2021.11.30
御殿場高原ホテルから見た朝の富士山です。
ホテルの前の紅葉の木です。黄色い葉は散って落ち葉の絨毯になっていました。
駐車場のモミジの紅葉です。
朝食を済ませ、天然温泉「気楽坊」に入り、ホテルを後にして御殿場アウトレットに寄って帰ることにしました。
朝のロビー風景です。
御殿場のアウトレットまで車で17分の近さでした。
アウトレットから見える富士山です。
少しぶらつき、お昼を食べて帰りました。
アウトレット内のイタリアンの店trattoria TAVOLAでピザとスパゲッティを注文してシェアしました。大変美味しかったです。
食事を終え外に出ると雨が降り出しました。青空で綺麗に富士山が見えたのに信じられませんでした。
時之栖へ行く時、246号線の上り車線は大渋滞でした。多分、東名大工事で閉鎖されていた車が246号線に回ってきていたのだと思います。
そこで、帰りは246号線を避けて足柄峠越えで帰りました。
足柄峠までは強い雨が降っていましたが峠を越えると嘘のように雨はやんでいました。
足柄峠と金時山の登山口、地蔵堂の大モミジがタイミング良く紅葉していました。
大モミジの傍のモミジです。大モミジの種が飛んで芽を出したものだと思います。
大雄町、華綾幼稚園の紅葉の木
大雄山最乗寺仁王門と農道の境のもみじ。
時之栖イルミネーションおしまい
時之栖イルミネーション−1 ホテルから見える富士山
時之栖イルミネーション−2 光のトンネル
時之栖イルミネーション−3 ツリーの森
時之栖イルミネーション−4 ヴェルサイユの光
時之栖イルミネーション−5 ホテルへの帰り道
時之栖イルミネーション−6 アウトレットに寄り帰宅