石橋駅で宝塚線から箕面線に乗り換えです。

IMG_8734

箕面駅到着12:14でした。
IMG_8735

改札を出たところの天井ですが、以前はこんな洒落た天井はありませんでした。
IMG_8737

駅前にはバスプールが整備されていました。なにしろ学生時代以降初めてですから50年振り、変わるはずです。
IMG_8736

駅前には東海自然歩道西の起点の石碑が立ち、「滝の道ゆずる」が座っていました。
IMG_8738


紅葉したもみじ、箕面の大滝、滝の道ゆずるをデザインしたマンホールの蓋がありました。
IMG_8739

「滝の道ゆずる」が居ないバージョン
IMG_8741

消火栓の蓋ももみじをあしらっています。箕面の滝までの道は多くのもみじが植わっています。
IMG_8743


滝への道は駅前から伸びる道ですが道幅が広くなりきれいになっています。
IMG_8740


ホテルかマンションかわかりませんが、昔は当然無かった光景です。
IMG_8742


IMG_8746

すごいな〜。びっくりした!
箕面観光ホテル 箕面温泉スーパーガーデンへのエレベーターです。
大江戸温泉物語グループ経営とのことです。

IMG_8747

IMG_8748

箕面観光ホテルのHPからの画像ですが天空の温泉で気持ちよさそうです。
SN00001

IMG_8750

IMG_8751

川のせせらぎだけが昔のままです。

IMG_8749


足湯ができていましたので帰りに寄ることにしました。
IMG_8752


森の案内所・山パトロール隊事務所です。
箕面山の植物・動物・鳥の写真が並べられていました。

IMG_8753


昔の懐かしい景色が現れてきました。
IMG_8754

もみじ天ぷらは健在でした。
IMG_8755

IMG_8757

もみじのデザインの橋から見える滝は箕面の滝ではありません。
IMG_8758

笹川良一作の「わが母への賛歌」という像も昔はなかったものです。
IMG_8759

IMG_8760

つづく・・・箕面の滝−2 一の橋から梅屋敷へ

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
宝塚−5 宝塚音楽学校




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺


宝塚−5 宝塚音楽学校


2018.6.11 

手塚治虫記念館の近くに観光バスが多く停まっている場所があり、宝塚歌劇を見に来たのではないかと思われます。

宝塚歌劇のポスターが扉全面に貼られているので近づくと、(株)宝塚舞台 採用試験会場と書かれていました。宝塚歌劇の舞台装置・小道具等を一手に引き受けている会社です。従業員444名です。
(株)宝塚舞台

IMG_8721

そして、宝塚音楽学校が付近にあることを知り、交通整理(?)の女性に場所を尋ねました。
車の駐車場となっている阪急今津線の高架下を進みました。
IMG_8722


SN00002

比較的新しい感じの建物です。玄関側は可愛い窓がついています。
IMG_8723(1)

玄関です。

IMG_8724

IMG_8725

扉はオートロックで、御用の方はインターフォーンでお知らせください。
とありますが、用事がない我々は中まで入れません。
歌声が聞こえてくるかと耳を澄ましましたが静まり返っていました。

IMG_8726

古い木の看板が掛かっており、墨で文字を書いたところが浮き出ていました。
IMG_8727

駅前のショッピングビル

IMG_8730


IMG_8731

カフェタイムにして一息入れて帰りました。
カフェからの景色です。カフェでくつろぐ御婦人はなんとなく垢抜けた感じでした。

IMG_8733


千里中央にある家内の姉の住むマンションに到着し一日目は終了です。
家内の姉のマンションにあるゲストルームに二連泊しました。

IMG_8732(1)




つづく・・・箕面の滝

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ
宝塚−4 手塚治虫記念館
箕面の滝−1 すっかり変わった箕面の道




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺





宝塚−4 手塚治虫記念館


2018.6.11 

いよいよ手塚治虫記念館に入ります。
IMG_8696

エントランスホールはリボンの騎士の王宮をイメージしているそうです。
鉄腕アトムに気を取られ、入口の床にリボンの騎士の絵が描かれていたのを撮影し忘れました。リボンの騎士は読んでいないので親近感がないです。
IMG_8701

