2015.1.14

小田原フラワーガーデン「トロピカルドーム温室」で金茶花が咲いているとタウン誌に紹介されていたので箱根小涌園からの帰り道、寄ってみました。

金茶花は中国南部のベトナムに近い地域でのみ自生している花で、天然記念物に
指定され国外への持ち出しが禁止されていた事もある「幻しの黄金色の椿」です。
中国語で茶は椿を示すとのことです。

写真をクリックすると拡大し、説明が読めます。
no title


no title

no title


no title



葉を見ると日本のお茶の葉に形は似ていますが非常に大きな葉です。
no title




受付の女性が「赤いふさふさしたカリアンドラも咲いています」と教えてくれました。
no title

非常にきれいな赤い花です。お化粧の刷毛のような感じがします。
no title

no title

この花木も背が高いです。
no title





ストロビランテスという可愛い花が満開でした。
no title

DSCF4096


今回の特別の花は以上三点でした。

ブーゲンビレアも立派です。
no title


その他、「トロピカルドーム温室」ではヘリコニアやヒスイカズラという珍しい花も咲きます。
下記です。

ヒスイカズラ・ヘリコニア