2008.9.15
2008年9月にキバナコスモスの写真を撮りに浜離宮へ行った時の記事です。
浜離宮へ入るための大手門橋です。最初は木の橋でしたが関東大震災で消失した後、石造りになりました。築地川に架けられた橋です。
浜離宮の入口門には「東京都浜離宮恩賜公園」と書いた札が掲げられています。
浜離宮は江戸時代甲府藩下屋敷の庭園として造成され、その後徳川将軍家の離れ御殿となり、宮内省管轄から東京都に移管され、現在都立公園として開放されています。
大きな改造は綱吉の頃で、中島の茶屋、観音堂や大手門橋が造られました。
訪ねたのは敬老の日だったので60歳以上と付き添いは無料と掲示されていました。
門を入り左に進むと立派な松の木がありました。
300年の松と名付けられていました。6代将軍家宣の時に植えられたと言われているクロマツです。
枝ぶりが見事です。
庭園マップ
キバナコスモス以外のコスモスも咲いていました。
つづく・・・浜離宮−2 将軍お上がり場