2007.9.24
礼文島と別れ、フェリーで利尻島へ渡りました。

添乗員さんから、翌日の利尻島から稚内へ帰る船は団体が多く、寝転んだり足を伸ばしたりは出来ないようで、差額を払えば特等船室に乗れると案内があり、特等船室を希望しました。特等船室は椅子室と畳室があり、畳室は7人部屋とのこと、椅子席を希望しました。
利尻富士を眺めながらの40分間の航海でした。


乗船したのは3000PSのエンジンを2基積んでいるクイーン宗谷でした。


利尻富士が間近に迫り、裾野に橋梁が見えます。

お昼前に利尻島の鷲泊の船着場に着きました。白い建物は利尻島で宿泊する「利尻富士観光ホテル」です。まず利尻島を一周してこのホテルに泊まり、翌日はここから稚内へ戻ります。したがって利尻島観光は半日です。

つづく・・・礼文・利尻−10 利尻・姫沼
礼文・利尻−1 稚内から宗谷岬へ
礼文・利尻−2 宗谷岬
礼文・利尻−3 稚内駅
礼文・利尻−4 礼文島へ
礼文・利尻−5 礼文・桃岩
礼文・利尻−6 プチホテルコリンシアンに宿泊
礼文・利尻−7 礼文の澄海(スカイ)岬
礼文・利尻−8 礼文・スコトン岬