家内が
イワタバコとイワヒバを貰って来ました。
涼しい、多湿の、半日陰で育つそうなので
適当な岩がないので
取りあえず
多湿なのでミズゴケで鉢に植え
気の根元に
レンガを置き、その上に鉢を乗せました。
これでよいのでしょうか?
どなたかうまい育て方をご存知なら教えてください。
今、イワタバコの花が咲いています。
5つの花弁を突き出した星形のかわいい花です。
下の写真はイワタバコの苗についていた芽ですが
これがイワタバコの芽なのでしょうか?
成長した葉とは少しイメージが違いますが?
これがイワヒバです。
イワヒバは湿気を好むのでミズゴケに巻きましたが
間違いでした。
過湿で根腐れするそうです。
土はいろんなものを混ぜて作るそうですが
難しそうなので
鹿沼土でやり直そうかな?
鹿沼土残っていたかな?
花
記事検索
最新記事
月別アーカイブ