2012.12.16(日) 三日目 AM
この日は家内が娘と孫たちと香港文化中心でバレエ「くるみ割り人形」を見る予定になっているので、午後2時半の開演まで二人で宿泊ホテルと香港文化中心(バレエ会場)の間を歩くことにしました。
まずは、ホテル前の通路と陸橋でつながっている九龍公園へ行きました。
陸橋から見た広東ロードです。道路の左右にはブランド店やおしゃれな店がずらーっと並んでいます。最近はネイザーロードよりもおしゃれな通りになったと言われています。広東ロードをまっすぐ南下すると「香港文化中心」に行けます。
このあたりは丘陵を切り開いたようで九龍公園に入ると崖の名残が現れます。
【九龍公園(カオルーンパーク)の歴史】
1830年代、ビクトリア港が理想的な良港であることが西洋人によって発見され、現在の九龍公園にあたる場所は港に面した軍事上の重要地点で、1861年に九龍半島がイギリス軍によって占領された際、ウィットフィールド基地と名づけられたのです。
1970年5月24日、九龍公園は当時の香港総督ディビッド・トレンチ卿によって正式に開かれ、1989年に、当時のロイヤル・ホンコン・ジョッキー・クラブ(現在のホンコン・ジョッキー・クラブ、日本で言うところの中央競馬会)によって3億香港ドル(約46億円)の費用をかけて現在の形にリニューアルされました。
九龍公園は下記デジブックをご覧ください。
http://www.digibook.net/d/9a95ef7fb09bad1d20c727b75b40c48a/?viewerMode=fullWindow
つづく・・・・香港ー9(ランチ糖朝)
今までの香港
1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
この日は家内が娘と孫たちと香港文化中心でバレエ「くるみ割り人形」を見る予定になっているので、午後2時半の開演まで二人で宿泊ホテルと香港文化中心(バレエ会場)の間を歩くことにしました。
まずは、ホテル前の通路と陸橋でつながっている九龍公園へ行きました。
陸橋から見た広東ロードです。道路の左右にはブランド店やおしゃれな店がずらーっと並んでいます。最近はネイザーロードよりもおしゃれな通りになったと言われています。広東ロードをまっすぐ南下すると「香港文化中心」に行けます。
このあたりは丘陵を切り開いたようで九龍公園に入ると崖の名残が現れます。
【九龍公園(カオルーンパーク)の歴史】
1830年代、ビクトリア港が理想的な良港であることが西洋人によって発見され、現在の九龍公園にあたる場所は港に面した軍事上の重要地点で、1861年に九龍半島がイギリス軍によって占領された際、ウィットフィールド基地と名づけられたのです。
1970年5月24日、九龍公園は当時の香港総督ディビッド・トレンチ卿によって正式に開かれ、1989年に、当時のロイヤル・ホンコン・ジョッキー・クラブ(現在のホンコン・ジョッキー・クラブ、日本で言うところの中央競馬会)によって3億香港ドル(約46億円)の費用をかけて現在の形にリニューアルされました。
九龍公園は下記デジブックをご覧ください。
http://www.digibook.net/d/9a95ef7fb09bad1d20c727b75b40c48a/?viewerMode=fullWindow
つづく・・・・香港ー9(ランチ糖朝)
今までの香港
1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)