2009.11.20

入浴後、コーヒーを飲んで一休みしようと再び富士屋ホテルに戻りました。
玄関の赤い手すりの階段を上がりロビーへ向かいました。
IMG_6816

入り口を入った左がサロンです。
IMG_6814

IMG_6815

フロント横にあるアンテイークな光沢のある階段は客室へ行く為のものです。
IMG_6818

ラウンジの内側のテーブルは空いていましたが窓際はすでに満席なので窓際席が空くまで庭を散歩することにしました。

ラウンジの外の池です。喫茶の窓際の席から見える池です。
IMG_6819

IMG_6820

IMG_6821

庭は大きな築山になっており、築山から見た富士屋ホテルの裏側です。
IMG_6822

裏庭では紅葉が楽しめました。
IMG_6823

IMG_6824

IMG_6825

IMG_6826

庭にある水車小屋です。6月中旬から7月上旬に源氏ボタルと平家ボタルが飛び交い、幻想的な光景を見られるそうです。
IMG_6827

IMG_6828

ピンクの花はつつじ・皐月のような花弁でした。元々この季節に咲く種類なのか狂い咲きなのかは不明です。
IMG_6830

IMG_6831

IMG_6832

つづく・・・箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−9再び富士屋ホテル・プール&温室

箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−1 箱根登山鉄道
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−2 堂ヶ島遊歩道へ
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−3 堂ヶ島溫泉
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−4 夢窓橋より
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−5 一休み&渓流
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−6 桜橋&淀君の湯
箱根・宮ノ下堂ヶ島遊歩道−7 富士屋ホテル&太閤の湯