グリーンヒルに移ってから、薔薇を中心とした庭を造り、一年中花が咲いている庭を目指しています。ブログには庭を中心とした花や、旅ブラで撮影した画像をデジブック等で紹介しています。庭もブログも花いっぱいにしたいと思います。
バラ園で景色にボリューム感を出すためのバラは修景用バラと呼ばれています。我が家の斜面に植わっています。枝が垂れ下がるタイプで、垂れ下がった枝が地面にふれるとそこから根を出し、芽を出しどんどん広がります。 ひと株購入したものが写真のようになりました。しかし冬の剪定が一苦労です。選定前の修景用バラ。延べ6時間かけてやっと剪定終了です。手がかかるもう一つの野バラは現在、多くの赤い実をつけているのでもうしばらく待ってから剪定することにします。
g2009h