IMG_8699


IMG_8700

火の鳥に登場する生命維持装置をイメージした展示カプセルで手塚治虫ゆかりの品や作品資料が入っていました。

IMG_8702

ジャングル大帝の白いライオン・レオ像
IMG_8703

ビデオで手塚治虫を語っていました。
IMG_8704

IMG_8705

手塚治虫の漫画本が並んでおり、自由に取り出して読むことが出来ます。
チケットは一日券で何度出入りしてもOKです。
子供100円、学生300円が嬉しいです。大人は700円と少し高めです。
IMG_8706

IMG_8707

IMG_8708


IMG_8709

エレベータの扉に鉄腕アトムの登場人物が描かれています。
久しぶりにお茶の水博士と対面です。わかりにくいですがヒゲおやじも居ます。
IMG_8710

IMG_8711


IMG_8713

イケメンに仕上がっているブラックジャックです。
大学病院に1年間入院中に毎号購入している若者が居て、皆で回し読みしました。医者も一緒によんでいました。
IMG_8715


つづく・・・
宝塚−5 宝塚音楽学校


宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場
宝塚−3 手塚治虫記念館へ




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺








宝塚−3 手塚治虫記念館へ


2018.6.11

宝塚大劇場を出て、再び「花乃みち」を先に進みました。
IMG_8684(1)

IMG_8685

入院中、夢中になって読んだブラックジャックです。
IMG_8686

ベルサイユのばら
IMG_8687

IMG_8728(1)
IMG_8729



IMG_8688

IMG_8691

宝塚すみれ夢時計。
宝塚といえばまず浮かぶのが「すみれの花咲く頃」と「ベルサイユのばら」では無いでしょうか?
IMG_8717

IMG_8718


「花乃みち」が終わった先に見えるのが高校・大学の大先輩手塚治虫の記念館です。
高校には手塚治虫が授業中、机に書いていた漫画が残っていました。
IMG_8690

側壁には手塚治虫の漫画の主人公のモチーフが貼り付けられていました。
最初は、やはり鉄庵アトムです。
IMG_8692

入口横で大きな火の鳥の像が迎えてくれます。
IMG_8693
IMG_8698

火の鳥の像は宝塚平和モニュメントとなっています。
IMG_8697

入口には手塚漫画の主人公の手形足形が埋め込まれています。
IMG_8695

これは鉄庵アトムかな?
IMG_8694

つづく・・・
宝塚−4 手塚治虫記念館

宝塚−1 花乃みち
宝塚−2 宝塚大劇場




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺




宝塚−2 宝塚大劇場


 2018.6.11

宝塚大劇場内を入れるところまで行ってみることにしました。
IMG_8667

宝塚の代表的歌「すみれの花咲く頃」をイメージした宝塚のマンホールの蓋です。
もともとの歌はすみれではなくライラックだったそうです。
すみれの花咲く頃はいつから歌われたのか?
IMG_8668

内側から振り返った宝塚劇場の出入口
IMG_8672

壁面にはラインダンスの絵が描かれていました。
IMG_8683

宝塚歌劇と大きく書かれ、入口には宝塚大劇場・宝塚バウホールと書かれています。
バウホールでは小規模公演を行っており、若手スターの登竜門になっているそうです。
IMG_8669

宝塚ファミリーランドの前身、宝塚新温泉が明治44年に開業と明示されています。
この場所は温泉場だったのです。
IMG_8671

IMG_8670_0000

中に入るとレストランやショップが並んでいる大空間でした。
IMG_8673

ショップが3箇所ほどあり、家内は孫へのプレゼントを物色し購入していました。
IMG_8674

今は公演中なので人は全くいません。公演が始まる前、休憩、終演時は人であふれることでしょう。
IMG_8677

この先がホールです。左がチケット販売の場所です。
B席3500円なのでちょっと覗こうか?と尋ねてみると本日は完売とのことでした。
IMG_8678


映像が流れていました。
IMG_8680

中庭
IMG_8679

つづく・・・
宝塚−3 手塚治虫記念館へ

宝塚−1 花乃みち




【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺




宝塚−1 花乃みち


2018.6.11 

関西旅行から帰ってきて20日間でまた関西です。
ANAのマイレージが6月に無効となり、無駄にしたくなかったので片道分だけでしたが家内の姉の夫の見舞いを兼ねて大阪行きを決めました。

11時に羽田を出発しお昼を大阪国際空港で済ませ、モノレールで蛍池ヘ行き、宝塚線に乗り換え宝塚に行きました。私が大阪にいる時はモノレールはなく蛍池は寂しい駅でしたが、ビルが立ち、昔の面影はまったくありませんでした。

