2008.8.26

源兵衛橋は旧東海道に掛かる橋です。
東海道53次を歩いた時にこの橋を渡りました。
http://buraoyama.blog.jp/archives/5008759.html

2008_0827三島0019

源兵衛川の由来を書いてある立て看板です。
2008_0827三島0018

川沿いに歩くと、常林寺に出て、時の鐘と名づけられた鐘楼がありました。江戸時代、三島宿で時を知らせていたそうですが、今は梯子が外されていますので「大みそか」ぐらいしか鐘をつかないのでしょう。近代的なコンクリートの鐘楼ですから建て替えたのでしょう。
2008_0827三島0020

三石神社
2008_0827三島0021

さらに進むと、緑の多い川筋にでます。田舎の風情が残っていました。2008_0827三島0022

土手の上に登り歩いて行こうとすると、線路の下を歩いて来た子供連れの女性に「こちらの方が面白いですよ」と言われ、下の道(石伝いの道)を行きました。

石が歩きやすく並べられています。童心に戻った気分で歩きました。
2008_0827三島0023

川の上の鉄橋を伊豆箱根鉄道の電車が走って行きます。修善寺から三島への電車です。電
車の下にいるというのが、なんだか嬉しくなります。
2008_0827三島0024

きれいに並べられたコンクリートブロックの先は、また木道です。教わらなかったらこんな良い所を歩きませんでした。声をかけてくれたお母さんに感謝です。写真の右手にカフェらしきものが見えます。
2008_0827三島0026

2008_0827三島0027

カフェのこの席は一等席ですね。客が来ないのでオーナーが寛いでいるのでしょうか?それとも、常連客が寛いでいるのでしょうか?許可を得て、写真を撮らせて貰いました。ドラマのワンシーンのようです。この日一番の写真だと思っています。
2004年に出来たカフェで、今はイタリアンレストランになっているようですが健在です。
http://www.dilettantecafe.com/
https://susonocity.com/mishima-dilettantecafelunch

2008_0827三島0028

歩く先を見ると木の橋の上では雀も遊んでいました。
ギターの音色に惹かれて遊びに来たのでしょうか?
2008_0827三島0029

つづく・・・
三島・源兵衛川−3 梅花藻

三島・源兵衛川−1 子供が遊ぶ源兵衛川