2008.2.17(日)

海ほたるから鋸山に向かいました。
SN00006

鋸山へは登山道と自動車道とロープウエイがあります。ロープウエイに乗ることにしました。約4分の空中の旅でした。鋸山は岩がごつごつした山で、山頂がノコギリの刃のような形をしているところからついた名前で高さは330mです。
2008_0218南房総0016

切り立った岩が正面に近づいて来ます。
2008_0218南房総0017

千葉県は高い山は少なく、一番高い山が鹿野山で352mです。
330mの鋸山からは低い山並みが続いているのが見えます。
2008_0218南房総0018

2008_0218南房総0019

南の眼下に保田の海岸線がきれいに見えました。たくさんの小さな入り江と岬がある海岸線でした。
2008_0218南房総0021

西には金谷港と三浦半島の久里浜が見えていました。異なった景色を楽しみたいと、帰りは金谷からフェリーに乗ることにしました。海ホタルでは青空でしたが雲が掛かり始めました。
2008_0218南房総0020

鋸山めぐりは、看板によると一周90分となっていました。
SN00001

どれくらいかかるかと思いつつ歩き始めました。
日陰に少し雪が残っていました。
2008_0218南房総0022

最初は狭い谷になっている房州石の石切り場の切り通しを通り百尺観音へ向かいました。
2008_0218南房総0023

2008_0218南房総0024

百尺(約30m)の観音様に圧倒されました。石を切り出した後に、観音様を彫ったのでした。
太平洋戦争の戦没者や交通事故犠牲者の供養のために6年の歳月をかけて彫られました。2008_0218南房総0025

有名な「地獄のぞき」を下から見あげました。
あとで登ったときに高所恐怖症らしき女性が、後一歩のところで「だめだ!」と引き返していました。
2008_0218南房総0027


2008_0218南房総0028


つづく・・・南房総ー3 羅漢と観音と大仏

南房総−1 海ほたるへ
南房総−2 鋸山・百尺観音と地獄のぞき

【千葉県】
濃溝の滝
久留里城
久留里城 探鳥路を下る
亥鼻城(千葉城)
国立歴史民族博物館へ
佐倉城址公園−1 馬出し空壕
佐倉城址公園−2 さくら
佐倉城址公園−3 夜桜屏風
小湊鉄道−1 総社戸隠神社
小湊鉄道−2 上総国分寺(かずさこくぶんじ)
小湊鉄道−3 車窓から
小湊鉄道−4 養老渓谷・菜の花畑
小湊鉄道−5 水に映る桜と列車

養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー1 一路千葉へ
養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー2 養老渓谷

養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー3 東京ドイツ村からの富士山

養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー4 東京ドイツ村イルミネーション

養老渓谷・ドイツ村・東京湾夜景ー5 東京湾夜景

成田山新勝寺ー1 参道

成田山新勝寺ー2 境内1
成田山新勝寺ー3 境内ー2
成田山新勝寺ー4 成田山公園の紅葉

笠森観音−1 笠森観音へ
笠森観音−2 観音堂への山道
笠森観音−3 観音堂
笠森観音−4 弁天谷池
千葉駅そごう前のイルミネーション
藻原寺−1 藻原寺(そうげんじ)山門
藻原寺−2  藻原寺境内
藻原寺−3 紅葉がある仏殿・書院周辺
千葉駅周辺散策
千葉 モノレール下を歩く
千葉駅西口イルミネーション

潮来−1 潮来あやめまつり
潮来−2 水雲橋を渡る
潮来−3 長勝寺(ちょうしょうじ)
潮来−4 潮来駅と佐原駅

香取神社−1 拝殿へ
香取神社−2本殿周り
香取神宮−3 要石

水郷佐原あやめパーク−1 園内舟めぐり
水郷佐原あやめパーク−2 あやめパーク散策
小江戸・佐原−1 交流館でドールハウスを見る
小江戸・佐原−2 メイン観光道
小江戸・佐原−3 与倉屋大土蔵
小江戸・佐原−5 山車会館