宝塚駅に着くと宝塚歌劇のムードに包まれていました。
IMG_8630

IMG_8631

ホームから出ると大きなアーチ状の出入り口があります。
出口を出ると
宝塚劇場100周年を記念して像が立っていました。
IMG_8634


IMG_8636

SN00001

宝塚劇場が出来た際には宝塚ファミーリーランド前駅と表示されていたそうです。
IMG_8638


IMG_8637


一段高くなった花の道です。ここは昔、川の堤防だった場所です。
IMG_8641

IMG_8642

川向うは宝塚温泉の旅館街があった場所ですが今は温泉旅館は少なくなっています。
宝塚の温泉は最初、宝塚大劇場の場所にありましたが、川向こうの温泉を掘り、大人の男性は温泉街で遊び、子供・女性は宝塚大劇場で遊ぶようにし、大繁盛した温泉場です。
IMG_8640

花の道は紫陽花を始めいろいろな花が咲き、花の道の南側はおしゃれなショップが並んでいます。
IMG_8644

IMG_8646

IMG_8647


手塚治虫の漫画の主人公のプレートが花の道にはめ込まれ、このプレートを辿っていくと手塚治虫記念館に到達します。
IMG_8645

IMG_8648


IMG_8649

IMG_8650



IMG_8651

赤い屋根の宝塚大劇場の建物が見えてきました。
IMG_8652

IMG_8653

IMG_8655

IMG_8656

IMG_8657

IMG_8658

IMG_8659


IMG_8661

IMG_8662

IMG_8665

宝塚大劇場到着です。
IMG_8667

つづく・・・
宝塚−2 宝塚大劇場



【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道

兵庫県・京都府
泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺









サンパラソル


冬越し出来たサンパラソルです。
花言葉は「固い友情」で、赤の他にピンクや白の花があります。
 IMG_9405

温泉旅行−20 智恩寺


2018.5.22 

天橋立展望を終え、智恩寺参道を戻り、バスの駐車場へ行きました。
IMG_8539(1)

IMG_8540


IMG_8541

ソフトクリームを探しましたが無く、フルーツを凍らせているフルーツアイスを購入しました。凍ったジューシーな果物が美味しかったです。
IMG_8543

智恩寺山門
昭和4年に上棟された山門で上層に釈迦如来や十六羅漢を安置しているそうです。
丹後地方では最大の山門です。

IMG_8544

IMG_8545


文殊堂と言われている本堂です。
IMG_8547(1)

IMG_8551

IMG_8552

正面は方丈、左が無相堂、右が本堂
IMG_8549


無相堂
IMG_8550(1)



多宝塔
IMG_8548

扇型のおみくじが松の木にぶら下がっています。
智恩寺の文殊堂は知恵の神様・文殊菩薩を祀っており、日本三大文殊の一つで受験生や資格試験の合格を目指す参拝者が多いとのことです。


IMG_8553(1)

再びバスに乗り、大阪国際空港を目指しました。
IMG_8555

丹波の高見城山。山頂に土塁が築かれた跡が見えます。
IMG_8557

天橋立から大阪国際空港まで何と2時間で到着しました。
高速道路のおかげで速く行けるようになりました。
SN00015

3日間天気に恵まれた旅行でした。
おしまい

温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド
温泉旅行−20 智恩寺


【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道



温泉旅行−19 天橋立ビューランド


2018.5.22

天橋立を山の上から見るためにリフトに乗りました。
IMG_8490



IMG_8493(1)

山頂は天橋立ビューランドという遊園地です。
IMG_8497

左下に天橋立の砂浜が見えていますが、もう少し登らないと天橋立全景は見られません。
IMG_8498



IMG_8499(1)

水の青、白砂青松、美しい天橋立です。傘松公園から見る天橋立より迫力があります。
全ての写真はクリックすると拡大しますので大きな画像でお楽しみください。
IMG_8502

砂浜を歩く人が見えます。
IMG_8503

若狭湾がくっきりと見えています。
IMG_8507

通って来た智恩寺が見えました。
IMG_8510

ビューランド
IMG_8513(1)

