三日目
2007.6.18

三日目は一日フリーで、娘と「午前中はソーホーへ行き食事をした後、孫の幼稚園へ迎えに行こう」
と決めてあったので、ホテル前から路線バスに乗りました。

SN00006

娘は当時、携帯を保持せず、大体の時間を決め、昨日降りたバス停で待っていて、我々の姿が見えたら乗り込む約束になっていたので、娘が我々を見つけさえすればOKです。しかし、居なければとにかくそこでバスを降り娘を待つことにしました。そして娘の夫に電話しようと腹をくくりました。

前日に降りたバス停でバスの中を覗き見る娘を見つけました。しかしバスの前の方に乗っていると言っておいたのにバスが混んでいて中ほどに立っていました。懸命に手を振り「早く見つけてくれ。バスが発車したらどうしよう」と気が急きました。見つけてくれたようでほっとしました。そして2F に上がり(バスは全て2階バス)一番前が空いたので座りました。
2007_0624香港0199

娘は夫の携帯を借りて持っていましたが電話が掛ってきても会社関係なので出ないとのことで電話を掛ける為だけに持っていました。

セントラルが近づいてきました。正面に中国銀行が見えています。セントラルは香港の金融街であると共にビジネス街です。
2007_0624香港0200

2007_0624香港0201

歩いているとくるみ割り人形が並んでいる店が目に止まり、一番大きな人形が100香港ドルで大
変安いと娘は言っていました。入口はショウウインドーの裏でそこへ回ったが扉が閉まっていました。傍に居た人がもうすぐ開くと教えてくれたので時間つぶしにすぐ傍の路地の市場を覗きました。
後ほど娘は一番大きい人形を私たちは小さい人形を購入しました。
2007_0624香港0205

路地の市場です。
中国人が買い物をする商店が並んでいて活気がありました。
こんなところにも「セブンイレブン」がありました。
2007_0624香港0203

お客は品物を見せて次々に精算し、その中に割り込むのは勇気がいります。娘が言うには「品物を持ってじっとおばさんを見つめているとそのうち手が空いたときこちらを見てくれるのでそのとき品物を出す」とのことでした。ここは昔の八百屋のように量り売りで、お金は籠の中に入れていました。それにしてもすごい混みようです。
2007_0624香港0206

2007_0624香港0207

ビルの間にテントを張って商売をしているのは驚きです。
2007_0624香港0208

娘がめずらしいものをみつけました。「むき栗」です。親切に栗の皮をむいて売っています。
栗は小粒で丸い形をしていました。日本の栗と少し違います。娘のマンションで茹でて食べたと
ころしっとりしていて甘くおいしい栗でした。
2007_0624香港0209

2007_0624香港0210

2007_0624香港0211


2007_0624香港0213

路地に商品を積んだトラックがいました。同じようなトラックをシンガポールでも見ました。
香港島ではトラックはこの種類しか見なかったです。
2007_0624香港0204

くるみ割り人形の店に戻ると開店していました。中に入るとこの店は骨董店で中国的なもの西欧のも
のなど、ごちゃ混ぜにおいてありました。
2007_0624香港0215

螺旋階段にひょうたんがぶら下がっていました。香港でひょうたんを見るとは思っておらず娘は懐かしく思ったのでしょう。と言うのは娘は大学時代に隣町(大井町)のひょうたん娘コンテストに応募して、初代ミスひょうたん娘になったのです。御殿場線大井駅はひょうたんをたくさん作りぶら下がっているのが有名になり、ついにひょうたん祭りを開催するようになったのです。
2007_0624香港0214

つづく・・・香港−12 ソーホー



香港シリーズ
2012.12 香港シリーズ
1.香港ー1(香港へ)
2.香港ー2(娘の住まい)
3.香港ー3(孫の体操教室)
4.香港ー4(沙田(sha Tin)の街へ)
5.香港ー5(山登り)

6.香港ー6(ディナー)
7.香港ー7(朝の波止場散歩)
8.香港ー8(九龍公園)
9.香港ー9(ランチ糖朝)
10.香港ー10(1881ヘリテージ)
11.香港ー11(プロムナード一人旅)
12.香港ー12(太空館)
13.香港ー13(北京ダック)
14.香港ー14(夜の1881ヘリテージ)
15.香港ー15(地下鉄に乗る)
16.香港ー16(旺角のマーケット)


2015.12 香港シリーズ

香港ー18 タイムズスクエア スター・ウォーズ展

香港ー19 孫に会いに

香港ー20 パンダホテル

香港ー21 海が見える場所
香港ー22 徳華公園
香港ー23 西貢(サイクン) 孫のバレエの発表会
香港ー24 夕食

香港ー25 ディズニーランドへ

香港ー26 ディズニーランドー1 ディズニーランド鉄道
香港ー27   ディズニーランドー3 スモールワールド

香港ー28  ディズニーランドー4 ライオンキング

香港ー29  ディズニーランドー5 ターザンハウス
香港ー30  ディズニーランドー6 TOY STORY
香港ー31  ディズニーランドー7 パレード
香港ー32  茎湾の街


2017.12

香港−1 HKExpressに乗る
香港−2 尖沙咀(チムサーチョイ)

香港−3 ホテル・ハイアット クラブラウンジ
香港−4  バレエくるみ割り人形鑑賞
香港−5  ロープウエイ(昂坪(ゴンピン)360°)で大仏へ
香港ー6   ゴンピン・ビレッジ
香港−7  268段の階段の先
香港−8 ポーリン寺
香港−9 帰りのロープウエイ
香港ー10  深水湾泳灘(Deep Water Bay Beach)
香港−11 海岸線の遊歩道
香港−12 レパルス・ベイ
香港−13 レパルス・ベイ ショッピングモール
香港−14 帰国チェックインのドタバタ劇



マカオ−1 香港からマカオへ
マカオ−2 セナド広場から
マカオ−3 聖ポール天守堂跡
マカオ−4 モンテの砦
マカオ−5 カモンエス公園
マカオ−6 ホテルの庭とフィッシャーマンズ
マカオ−7 カジノで夕食
マカオ−8 バラ広場から
マカオー9 聖ローレンス教会&聖オーガスティン広場
マカオー10 カジノで昼食
マカオ−11 観音様を見てフェリー乗り場へ