2015.12.11(第一日目)

今回の香港行きの目的は孫のバレエの発表会を見ることと引っ越したマンションを見に行くことでした。

阪急交通社 e-very の利用でした。
e-veryはネットのみで対応している航空券と海外ホテルを紹介してくれるサイトで、格安で海外へ行けます。今回の香港4泊5日は67000円/人(空港税、空港使用料、燃油込)です。
e-チケットが送られそれを使って自分で搭乗します。香港では現地ガイドによるホテル送迎付きでした。
午前出発便ー午後帰国便を選択しました。航空会社はキャセイ航空指定便でした。

香港空港で待ってくれていたガイドに娘の家に直接行きたいからホテルへのバスに乗らないでツアーから離れたいと申し出たところ、離脱申し込みに署名するよう言われ、ツアーに付いているメトロの一日券などを渡されました。エアポートエクスプレスとタクシーで娘のところへ行き、夜自分でホテルへチェックインしました。

娘の住むマンションは香港島の南部の静かな高台にありました。
麒麟閣マップ


窓の外は新緑のような木々が見えました。年中新緑のような色の葉をしているとのことでした。
no title

所々高級マンションが建っています。私が住むグリーンヒルに似た緑の多い所です。
no title

私たちが到着後、孫が学校から帰ってきて一緒に遊び、夕食を共にし、夜タクシーでホテルに行きました。

e-veryではホテルは選ぶことができなかったので、地下鉄荃湾線の最終駅荃湾にあるパンダホテルでした。

ホテルまでは25km程で車で約30分でした。タクシー料金は日本と違い非常に安いので助かります。香港のタクシー料金は2kmまで300円で200m毎に15円です。
ホテルの位置

ホテルのチェックインはツアーの人たちとは別行動だったので少し手間取りましたが、そのおかげかどうかわかりませんが24Fの静かな部屋でした。
ホテルの部屋はゆったりしていて、バスタブがあり、水も置いてあってひとまず安心しました。
no title

つづく・・・
香港ー20 パンダホテル
2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展