3月に入ると暖かい日もあり、薔薇の芽はどんどん大きくなり葉を開きます。私のところの薔薇もすでに葉を開いているものがあります。
今月は芽の伸び方を楽しんでください。

下旬になるとアブラムシが付き始めます。芽はまだ柔らかいので薬剤は控えた方がよろしいかと思います。薔薇の数が少なければ手で取ってください。私のところは数が多いのでオルトラント粒剤を株もとに撒きます。

鉢の薔薇は10日に一回程度液肥を与えてください。
庭植えは肥料をやる必要はありません。

薔薇はノイバラの台木に接ぎ木していますので、その台木から芽が出てくることがあります。付け根を親指で押すと折れますので取ってください。
普通の薔薇は葉が5枚ですがノイバラの葉は7枚ですので、これを目安に取ってください。これを台芽取りといいます。

鉢薔薇は乾いたら水をたっぷりやってください。