2018.3.29 

総社戸隠神社から坂道を少し登ると上総国分寺跡がありました。
no title


国分寺跡というと広い場所が多いですが、ここも広大な土地が残っていました。
no title

no title

西門の跡です。
no title


仁王門
no title

no title

no title

将門塔と言われていますが、将門塔の根拠はないそうです。
no title

no title



仁王像
no title

no title


no title

仁王門の正面に薬師堂が配置されていました。
江戸時代(1716年)建立です。
no title

no title


薬師寺の説明です。説明文をクリックすると拡大し読みやすくなります。
no title



薬師堂の裏に廻りました。
no title

no title

no title

大きなケヤキが一本立っています。後でそちらに行くことにしました。
no title

no title


no title

ケヤキの木の側に少し盛り上がった所があるので行ってみると
no title

no title

七重の塔の礎石でした。
no title

no title

11階建ての市原市庁舎より高い塔だったのです。
no title

国分寺本堂
no title

来た道を戻り上総村上駅に戻りました。駅の前は田圃です。
no title

no title

上総村上駅は昭和2年頃鹿島組(現鹿島建設)により建てられた駅舎です。
no title

駅舎の前
no title

上総村上駅の駅舎入口。ローカル列車の雰囲気充分です。
no title

no title

古い木の感じが良いです。
no title

no title

向かいのホームから見た駅舎全景
no title

つづく・・・
小湊鉄道−3 車窓から

亥鼻城(千葉城)
国立歴史民族博物館へ
佐倉城址公園−1 馬出し空壕
佐倉城址公園−2 さくら
佐倉城址公園−3 夜桜屏風
小湊鉄道−1 総社戸隠神社