足柄版タウンニュースに小田原フラワーガーデントロピカル温室で
黒猫の顔を持つブラックキャットという珍しい花が咲いており
見頃は9月23日までと出ていたので出かけましたが
残念なことに終わっていました。
タウンニュースの記事は下記URLです。
https://www.townnews.co.jp/0608/2019/09/21/498610.html
せっかくなので、今、温室に咲いている花を撮影してきました。
温室ドーム

ヘビヒコノキの花。マレーシアで採取したそうです。

ピンクバナナ
種が多いためアケビバナナとも言われています。ネットによると観賞用で食べられないという人が多いようです。

ゴクラクチョウカと書かれていましたがストレリチアとも呼ばれています。

ハートの形をした光沢のある花はアンスリウムアンドレアムです。

アマゾンの熱帯雨林に生息しているヘリコニア・ロストラータ


ハイビスカスと思い、通りすぎるところでしたが、フウリンブッソウゲという花でした。
花びらが反り返り、深く裂けているのが特徴でハイビスカスの仲間です。


珍しい花を見せてくれる温室です。
ここはヒスイカズラが有名で下記URLで見られます。
http://buraoyama.blog.jp/archives/5030886.html