IMG_8521

IMG_8522


展望台からの景色です。
IMG_8519

一段高い所から見る天橋立
IMG_8515

帰りは二両連結のロープウエイで降りました。
IMG_8523

天橋立駅が見えています。
IMG_8529

IMG_8530

ロープウエイと平行してリフトが通っています。
IMG_8531

南国のようなきれいな水の色と砂浜です。
IMG_8533

下りていくロープウエイの中から見える天橋立。
IMG_8534


IMG_8537


つづく・・・智恩寺

温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋
温泉旅行−18  天橋立へ
温泉旅行−19 天橋立ビューランド


【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道







 

温泉旅行−18  天橋立へ


2018.5.22 

伊根の舟屋見学の船着き場から近い舟屋風建物で昼食でした。
IMG_8468

IMG_8469

バス出発までの時間、近くを散策しました。
IMG_8470(1)


IMG_8471(1)


IMG_8474(1)


IMG_8476

鬼瓦の中央が丸く何かをはめ込めるようになっています。この付近独特の瓦なのでしょうか?バスの中からはえびすさんのお面のようなものがはめ込まれているのを見ました。
IMG_8476-1

IMG_8389


IMG_8477(1)
















バスに乗り、次は天橋立に向かいました。
昔、天橋立へ行った時は傘松公園から見ましたが、今回は新しく出来た天橋立ビューランドから眺めることになりました。
SN00005


2:25に集合出発です。解散は1:12ですから一時間少しで山の上から天橋立を見て戻るのです。
IMG_8481


バスは智恩寺観光バス駐車場に停まり、
智恩寺を通りロープウエイ・リフト乗り場に行きました。
SN00006


IMG_8480


知恩寺本堂
IMG_8483(1)

多宝塔
IMG_8485

山門
IMG_8484(1)


山門の大提灯
IMG_8486

京都丹後鉄道天橋立駅に丹鉄とは違う車両の列車が停まっています。特別列車でしょうか?
IMG_8487(1)


IMG_8488

つづく・・・
温泉旅行−19 天橋立ビューランド



温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ
温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋

【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道




温泉旅行−17 海から見る伊根の舟屋


2018.5.22

船着き場にクジラの模型が置いてありました。
日本海にクジラは来るのでしょうか?
IMG_8467


伊根の舟屋を見学に出発です。
IMG_8418

IMG_8416

IMG_8421(1)

出発するとカモメやウミネコではなく、鳶が舞って来ます。少し怖いです。
IMG_8423

IMG_8424

IMG_8426

IMG_8431


伊根の舟屋は建物の一階が船着き場となっている家です。漁師は家から漁に行き、漁を終えると船で家に戻って来られる便利な仕組みです。昔は木造船だった為、腐食を防ぐ為乾燥させる必要があり、このような様式が考え出されたようですが、今の船はその必要が無くなったので舟屋の数も減っているそうです。この地区独特の伝統的建造物で重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
日本海側は太平洋側に比べ狭い海峡を通らないと水が入って来ないため潮の満ち引きの差が小さく(3cmぐらいだそうです)そして、湾内なので波が静かなため、このようなことが出来たのです。

平成五年のNHK朝ドラ「ええにょぼ」や「釣りバカ日誌」「男はつらいよ」の舞台になった場所だそうです。

IMG_8434(1)

伊根の舟屋はデジブック・フルウインドウで御覧ください。


ipad、chrome等上画像から見られない方は下記URLから御覧ください。
伊根の舟屋の風景

今回は海から伊根の舟屋を見ただけでしたが、舟屋群を歩いてみると町並みにも新しい発見ができそうな場所です。


つづく・・・
温泉旅行−18  天橋立へ


温泉の旅−1 伊丹空港へ
温泉の旅−2 神戸・北野異人館通り
温泉の旅行−3 神戸・北野 風見鶏の館と萌黄の館
温泉旅行−4  北野ホテル
温泉旅行−5 有馬温泉散歩1 金の湯・銀の湯
温泉旅行−6 有馬温泉散歩2 寺町界隈
温泉旅行−7 ひと風呂浴びて食事
温泉旅行−8  白鶴酒造資料館
温泉旅行−9 丹波篠山城
温泉旅行−10 武家屋敷群
温泉旅行−11 竹田城を見る
温泉旅行−12 玄武洞
温泉旅行−13 城崎温泉1 温泉駅へ
温泉旅行−14  外湯めぐり
温泉旅行−15 国鉄キハ40系
温泉旅行−16 伊根へ

