2017.12.16
今回の宿泊は娘の家に近い、最近できたホテル アイランドサウスです。
ホテルの写真
部屋からの景色
上から 海、オーシャンパーク、地下鉄です。
娘の夫が車で迎えに来てくれて、早速孫が待つマンションへ出かけました。
階段にはクリスマス飾りがしてありました。
玄関には嬉しいウエルカムボードがあり、やはり、家内の方が人気があります。
しばらく歓談をして、近くのスーパーへ行くというので私だけ付いて行きました。
私がまだ目にしたことがない日本の地ビール(常陸野ネストビール)がずらりと並んでいました。
HITACHINO NEST
アサヒもキリンもありました。
我が家にある植物もいい値段で販売されていました。
午後からは尖沙咀へ。
下の孫が香港バレエ団のオーディションに合格し、くるみ割り人形に出演するので尖沙咀・香港文化中心(香港文化センター)に送って来たのです。当日は昼と夜の部二回出演で、私たちは夜の部の観覧だったので、その間、ショッピングをして過ごしました。昨年もオーディションに合格したのですが見に来られなかったので、これを見るのが今回の訪問の一番の目的です。
ショッピングモール前のキラキラした飾り
紅茶
サントリーの30年もの響が40万円しています。日本の通販を見ると30万円でした。
この後、尖沙咀駅近くのスーパーへ移動。
1881ヘリテージ横を歩きました。
地下街です。
駅前はすごい人です。
スーパーでは熊本産「ゆうべに」が188香港ドル(約2700円)で売っていました。
日本各地からの直送品が並んでいました。白いイチゴ(佐賀の淡雪)もありました。
日本の商品頑張っています。
つづく・・・香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
2017.12 香港シリーズ
2012.12 香港シリーズ
1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)
6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)
2015.12 香港シリーズ
香港ー19 孫に会いに
香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食
香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27 ディズニーランドー3 スモールワールド
香港ー29 ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30 ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31 ディズニーランドー7 パレード
香港ー32 茎湾の街