2004.7.25

2004年の夏に秋田県の抱返り渓谷へ行ってきた時の記事です。
当時は盛岡からバスがあり、それを利用しましたが、現在は盛岡路線が廃止になりバスは角館からになりました。
盛岡からのバスは少なく、午前一本午後一本だったと記憶しています。バスに乗車したのは行き帰り私以外二人の女性のみでした。
SN00003

SN00004

抱返り渓谷は東北の耶馬渓と称される場所です。
かっては谷の道は狭く険しかったため、人がすれ違う場合、抱きかかえるように返さねばならなかったところから「抱き返り」と名前がついたそうです。

神の岩橋
秋田県で最も古い吊り橋で、大正15年に架けられました。全長80mです。
橋の名前は旧神代村と旧白岩村から1字づつとって付けられました。
DSCF0049

橋の上からです。水の色が美しいです。
DSCF0050

DSCF0048

DSCF0051

DSCF0052


DSCF0054

DSCF0056

回顧の滝
何度も振り返って見たくなる滝なので回顧(みかえり)の滝と名付けられています。
落差30mです。
DSCF0057

豊富な水量でした。
DSCF0060


DSCF0064

回顧の滝からもどりました。

誓願橋

DSCF0062

DSCF0065

誓願橋の上から回顧の滝の上部が見えていました。
DSCF0066
 
DSCF0069

DSCF0068

おしまい

八幡平−1 八幡平山頂
八幡平−2 八幡沼周辺を歩く

 八幡平・御在所ー1 黄葉
八幡平・御在所−2 赤沼(五色沼)&御在所沼
八幡平・御在所−3  御在所湿原

抱返り渓谷