2017.12.18

深水湾の隣の湾は遠浅の湾のため、中国語では浅水湾と呼ばれるレパルス・ベイに到着です。
RepulseBayは1840年代、この湾に停泊していた英国海軍の軍艦「HMSRepulse」から名付けられたのです。日本が占領していた時代は「緑ヶ浜」と呼んでいました。
no title

きれいな砂浜で、映画「慕情」のシーン、浜辺で寝そべる二人や知人宅に泳いで渡るシーンに使われた場所です。
no title

no title


no title

昨日の大仏さん観光時の気温とは打って変わって19℃と汗ばむ程です。
no title

海水浴の見張り台が並んでいますが、日本のものと比べると立派です。暑い国なのでエアコンも入っているのでしょうか?
no title

風水の関係で、山から来る気(風)を呼び込む為、空洞を造ってあるのです。
no title

新しいマンションです。香港島の南は富裕層が住んでおり、北側が金融ビジネス街です。アグネス・チャンの家もこの辺りと聞いています。
no title

海辺の景色は絵になります。
no title


no title

つづく・・香港−13 レパルス・ベイ ショッピングモール


香港シリーズ2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ
香港−7  268段の階段の先
香港−8 ポーリン寺
香港−9 帰りのロープウエイ
香港ー10  深水湾泳灘(Deep Water Bay Beach)
香港−11 海岸線の遊歩道
香港−13 レパルス・ベイ ショッピングモール


2012.12 香港シリーズ

1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街