第5日目2007/ 4/12(木)
食後は、街並みが魅力的で観光客が多く訪れると聞いていた街を散策しました。小さな町なので各自散策してバスまで戻ることになりました。
小さな石の家と石畳で出来ている街でした。


日本の国旗が上がっているホテルです。hと3つの星のマークが見えるので三ツ星ホテルでしょう。

お城のとんがり帽子状の屋根がみえています。

手づくりジャムのお店です。このお店にしかない季節限定の「タンポポのジャム」を薦められました。少し苦味のある蜂蜜でした。


デュルビュイ城を望める坂道

デュルブイは渓谷に出来た町なのでバスを降りてから坂道を下り、帰りは坂を上ってきました。
陸橋が街の入口です。陸橋の下にはデュルブイをモチーフにした絵が描かれていました。


高台にある道路沿いの写真のホテルは天皇陛下が泊まられたか食事されたかしたホテルということです。

車にはEUのマークとB(ベルギー)が表示されています。

ナウル川へ戻って来ました。


お城の下を流れるウルト川ではボート遊びをしているカップルがいました。

つづく・・・ベネルックス23 ディナン
ベネルックス−1 アントワープへ
ベネルックス−2 アントワープ2日目朝
ベネルックス−3 ベルギー・ブルージュ1
ベネルックス−4 ベルギー・ブルージュ2
ベネルックス−5 ベルギー・ブルージュ3マルクト広場
ベネルックス−6 ベルギー・ブルージュ4運河めぐり
ベネルックス−7 ベルギー・ブルージュ5塔に上る
ベネルックス−8 アントワープ中央駅
ベネルックス−9 ベルギー・ゲント1聖バーフ大聖堂
ベネルックス−10 ゲント2 レイエ川沿い
ベネルックス−11 ゲント3 フランドル伯の城
ベネルックスー12 アントワープ1 ルーベンスハウス
ベネルックス−13 アントワープ2ノートルダム大聖堂
ベネルックス−14 アントワープ3 市庁舎
ベネルックス15 オステンドの海岸と公園
ベネルックス−16 ブリュッセル1凱旋門
ベネルックス−17 ブリュッセル2グランプラス
ベネルックス−18 ブリュッセル3 小便小僧
ベネルックス−19 ワーテルローの戦い
ベネルックス20 モダーヴ城
ベネルックス21 小さな町デュルビュイで昼食