【関西シリーズ】


堺                     和歌山−1
 
1.
女性専用車両            1.和歌山城の桜
 2.堺市役所からの夕日        2.和歌山城の夜桜
 3.
菅原神社〜千利休屋敷跡          3.紀三井寺の早咲き桜 
 4.
南宗寺内の寺            4.和歌山城ー1 紅葉渓庭園
 5.南宗寺 家康伝説          5.和歌山城ー2 大手門・一の橋
 6.南宗寺 八方睨みの龍      6.和歌山城ー3 裏坂から本丸へ
 7.美々卯                7.和歌山城ー4 天守閣から
 8.鉄砲鍛冶屋敷                            8.和歌山城ー5 城の南側を歩く
 9.山口家住宅             9. 紀三井寺ー1 楼門
10. 寺が並ぶ界隈          10.紀三井寺2 境内の建物 
11.
妙国寺の蘇鉄           11.紀三井寺ー大千手観音像
12.堺伝統産業会館                       12.和歌浦
13. 堺港・旧燈台に沈む夕日      13.紀伊東照宮
14.堺 蘇鉄山     
15.大日本セルロイド堺工場赤レンガ事務所
16.堺 仁徳天皇稜
17.堺 大仙公園1 茶室
18.堺 大仙公園2 日本庭園
19.
堺 大仙公園−3 大芝生広場
20.堺 さかい利晶の杜



大阪                     草津・彦根

 13.阪急オフィスタワー        1.彦根城の桜   
 14.天神さんー1表門         2.草津宿ー1 草津川の天井川
 15.天神さんー2            3.草津宿ー2 本陣
 16.中之島東の先端          4.彦根城ー1 埋木舎

 17.中之島ー2 バラ園・難波橋   5.彦根城ー2 玄宮園
 18.中之島公会堂            6.彦根城ー3  西の丸
 19.中之島図書館            7.彦根城ー4 本丸天守閣
 20.淀屋橋              8.彦根城ー5 時報鐘と天秤櫓
 21.じゃんじゃん横丁        9.彦根城ー6 彦根城博物館
 22.天王寺           10.彦根城ー7 旧西郷屋敷長屋門
 23.大阪交通博物館ー1 11.彦根城ー8 夢京橋キャッスルロード
 24.大阪交通博物館ー2 12.彦根城ー9 四番町スクエア〜花しょうぶ通り
 25.大阪交通博物館ー3
 26.船場・北浜のレトロビルー1船場ビルディング

 27.船場・北浜のレトロビルー2 高麗橋野村ビルディング
 28.船場・北浜レトロビルー3 大阪証券取引所
 29.船場・北浜レトロビルー4 北浜レトロ
 30.船場・北浜レトロビルー5 旧三井ビル
 31.造幣局通り抜け
 32.日本で一番低い天保山へ登る
 33.海遊館
 34.大丸心斎橋
 35.ユニバーサルスタジオ
 36.ホテル ベストウエステンからの夜景
 37.住吉大社ー1 住吉大社へ
 38.住吉大社ー2 本宮
 39.住吉大社ー3 パワースポット
 40.住吉大社ー4 再び境内へ
 41.大阪ー41 大阪歴史博物館−1 難波宮
 42.大阪ー42 大阪歴史博物館−2 信長・秀吉・徳川時代
 43.大阪ー43 大阪歴史博物館−3  大正・昭和の大阪
 44..大阪ー44 NHK大阪 BKプラザ
 45.大阪ー45 空中庭園−1梅田スカイビルへ
 46.大阪ー46 空中庭園−2 展望フロア
 47.大阪ー47 空中庭園−3 屋上
 48.大阪ー48 空中庭園−4 滝見小路
 49.大阪−49  あべのハルカス


神戸
 1.神戸ー1 神戸市庁舎展望台
 2.神戸ー2 東遊園地・旧居留地
 3.神戸ー3  旧居留地
 4.神戸ー4 中華街
 5.神戸ー5 突堤下見
 6.神戸ー6 神戸港ライトアップ
 7.神戸ー7 六甲山ー1 高山植物園
 8.神戸ー8 六甲山カンツリーハウス
 9.神戸ー9 神戸ポートタワー
10.神戸ー10 神戸ポートタワーからの展望
11.神戸ー11 メリケンパーク
12.神戸ー12 ポートライナー
13.神戸ー13 ポートピアホテル

14.神戸ー14 朝日に染まる神戸港
15.神戸ー15 舞子
16.神戸ー16 舞子海上プロムナード
17.神戸ー17 舞子公園 移情閣
18.神戸ー18 舞子公園 旧武藤山治邸
19.神戸ー19 明石海峡大橋デジブック
20.神戸ー20 JR元町駅北口から
21.神戸ー21 神戸迎賓館(兵庫県公館)

