2000.1.15

2000年に札幌雪まつりツアーに参加した時の記事です。

サッポロテレビ塔の前の像は雪まつり最終日なので溶け始め、顔がはっきりしませんでした。
DSCF0002

大通公園のテレビ塔の前から見学を始めました。
DSCF0003

DSCF0006

DSCF0007

DSCF0008

DSCF0009


DSCF0011

DSCF0012


DSCF0014

DSCF0015

DSCF0016

あまりにも寒く、冷えるので1時間ほど見て後はテントの中で暖を取っていました。
気がつくと、日が暮れてきました。
DSCF0018


DSCF0019

テレビ塔からの雪まつり光景です。
DSCF0022


DSCF0023



DSCF0025

バンザイ

大通公園の周囲は氷の彫刻の展示でした。
DSCF0027


DSCF0029

DSCF0030-1

すすきの方面
すすきの方面

すずらん
すずらんの灯


つづく・・・冬の北海道−2 雪像の解体



2017年7月

北海道至極の休日−1 羽田発帯広・十勝
北海道至極の休日−2 十勝川温泉第一ホテル
北海道至極の休日−3 十勝から白老へ
北海道至極の休日−4 昭和新山・有珠山
北海道至極の休日−5 ウインザーホテル洞爺到着
北海道至極の休日−6 ウインザーホテル洞爺探検1
北海道至極の休日−7 ウインザーホテル洞爺探検2
北海道至極の休日−8 ウインザーホテル洞爺でディナー
北海道至極の休日−9 ウインザーホテル洞爺から見える花火
北海道至極の休日−10 ウインザーホエル洞爺の朝食
北海道至極の休日−11 ウインザーホエル洞爺朝の散策北海道至極の休日−12 羊蹄山の裾野を走る

北海道至極の休日−13 小樽で昼食そして運河
北海道至極の休日−14 小樽市指定歴史建
北海道至極の休日−15 札幌市役所展望台
北海道至極の休日−16  新千歳空港

2013年9月

1.北海道大自然の旅ー1 ピカチュウジェットで北海道へ
2.北海道大自然の旅ー2 ファーム 富田
3.北海道大自然の旅ー3 美瑛の丘
4.北海道大自然の旅ー4 旭山動物園
5.北海道大自然の旅ー5  層雲峡
6.北海道大自然の旅ー6 ハナ・テント
7.北海道大自然の旅ー7蜃気楼か?
8.北海道大自然の旅ー8 オシンコシンの滝
9.北海道大自然の旅ー9 知床観光船

10.北海道大自然の旅ー10 知床峠

11.北海道大自然の旅ー11 知床五湖

12.北海道大自然の旅ー12 硫黄山
13.北海道大自然の旅ー13 摩周湖
14.北海道大自然ー14 阿寒湖へ
15.北海道大自然ー15 湖畔の散歩
16.北海道大自然の旅ー16 オンネトー
17.北海道大自然ー17 松山千春
18.北海道大自然の旅ー18 帯広の畑
19.北海道大自然の旅ー19 紫竹ガーデン