2012.12.15(土)PM 二日目

しばらく、孫のスケート遊びを見ていて、夕暮れまで少し時間があり、「目の前の山に登る?」と聞くと「行く行く」と言うことで、遊歩道を歩くことにしました。

孫は急坂を選んで歩きます。こういう場合、先頭を行くのは下の孫です。
IMG_6020















no title







no title









ツリーが見える左の部屋が娘の部屋です。17Fの高さまで登ってきました。
写真をクリックして拡大すると良く分かります。
no title















no title



廃屋の址








徐々にジャングルの様相となってきます。
no title














川も流れています。
no title














no title
































no title

道は舗装されているので歩きやすいです。






no title















バナナの木かな?
no title

















no title

































突然白亜の建物が現れ、音楽が聞こえ人の声がしてきます。土曜日なのでパーティーを開いているようです。
no title














no title














車が見えます。我々が登って来た道は車は通れそうにないので、上の方から別の道があるのでしょう。この地点から引き返しました。上への道はつづいています。
no title















no title















no title
















no title

中央の白い点まで行ってきました。一時間の散策でした。
稜線を回って二時間のハイキング道だとピエールは言っていました。
運動不足解消でおいしく夕食が食べられることでしょう。夕食はマンションのレストランを予約済みです。


つづく・・・香港ー6(ディナー)

今までの香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)

2.香港ー2(娘の住まい)

3.香港ー3(孫の体操教室)

4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)