2018.12.1
笠森観音入口の祠に地蔵さんが祀られていました。
イノシシ注意の札がでている石段を登り観音堂へ向かいました。
大きな杉がたくさん植わっている場所です。
根本がひとつの三本杉。
斜めになりしめ縄が張られているクスノキで、下を歩くのは少し怖いです。
クスノキのそばに観音さんがありました。
木の中央に穴が空いていました。
もうしばらく進むと木の穴から子授観音が見えました。
この木は子授楠と名付けられていました。
穴には梯子が掛けられており、男性が穴をくぐり、次に女性がくぐると子が授かると言われています。
笠森熊野神社の鳥居です。
上総国で建立された芭蕉句碑で最古のもので安永6年(1777年)に建立されたそうです。中央が芭蕉の句で「五月雨に此笠森をさしもぐさ」と書かれているようです。
二天門に到着です。
二天門の右では風神が左に雷神が守っていました。
つづく・・・笠森観音−3 観音堂
笠森観音−1 笠森観音へ
【千葉県】
濃溝の滝
久留里城
久留里城 探鳥路を下る
亥鼻城(千葉城)
国立歴史民族博物館へ
佐倉城址公園−1 馬出し空壕
佐倉城址公園−2 さくら
佐倉城址公園−3 夜桜屏風
小湊鉄道−1 総社戸隠神社
小湊鉄道−2 上総国分寺(かずさこくぶんじ)
小湊鉄道−3 車窓から
小湊鉄道−4 養老渓谷・菜の花畑
小湊鉄道−5 水に映る桜と列車
養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー1 一路千葉へ
養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー2 養老渓谷
養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー3 東京ドイツ村からの富士山
養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー4 東京ドイツ村イルミネーション成田山新勝寺ー2 境内1
成田山新勝寺ー3 境内ー2
成田山新勝寺ー4 成田山公園の紅葉