2006.12.9
雨のため紅葉巡りは断念し、久しぶりにガラスの森に行きました。
ガラスの森はクリスマスバージョンになっており、木々にガラスビーズを飾り、光が当たって昼間も輝いていました。夜はイルミネーションのみが浮き上がったファンタスティックな雰囲気になるだろうと想像しました。
ガラスの森の入口です。
中に入ると最初に目についたのは大きなイルミネーションツリーでした。
ヴェネチアン・グラス美術館に入りました。
以前は狭い小部屋にびっしりと作品が並べられていましたが、今回は建物を入るとヴェネチアの貴族の邸宅(パラッツオ)の応接間をイメージして装飾しており、豪華な空間でした。
サンタクロ―スがユーモラスに一生懸命煙突をよじ登っていました。この他、ハンモックに寝そべったリ、いろいろなサンタクロースがいました。
美術館から外を見ると見えた景色でした。
一段低いエリアです。
ガラス玉の花
下を流れるのは早川です。湯本駅前を流れ相模湾にそそぎます。
スーベニアショップではガラスのかわいい時計を見つけました。次女が正月明けに夫の赴任先香港に行くので餞別として写真中央の時計を購入しました。
つづく・・・箱根の紅葉−8 ROIで昼食
箱根の紅葉−1 箱根ホテル1
箱根の紅葉−2 長安寺の紅葉
箱根の紅葉−3 箱根ホテルのランチバイキング
箱根の紅葉−4 蓬莱園箱根
紅葉ー5 晩秋の箱根
箱根の紅葉−6 ホテル