22.神戸ー22 相楽園1 重要文化財
23.神戸ー23 相楽園2 池泉回遊式庭園


京都
 1.京都ー1 東寺
 2.京都ー2 梅小路蒸気機関車館

 3.京都ー3 西本願寺
 4.京都ー4 冬の渉成園
 5.京都−5 再び東寺−1 五重塔
 6.京都−6 再び東寺−2 金堂・講堂・毘沙門堂・大師堂

 7.京都−7 宇治−1 宇治橋通り商店街
 8.宇治−2平等院鳳凰堂京都−8
 9.京都−9 宇治−3  平等院の寺々
10.京都−10 宇治−4 宇治川を渡る
11.京都−11 宇治ー5 興聖寺
12.京都−12 宇治−6  宇治上神社
13.京都−13 宇治−7 源氏物語
14.京都−14 宇治−8 京阪宇治駅

15.京都ー15 ホテルオークラ別邸粟田山荘
16.京都ー16 粟田神社
17.京都ー17 青蓮院門跡の庭園
18.京都ー18 青蓮院門跡の建物内
19.京都ー19  青蓮院門跡前のCafe

20.京都ー20 夜の木屋町通り

21.京都ー21 先斗町
22.京都ー22 仁和寺へ
23.京都ー23 仁和寺宸殿
24.京都ー24  仁和寺 黒書院・霊明殿
25.京都ー25 仁和寺境内
26.京都ー26 北野天満宮
27.京都ー27 金閣寺
28.京都ー28 日航ホテルプリンセスでディナー
29.京都−29 伏見・桃山
30.京都−30 伏見稲荷大社
31.京都−31 伏見稲荷 千本鳥居
32.京都−32 伏見稲荷 裏参道


奈良
奈良−1 稲荷駅から奈良へ
奈良−2 三条通
奈良−3 興福寺
奈良−4 東向商店街
奈良ー5  依水園・三秀亭でコーヒータイム
奈良−6 依水園日本庭園
奈良−7 工場跡事務室Cafe
奈良−8 東大寺二月堂
奈良−9 奈良の大仏さま
奈良−10 JR旧奈良駅舎
奈良−11 浮見堂
奈良−12 春日大社
奈良−13 奈良ホテルで昼食
奈良−14 奈良ホテル見学
奈良−15 なら町1 世界遺産「元興寺」
奈良ー16 なら町2 町家
奈良−17 なら町3 庚申堂
奈良−18 もちいどのセンター街
奈良−19  再びなら町
奈良−20 春日大社回廊
奈良−21 春日大社の若宮神社
奈良−22 奈良女子大で昼食
 

播磨の国
  
  1.姫路−1 ぐるり姫路城
  2.姫路−2 姫路城へ
  3.姫路−3 姫路城入城西の丸
 4.姫路−4 天守閣への道
 5.姫路−5 姫路城その他
 6.姫路−6 姫路城の東 城見台公園・姫路護国神社
 7.
姫路−7  大手門広場とイーグレひめじの屋上
 8.姫路−8 播磨国総社の総門
 9.姫路−9 播磨国総社境内
10.姫路−10 姫路城東から北へ
11.姫路−11  千姫の小径
12.姫路−12  好古園でのランチ&お屋敷の庭
13.姫路−13  好古園その2
14.姫路−14 姫路名物
15.姫路−15 以前町家があった通り
16.姫路−16  姫路駅前
17.姫路−17 書写山1 ロープウエイ
18.姫路−18 書写山2 摩尼殿
19.姫路−19 書写山3 常行堂・食堂・大講堂
20.姫路−20 書写山4 奥の院
21.姫路−21 書写山5 下山
22.姫路ー22  野里1 「町並み」と「お夏清十郎」
23.姫路ー23  野里2 明治・大正時代の建物

24.姫路ー24 太陽公園ー1 白鳥城
25.姫路ー25 太陽公園ー2 白鳥城城内
26.姫路ー26 太陽公園ー3 石像
27.姫路ー27 太陽公園ー4 ピラミッド&鶏足寺
28.姫路ー28 太陽公園ー5 天安門
29.姫路ー29 姫路城天守閣
30.姫路ー30 姫路城からの帰り道



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

g2009h

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード