2013.9.9(月)
ANA羽田7:00発の千歳行きで「北の大地」に向かいました。
今回は「知床大自然スペシャル」という道東中心の3日間の旅です。
飛行機に乗り込む時見えたのは「ポケモンジェット」とか「ピカチュウジャンボ」と呼ばれている「ANA Boeing777-300 JA754」でした。車輪の所に754と書かれます。
「心をひとつに がんばろう ニッポン」の文字が見えます。






ポケモンジェットの着陸・離陸の動画映像がYouTubeにアップされていました。
興味のある方はご覧ください。
搭乗したジャンボはもうすぐ引退するようです。ジャンボは14年3月末に全て引退させると報道されていましたが、慣れ親しんだ飛行機が無くなるのは残念です。
今回は、行きも帰りもポケモンジェットでした。どちらも満席でした。世界中の国内線で一番多く人を運んでいるのは羽田ー千歳線だそうです。
日常は朝食を摂り、のんびりしている8:30には千歳空港に着きました。
北海道は秋の空です。

砂川サービスエリアで休憩です。
目立つ建物でした。


つづく・・・北海道大自然の旅ー2 ファーム 富田
ANA羽田7:00発の千歳行きで「北の大地」に向かいました。
今回は「知床大自然スペシャル」という道東中心の3日間の旅です。
飛行機に乗り込む時見えたのは「ポケモンジェット」とか「ピカチュウジャンボ」と呼ばれている「ANA Boeing777-300 JA754」でした。車輪の所に754と書かれます。
「心をひとつに がんばろう ニッポン」の文字が見えます。






ポケモンジェットの着陸・離陸の動画映像がYouTubeにアップされていました。
興味のある方はご覧ください。
搭乗したジャンボはもうすぐ引退するようです。ジャンボは14年3月末に全て引退させると報道されていましたが、慣れ親しんだ飛行機が無くなるのは残念です。
今回は、行きも帰りもポケモンジェットでした。どちらも満席でした。世界中の国内線で一番多く人を運んでいるのは羽田ー千歳線だそうです。
日常は朝食を摂り、のんびりしている8:30には千歳空港に着きました。
北海道は秋の空です。

砂川サービスエリアで休憩です。
目立つ建物でした。


つづく・・・北海道大自然の旅ー2 ファーム 富田